fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「80年代日本の不良少女集団"スケバン"がかっこいい」 海外の反応

80年代の日本のスケバン(不良少女の集団)。



(海外の反応をまとめました)






■ もしこれが本当に80年代のものなら、アメリカは90年代に確実にこのスタイルを取り入れてる。髪の色、ロングスカートにクロップトップ、厚底サンダルなど。

■ この写真は90年代後半、あるいは2000年代前半のもの(個人的に後者だと思う)で、雑誌に掲載されたもの。




■ 相手をボコボコにする時もあれと同じ笑顔で。



■ 日本語学習者として、いまだに理解できないことの一つが"不良"という存在。
彼らには制服がある!「よし、不良の制服を着たから今から正式な不良だ」ってか。
それに彼らは何をする?アメリカのギャングみたいに麻薬を売ったりはしない。お金を稼ぐことを重視してるようにも見えない。東京リベンジャーズを見て、こういう部分が分かりにくい。もっと知りたいよ。

■ これは私も知りたい。災害時にはヤクザが真っ先に駆けつけて支援するみたいな話もある。日本には犯罪は多くないと思うので、彼女たちが何をしてるのか分からない。万引きや麻薬なのかな。日本だと麻薬や喫煙などはアメリカよりはるかに厳しい罰則が科せられるけど、制服を着てたら簡単にばれるよね lol
最近はスケバンはあまりいないと思うけど。

■ 不良という言葉は70年代の映画から始まって、漫画もあった。主に荒れた高校に通う不良少年たちのことだったけど、暴走族など、他の人気の"悪ガキ"やヤンキー文化と融合して発展していった。

■ 日本の学生なら、制服にきちんとアイロンがかかってない/ちゃんとボタンをしていない=不良。髪が長すぎても短すぎても不良。教室でしゃべる?不良。遅刻?不良。さぼる?不良。放課後の塾に行かない?不良。テストで95%以下?不良。




■ お気に入りの日本映画、下妻物語を思い出した。本当に面白くてこういうタイプの女の子たちが登場する(少なくともちょっとパロディ化されたバージョンが)。



■ 彼ら本当にピースサインが好きだよね?



■ 不良少女の集団ですらかわいい。日本よ...変わらないでくれ。



■ ヘアスタイルやシューズから判断すると90年代後半か2000年代前半に見える。80年代の写真ってことはないだろ。



■ 手前の女の子の表情には私の魂に語りかける何かがある...



■ スケバンが反逆として学校の制服のロングスカートを履いてたってのが面白い。西洋だと反逆を表すにはショートスカートを履いたと思う。彼らの文化の中でどういう意味があるのか、それとも純粋にファッションなのか、興味があるね。



■ 東京卍リベンジャーズのこと思った人いない?



■ 不良の面白いところは特徴的な座り方をするところ。ヤンキー座りとかうんこ座りとか呼ばれる。森でうんこしてるみたいな感じなんだけど、タバコ吸う不良がよくする姿勢。



■ 不良少女?ゴスロリのK-popバンドに見える。



■ Vサインはずっと前からあるんだな。セルフィー時代の産物かと思ってた。



■ 不良であろうとなかろうと彼女たちはまだ文化的なように見える。



■ かわいい。



■ 右端、肩にハローキティを描いてないか?



■ 不良少女ということなら社会の平穏を損なうことになるので、ピースサインを出してるのはちょっと矛盾してる。



■ 不良少女のギャングは80年代に流行ったけど、ヘアスタイルから判断してこれは90年代後半のもののように見える。


ソース1


本日の人気記事


【韓国の反応】「公共器物破損、明白な証拠映像」…日本ネットユーザー、イスラエル野球チームに激怒

【中国の反応】卓球中国、水谷・伊藤に負けた言い訳が「日本の卓球場が国際基準より30%小さい」とかワケわからん上に、その測り方がスゴかったw

海外「大谷翔平がケガしただと?」もういい、もう見ない!来シーズンまで野球は見ない!
関連記事

[ 2021/07/31 17:31 ] 日本 | TB(0) | CM(34)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 204356 ]
かわいいあの娘はクルクルパーマに長めのスカート引きずって♪
[ 2021/07/31 17:45 ] [ 編集 ]
[ 204357 ]
厳密にゃスケバンは「女番長」の略
よって実際には数人しかいない
何をやっていたかっていうと、他校をシメて勢力を拡大すること
ブル中野いわく
「毎日給食が終わると電話帳を見て、今日はこの中学をシメるぞ!って出かけて行く。ケンカに勝って、その相手を従えることで勢力を拡大するのがスケバンの目標だったんです」
[ 2021/07/31 17:49 ] [ 編集 ]
[ 204358 ]
確かに海外のギャング予備軍に比べると健全で可愛いのかな?
おそろいの長いスカートでフェミニンに見えるかな
向こうの女性は長いスカートはかないし
薬中でも無く中肉中背で健康的かもw
でも日本で学生生活送った身としては、ヤンキーは害悪だったんだよ
[ 2021/07/31 17:53 ] [ 編集 ]
[ 204359 ]
まあ犯罪予備軍なのは事実なんですけどね
[ 2021/07/31 18:00 ] [ 編集 ]
[ 204360 ]
70~80年代のガチスケ番とは全然ちがうやん。
[ 2021/07/31 18:04 ] [ 編集 ]
[ 204361 ]
おまんら、許さんぜよ!
[ 2021/07/31 18:06 ] [ 編集 ]
[ 204362 ]
左から二番目は紅夜叉かな?
[ 2021/07/31 18:24 ] [ 編集 ]
[ 204362 ]
90年代女子が80年代パロディをしたんじゃないかな?
[ 2021/07/31 18:26 ] [ 編集 ]
[ 204363 ]
>■ もしこれが本当に80年代のものなら、アメリカは90年代に確実にこのスタイルを取り入れてる。髪の色、ロングスカートにクロップトップ、厚底サンダルなど。<

あったなww
たぶん日本公開はされてないと思うが、スケバンファッションのアメリカ女子がハイスクールを舞台にバトるB級映画とか、いろいろつくってた
なんでアメリカにありもしないスケバンスタイル??と当時はすごい不思議に思ってたw
[ 2021/07/31 18:26 ] [ 編集 ]
[ 204364 ]
>■ 不良少女?ゴスロリのK-popバンドに見える。<

w

そもそもゴスロリがどういうものかからわかってねーじゃん、バカ、カス、クズ
[ 2021/07/31 18:31 ] [ 編集 ]
[ 204365 ]
真ん中かわいいね
なんかアムラーっぽいから90年代後半じゃねえかの
[ 2021/07/31 18:33 ] [ 編集 ]
[ 204366 ]
顔はやめなっ、ボデーにしな。
[ 2021/07/31 18:52 ] [ 編集 ]
[ 204367 ]
同時期「スケパン」も流行ったという…
[ 2021/07/31 18:54 ] [ 編集 ]
[ 204368 ]
写真は80年代じゃないね
髪型が全然違う
[ 2021/07/31 19:09 ] [ 編集 ]
[ 204370 ]
今この写真を見ると、欧米映画に見られるヤクの売人とか銃による抗争なんかのイメージからみると、日本の不良の姿はなんか牧歌的・・・。でも、今の日本の不良は、半グレ集団とか覚醒剤等々のクスリ、売春等々、反社会的な要素とストレートにつながっていて人生を早い時期からダメにしてしまうイメージがあるなあ・・・。
[ 2021/07/31 19:28 ] [ 編集 ]
[ 204371 ]
素人と芸能人の決定的な違いは顔の大きさ
[ 2021/07/31 19:34 ] [ 編集 ]
[ 204372 ]
確かに犯罪大国からすれば、日本の不良は理解できないかもね。
ただの反抗期で、親よりも友達重視のなだけ。
粋がって見せることで、自分の強さを見せているだけの人達。
別に、根っからの悪人ってわけじゃないからね。

アメリカ基準だと、日本人は善人になるかも。
むしろ、日本の場合は真面目そうなタイプほど強かで怖いんだわ。
写真の子らは、ただ服装だけでしょ。
騙されちゃダメ。
[ 2021/07/31 19:34 ] [ 編集 ]
[ 204376 ]
髪型から行くと、工藤静香が人気だった時代だと思うから、ギリギリ80年代終盤だな。88年~93年辺りだと思う。

それ以前になると、こういった族や不良でも山口百恵のようなショート、聖子ちゃんカット、中森明菜のようなロングをやってたし、基本パーマが主流だったから、それらの流行が終わった後であることは確実かな。
[ 2021/07/31 19:59 ] [ 編集 ]
[ 204378 ]
ちなみに今も田舎では卒業式にだけ現れる模様
[ 2021/07/31 20:35 ] [ 編集 ]
[ 204379 ]
※204362
同じこと考えてる人がいたw
紅夜叉に激似だよね
[ 2021/07/31 21:23 ] [ 編集 ]
[ 204380 ]
元スケバンやレディースが奥さんになるとすごく良い妻になるのが多い。
[ 2021/07/31 21:27 ] [ 編集 ]
[ 204381 ]
まあ、高校通ってる時点でまじめ。
[ 2021/07/31 21:33 ] [ 編集 ]
[ 204382 ]
制服にあんな文字書くような文化は昔はなかった
あと、ロングスカートはよいが、基本制服にしゃれたことはしない。
[ 2021/07/31 22:31 ] [ 編集 ]
[ 204383 ]
この子たちみんな漢字が好きなのに
学校で教える漢字の画数が少なすぎるからグレたんだよ
[ 2021/07/31 22:35 ] [ 編集 ]
[ 204385 ]
これは80年代
90年代にロングスカートは絶対にない
[ 2021/07/31 23:00 ] [ 編集 ]
[ 204386 ]
>204385
80年代にこの格好で学校に行ったら生活指導の先公にぶん殴られんぞ
[ 2021/07/31 23:17 ] [ 編集 ]
[ 204388 ]
あの眉毛見てみろよ。
これはどう見ても90年代後半のギャルや。
[ 2021/08/01 00:00 ] [ 編集 ]
[ 204389 ]
スケバンまで張ったこのあたしが、何の因果か落ちぶれて、今じゃマッパの手先・・・笑いたければ笑うがいいさ、だがな、テメエらみてえに魂まで薄汚れちゃいねえぜ!

鉄仮面に顔を奪われ十と七つ生まれの証さえたたんこのあてぇが、なんの因果かマッパの手先・・・おまんら、許さんぜよ!
[ 2021/08/01 00:19 ] [ 編集 ]
[ 204390 ]
自分が覚えている限り95年くらいにミニスカートとルーズソックスが流行ってロングスカートが絶滅した気がする(東京)
他の人はどうかな?
[ 2021/08/01 02:08 ] [ 編集 ]
[ 204391 ]
>204372
わかる
一番たちが悪いのは優等生タイプで周りを下に見ていた人だわ
おまえは正しいとしか言われずに大人になった人は自分を変える術を知らないから、ほとんどが頑固な性格になって融通がきかない
もちろん、例外の人もいるけどね
[ 2021/08/01 02:45 ] [ 編集 ]
[ 204395 ]
80年代不良のバイブル
ビーバップハイスクール見てみろと
厚底サンダルも腹だしも無い
90年代かそれ以降のオマージュ的なものだろ
[ 2021/08/01 05:01 ] [ 編集 ]
[ 204431 ]
髪の色からして平成中期のコスプレ
[ 2021/08/01 23:27 ] [ 編集 ]
[ 204506 ]
80年代のスケバンぐぐって来たら黒髪ばっかだね。
スケバン刑事の影響だろうか?せいぜい茶髪がいるくらい。
金髪スケバンが普及しだしたのは何年頃からなんだろ?
[ 2021/08/02 22:27 ] [ 編集 ]
[ 207123 ]
80後半〜90年代前半やろティーンズロードて雑誌に載ってたわ
[ 2021/09/19 00:57 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク