fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

外国人「すごく良いものを見せてもらった!」 四十住さくらがスケートボード女子パークで金メダル! 海外の反応

四十住さくらがスケートボード女子パークで金メダル



(海外の反応をまとめました)






■ この試合は最高だった。最後にみんながMisuguを抱き締めてるのを見て泣きそうになった。

■ ポピー(豪)とブライス(米)が彼女を抱き上げたのがとても美しかった。女の子たちのとても素晴らしいスポーツマンシップだった!

■ ブライスはどれほど楽しんだんだろう?すごく楽しんでるように見えた!

■ 笑顔が絶えなかったね。みんな頑張った!




■ このスポーツはとても健全で、仲間意識が強く、誰かが走り終えると必ずハグしてお互いを祝福しあう。いつも笑いと笑顔が絶えない。すごくいい雰囲気!💓
オリンピック種目になったことがとてもうれしい!若いのに女の子たちは才能に恵まれている。開選手(12歳)とブラウン(13歳)はまだとても若い!



■ 日本がこのスポーツが何でこんなに得意なのか説明してくれない?

■ 日本ではスケートボードがとても人気なのでたくさんの中から選ぶことができる。

■ それは分かるけど、アメリカ、ブラジル、イギリス、ヨーロッパ諸国でも人気はある。なのに日本人が舞台に上がってる。本当にあの国で何が起こってるんだろう。




■ ほぼ日本の総なめだね。開とブラウンの若さは信じられない。すごい。



■ 最後Misuguが着地に成功してたら金メダルだった?

■ うん。




■ すごく楽しかった!



■ ぜひスカイに勝って欲しかった。かわいい子で、この競技にとってとても良いアンバサダーでもある。日本人はこの競技で勝ち続けてて、それは全く当然なことだけど、次のオリンピックではもっと多様な舞台を見たいと密かに思ってる。驚異的なパフォーマンスを見せていたMisuguには同情する。



■ 素晴らしい競技だ。スカイ・ブラウンが最後に銅メダルを獲得してイギリスチームにとって素晴らしい勝利になった。身を乗り出して見てたよ。金メダルの2本の540ランは素晴らしかった。とてもポジティブで健全な競技で、オリンピックで見れてとても嬉しい。



■ スケートボードのことは何も分からないけど、スカイのランの方が銀メダリストよりずっと良く見えた。



■ ワンピースのジャンプスーツはオリンピック史上最高にクールなユニフォームだ。欲しい。



■ 私のスケートボードの経験は20年前にプレステでトニー・ホークのゲームやった程度だけど、このオリンピックで一番好きな競技だった。スケートボードそれ自体が十分素晴らしいけど、彼女らが心からお互い支えあって祝福してる姿にちょっと涙が出てきた。



■ 日本のスケートの得意さに感心した。正直、日本にそんなに強いスケートの文化があるとは思ってなかった。



■ すごく健全なものを見せてもらった。



■ カメラのレンズにサインしてる😂



■ メダルを獲得したみんな、おめでとう。この若い女の子たちは次世代ライダーが乗り越えるのに高いハードルを設置したよ。



■ また史上最年少のメダル記録が更新されたって。信じられない (。ì _ í。)



■ スケートボードはこの後、ずっと正式種目として残されるべきだ。こんなに健全なスポーツ競技は見たことなかい。この子たちは全世界に真の尊敬できる競技者の在り方を示してくれた。



■ Misuguはビーストだ!他の女の子たちが慰めているのを見てとても気持ち良かった。😁



■ 二個のメダルとハーフで日本の総なめだね。


ソース1


本日の人気記事


海外「キュート!!」日本の走り幅跳び女子選手の映像が海外でひそかに人気に?

韓国人「現在、日本人を大騒ぎさせている韓国ニュースがこちら…(ブルブル」=韓国の反応

韓国人「日本の嫌韓にインドネシア人も参戦!」インドネシア人と日本人が力を合わせて嫌韓!→「彼らは未開の原始人みたい」 韓国の反応
関連記事

[ 2021/08/04 14:47 ] 日本 | TB(0) | CM(34)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 204672 ]
No title
ブックマークしました
[ 2021/08/04 14:47 ] [ 編集 ]
[ 204673 ]
ハーフの子も含めてみんな日本人らしい顔やったな。日本のアピールできたか
[ 2021/08/04 14:58 ] [ 編集 ]
[ 204674 ]
>二個のメダルとハーフで日本の総なめだね。

四位の岡本も日本代表でベスト4が全員日本国籍所持者
四位の岡本は予選で1位で、逆に金の四十住が予選では4位
どっからでも日本がメダルにからめる珍しい競技だったw
[ 2021/08/04 15:01 ] [ 編集 ]
[ 204675 ]
4位だったけど正直岡本ちゃんがぶっちぎりで凄かった
てか上位選手と他の選手のレベル差がかなりあるように思えたんだけど?
他の競技やってるみたいだった
[ 2021/08/04 15:03 ] [ 編集 ]
[ 204676 ]
楽しんでやってる、悲壮感が無いとこが若者のスポーツって感じで良い。
[ 2021/08/04 15:11 ] [ 編集 ]
[ 204677 ]
こういうのって練習は専用パークがベストだろうけど
実際は深夜の繁華街とか駅(たいがい禁止って書いて
あるが)になる訳で・・・
そうなると治安の問題から多くの国じゃ難しいね
[ 2021/08/04 15:17 ] [ 編集 ]
[ 204678 ]
yahooだとジジババ共が子供がメダルの取れる欠陥スポーツだの
身体能力を競わないから五輪競技にふさわしくないだの書いてる
あいつら脳の病気なんじゃねぇの
[ 2021/08/04 15:21 ] [ 編集 ]
[ 204680 ]
今回の五輪でスケボーとサーフィンで日本人の不正でメダルを奪われたと騒いでるブラジル人達どう思うのかね?
日本人が強いのは認められないの?
[ 2021/08/04 15:31 ] [ 編集 ]
[ 204682 ]
某国が絡まない競技は雰囲気がいいね
[ 2021/08/04 15:52 ] [ 編集 ]
[ 204683 ]
運良くリアルタイムで決勝見られたけど
日本人とスカイちゃん以外とのレベル差がありすぎてびっくり
[ 2021/08/04 15:54 ] [ 編集 ]
[ 204684 ]
スケートボーイズを知らんのかね海外の諸君
[ 2021/08/04 15:54 ] [ 編集 ]
[ 204685 ]
日本は不正が云々言ってるのはスケボなんて興味ない、知る気もない、つまりニワカですらない人だな
具体的にはグラインドのレベルの高さを無視してるんだろう

ランカーに日本人が何人いるか知らないのは当然として(岡本が世界1位)、Xゲームも世界選手権も日本人があれだけ居るんだし動画だけでも見てれば順当すぎる結果だって分かるはずだから

まあしかし
「ニワカですらない人」のデフォルトの反応が「自分は採点基準(ルール/技の難しさ)知らないからなあ」ではなく「敵が不正をしたに違いない」ってのは人としてどうなのかなってのはスケボ関係なくある
[ 2021/08/04 16:01 ] [ 編集 ]
[ 204686 ]
イギリスのBBC東京オリンピック2020のイメージ動画にスカイ・ブラウンの文字が沢山出てから何?と思って検索してみたらこの子が出て来て、それで覚えた

3位だったのか、日本国籍で出るのかと思ったが日本は競合多いからイギリスで出てたんだな
[ 2021/08/04 16:01 ] [ 編集 ]
[ 204688 ]
楽しかった
皆んなおめでとう!
男子もめっちゃ楽しみ
[ 2021/08/04 16:07 ] [ 編集 ]
[ 204690 ]
岡本は、とりあえず一本は無難にやっとくべきだったな。
初っ端で高い点出されて、結局それを抜く必要があるからと
3回ともチャレンジしてしまった事がが仇になった感ある。
[ 2021/08/04 16:21 ] [ 編集 ]
[ 204691 ]
>ハーフの子も含めてみんな日本人らしい顔やったな。日本のアピールできたか

韓国人さ、話題に絡めないからって全く意味の通じないコメントするなよ
日本語で書き込んでも内容はいつも通り韓国らしさ全開

母国語の掲示板で海外(日本含む)女子選手の顔や容姿をどうこう言って毎回あんなに盛り上がってるのはお前の国だけ
脚が良いの悪いのとか顔でアピールとか気持ち悪すぎ
韓国の男の醜い性根は治らないのかな
[ 2021/08/04 16:25 ] [ 編集 ]
[ 204692 ]
>「すごく良いものを見せてもらった!」 四十住さくらがスケートボード女子パークで金メダル!

四十住さくらがスケートボード女子パークで金メダル!「すごく良いものを見せてもらった!」

逆のほうが見出しとして効果的だね
[ 2021/08/04 16:25 ] [ 編集 ]
[ 204694 ]
岡本選手は最後の技を無難なものにすればメダル獲れただろうに、
あえて難しい技に挑戦したのが素晴らしい。
たぶん他の選手もそれを分かっているから試技終了後に集まって
讃えたのだと思う。
[ 2021/08/04 16:37 ] [ 編集 ]
[ 204696 ]
10代だから二重国籍状態なんだろね。
年齢的に次のオリンピックでも日英どっちの国籍でも出場可能。
[ 2021/08/04 16:53 ] [ 編集 ]
[ 204697 ]
レスリングと同じなんだろうな
その内外国勢も強くなる
[ 2021/08/04 16:54 ] [ 編集 ]
[ 204698 ]
オリンピックの平和の祭典はスケボーにあったと思えるくらい
見ていて気持ちの良い選手たちだった
[ 2021/08/04 16:54 ] [ 編集 ]
[ 204699 ]
韓国人や中国人が絡まないスポーツは見ていて清々しいな
日本の選手も外国の選手もみんなおめでとう

今日の野球は勝っても負けても後味悪そうだな
[ 2021/08/04 16:55 ] [ 編集 ]
[ 204702 ]
匿名
スピード勝負では無いし、足の短い日本人向けの競技であるのは確か。
[ 2021/08/04 17:07 ] [ 編集 ]
[ 204705 ]
スカイ・ブラウンちゃんは好きな食べ物が卵かけ御飯だそうw

土屋アンナが子供にたしか漢字あてたスカイって名前つけてたと思うが、英国人の女子でスカイって名前はあんまりないと思われ、このスカイもドキュン名気味の英語風日本人名なんではないかと

ヴュジアルと裏腹に中身は日本色満載の子っぽい
[ 2021/08/04 17:15 ] [ 編集 ]
[ 204708 ]
銅メダルのスカイちゃんは漢字名では澄海(すかい)と書くらしいよ
[ 2021/08/04 17:34 ] [ 編集 ]
[ 204712 ]
ぶっちゃけスカイちゃんはイギリス暮らしより宮崎暮らしのほうが長かったわけで
つい数年前まではチキン南蛮と冷や汁食ってデザートにチーズ饅頭って生活だったはずだから、それも当然
[ 2021/08/04 18:17 ] [ 編集 ]
[ 204714 ]
>>204708
澄海って漢字で見ると妖怪を封印した坊さんみたいやよね
[ 2021/08/04 18:24 ] [ 編集 ]
[ 204715 ]
若い日本人のメンタリティーが全世界に示されて非常に良かったね。
[ 2021/08/04 18:30 ] [ 編集 ]
[ 204716 ]
パーク男子は厳しそう
[ 2021/08/04 18:31 ] [ 編集 ]
[ 204717 ]
>204682
これが全てな気がする。あいつらの誰かが混ざると
とたんに穢れるよね。
とにかくグッドルーザーになることを拒否し、対戦相手への
リスペクトが全くないから、さわやかな競技であっても
陰鬱とした汚点が残る。
[ 2021/08/04 18:33 ] [ 編集 ]
[ 204718 ]
イギリス人がスカイブラウンの点数にガチ切れしてた件はまとめないの?
四十住は文句なしの金だけど開は高すぎてスカイは低すぎだった
得点競技だから仕方ないにしてもあれはイギリス人が文句言うのもわかる
[ 2021/08/04 18:47 ] [ 編集 ]
[ 204724 ]
レンズではなくて保護フィルターだろうな
[ 2021/08/04 23:08 ] [ 編集 ]
[ 204725 ]
70年代のカルフォルニアの伝説のスケボーチームのZ-BOYSにも日本人がいたんだよなあ。
70年代の雑誌「ポパイ」の頃からサーフィンやスケボー文化が流行りだした。
丘サーファーなんて言葉が流行ったくらい。
因みに伝説のサーファー、ジェリー・ロペスは日系三世。
日本の横乗りスポーツの歴史も、そこそこ長いんだよ。
[ 2021/08/05 01:13 ] [ 編集 ]
[ 204726 ]
>>日本人はこの競技で勝ち続けてて、それは全く当然なことだけど、次のオリンピックではもっと多様な舞台を見たいと密かに思ってる。

スケボー競技で日本人が勝ち続けてる現状こそ多様な舞台じゃね?と思いつつもっと色んな国の強豪選手がいた方が見てて楽しいのは分かる
日本人選手&スカイブラウン選手とそれ以外で正直かなり実力差がある気がした
岡本選手はその中でもひとつ抜けてるけど!本当見応えあったわー
[ 2021/08/05 01:33 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク