fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

東京五輪に合わせ、日本文化とスポーツと技術を結び付けたロボットによるアートパフォーマンスが話題に 海外の反応

ロボットで五輪選手の動き描く 英の芸術家ら、上野公園で


 東京五輪・パラリンピックの開催に合わせ、ロンドンに拠点を置く英国の芸術家グループが東京都台東区の上野公園で28日、競技中の選手の動作の軌跡を、ロボットアームを使って砂地に描くパフォーマンスを始めた。

 短距離走やハンマー投げ、棒高跳びなどの選手の動作を解析してデータ化。砂利を敷き詰めた縦4メートル、横19メートルの砂地に4台のロボットが一つの種目を30分~1時間かけて描く。枯れ山水庭園の砂紋を整える庭師に着想を得て、ロボット技術やスポーツ、日本文化の三つを結びつけた表現を目指したという。

 観覧は無料。公開はパラリンピック最終日の9月5日まで。

(海外の反応をまとめました)






■ ワオ!シンプルに美しい。



■ ワオ!なんてシンプルに無意味なんだ😀



■ 砂をかき混ぜるだけで、人の目を引きます。



■ 日本人はロボットとAIが本当に好きだ。ロボットとAIに仕事を奪われて史上最高の失業率を記録する世界初の国になるかもね。



■ 私が砂に何かを描いてもみんな素通り。ロボットがやるととても目を引くしみんな注目する。

■ ロボットがやるとクールだからねw




■ 二つの言葉。大満足。



■ すごくハイテクなのに砂を平らにするのにはやっぱり人間が必要なんだ...😂😂😂😂



■ できたものは全くの期待外れ。



■ 抽象的な線を引くのにこれだけ大げさなことを。もっとリアルなものを表現するか、オリンピックのロゴを描けばよかったかも。



■ 普通の人にはあまりにも芸術的すぎない?でも日本の人たちはこういうのが好きなのかもね。



■ この技術で他の惑星に農地を作れる。



■ このテクノロジーはとても興味深いね。



■ 訳がわからない。



■ あまり禅的ではない。



■ ロボットと"zen"は対極にあるものだ...



■ 今日見た中で最も日本的なものだった。



■ 組み立てロボットが高速でうなりを上げて自分の周りを回ることほど落ち着くことはないよね。



■ 日本のオリンピックでドイツの技術を見せる!これがニュースでなければ何がニュースなんだ?



■ これは見せかけで召喚されるとガンダムになるんだ。


ソース12345


本日の人気記事


大谷翔平が3連続四球もMLB史上初の快挙達成!←「はい、MVP」(海外の反応)

【悲報】韓国人「韓国人選手もオリンピック選手村で日本食を美味しそうに食べてしまう‥」→「放射能は?」 韓国の反応

【韓国の反応】日本、新規感染者1万人突破…五輪に赤信号
関連記事

[ 2021/07/30 17:40 ] 日本 | TB(0) | CM(12)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 204282 ]
うんにゃ、失業増加じゃなくて、移民に頼らずに済む国ができるだけ。
同時に下手すると高齢者でも働けちまう国になる可能性もあるが、失業にはならんよ。
なったとしても仕事探すなり作るなりするのが日本人。
[ 2021/07/30 17:46 ] [ 編集 ]
[ 204283 ]
ちょっと意味わからない
[ 2021/07/30 18:45 ] [ 編集 ]
[ 204284 ]
説明がないと何が出来上がったか分からない人がほとんどかも。
[ 2021/07/30 18:47 ] [ 編集 ]
[ 204285 ]
いや何描いたか上から見せろよと
横から見ても判んねーよw
[ 2021/07/30 19:24 ] [ 編集 ]
[ 204286 ]
少子化でどんどん人口減ってんのにロボットに仕事奪われて失業とかねえわ
[ 2021/07/30 19:32 ] [ 編集 ]
[ 204287 ]
日本のロボット化はすでに世界でも最高水準
失業率は言わずもがな
[ 2021/07/30 20:05 ] [ 編集 ]
[ 204289 ]
まず作品の方をもっとよく見せなきゃ
[ 2021/07/31 00:23 ] [ 編集 ]
[ 204290 ]
■ 日本人はロボットとAIが本当に好きだ。ロボットとAIに仕事を奪われて史上最高の失業率を記録する世界初の国になるかもね。

日本はロボットにはできないレベルの職人技やおもてなしが重宝されてる国なんでね
正直ロボットでも出来る程度の労働なんて無くなっても構わないよ
ロボットは給与が必要ないからそこで出た利益は国民に還元されるので問題はない
[ 2021/07/31 03:24 ] [ 編集 ]
[ 204315 ]
まだまだ人間にはほかの人間の助けが必要だと思う。
人工知能のアスペと、サイコパスと、支持待ち族の悪いとこ取りしたような行動を見たことないから失業うんぬんとかそんな事言えるんだ。
あと、日本によくいるような仕事内容を具体的に説明できない指示できないやつ、期待値を明確に設定できない妥協点を持たないやつ、そもそも自分が何をしたいのか全然わかってないやつは今後のAIに苦労すると思う。AI相手にカサンドラ症候群発症するやつとか出てくるんじゃない?
[ 2021/07/31 09:53 ] [ 編集 ]
[ 204373 ]
「・・・■ ロボットと"zen"は対極にあるものだ...」
日本人は「べつにイイじゃん」と言って受け入れる人が多いと思う。できばえがどうのこうのということを言う人は少ないように思うな。英国の「ラッダイト(機械取り壊し)運動」に縁がなく、「鉄腕アトム」に親近感を持つ日本人だから、英国芸術家の取り組みに好意的になるんだと思う。日本人だったら「対極」なんて思わない人も結構いると思うな。
[ 2021/07/31 19:37 ] [ 編集 ]
[ 204396 ]
アホそうな鼻マスクで台無し
[ 2021/08/01 06:36 ] [ 編集 ]
[ 204509 ]
面白いけど横から途中経過見てても全体像が解り難いから、何カ所か上にカメラがあって「制作過程が見れるモニター」ついてるといいなと思う。

取り合えず不気味な首バルーンとかよりは近寄ってみたくなる。
[ 2021/08/02 22:40 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク