fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

大谷翔平、トップ独走となる超特大36号ホームラン! 海外の反応

大谷翔平、36号ホームラン

動画


(海外の反応をまとめました)






■ Showtimeは怪物だ。彼のスイングはタティスJrを彷彿とさせる。どちらも史上最高の選手だ。



■ スコアを見ろ。



■ ワオ。



■ ロボットだ。



■ 10‐2だけどね...



■ 将来のアストロズ。



■ 大谷を解放してくれ。



■ 止められないね。



■ スコアのことは無視しよう。



■ 絶対的MVPだわ。



■ 目を覚ませ、エンゼルス。



■ 最高。



■ 彼は昨日投げて勝利投手だったんだぞ。



■ 大谷の3日
日曜:35号ホームラン
月曜:勝ち投手、7回99球目に100マイル
火曜:36号ホームラン



■ こういう選手は見たことないね。なんという一発!



■ そして彼らはまた負けてる!



■ バットからの音とエネルギーがすごい。



■ 今シーズン一番遠くまで飛んだ。



■ タティスより上だ。



■ スコアなんてどうでもいい。彼こそMVPだ。



■ あと4本打てば、この試合を元に戻せる。



■ 10ランホームランじゃなくて残念。



■ 8点負けてるのに観客は盛り上がってる。エンゼルス野球を愛さずにはいられない😂



■ 大谷のど真ん中に投げるなんて本当に賢い考えだ。



■ 昨日の先発ピッチャーだぜ。知らない人のために教えに来たよ。



■ 大谷以外のピッチャーがひどすぎる。



■ 彼はいつも驚かせてくれる。



■ ロッキーズがエンゼルスをボコボコにしてるところのハイライトを見せてはどうだろう?



■ エンゼルスファンにとって唯一の楽しみ。



■ 彼が投げることもできればよかったのに..いや、できるか。彼は何でもこなすのに、エンゼルスは凡庸なままだ。



■ "大谷が左中間に放り込みました!今季50本目。史上初の50ホーマー、200奪三振を達成した選手になりました。エンゼルスは10‐1で追いかけています。"



■ それでもマリナーズの方がエンゼルスよりいい成績を残してる😂



■ 文字通り大谷のことしか興味ないのが面白い。エンゼルスがひどすぎる。



■ 大谷のホームランにしか興味がない南カリフォルニアの今日この頃。



■ 文字通り神。



■ SHOHEI GOATANI MVPがまた打った。この終わりのない拷問のような試合で苦しんでるエンゼルスファンへのご褒美のために。


ソース1


本日の人気記事


韓国人「東京オリンピック韓国VS日本代表の証明写真の差がマジでヤバ過ぎた‥」→「日本の証明写真は指名〇配犯の写真みたいですね」 韓国の反応

海外「え?これ、全部無料なの?」とある国の選手がオンピック村の食堂をご案内!

【速報】大谷翔平、特大36号2ラン!→韓国人「大谷は本当に人間なのか…(ブルブル」=韓国の反応
関連記事

[ 2021/07/28 14:03 ] 日本 | TB(0) | CM(29)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 204152 ]
エンゼルスは勝率5割だから最弱ってほどでもないんやけどな
[ 2021/07/28 14:08 ] [ 編集 ]
[ 204153 ]
卓球混合ダブルスといい女子ソフトアメリカ戦といい、そしてこの大谷翔平選手といい、今週はスポーツに助けられてる。
[ 2021/07/28 14:36 ] [ 編集 ]
[ 204154 ]
But a、なおえ
[ 2021/07/28 14:45 ] [ 編集 ]
[ 204155 ]
大谷のHR数だけが今の楽しみや
[ 2021/07/28 14:58 ] [ 編集 ]
[ 204157 ]
売った時の音が入ったなっていう音だわすげぇ。
[ 2021/07/28 15:02 ] [ 編集 ]
[ 204158 ]
大谷がホームラン打つたびに
いつか全力ケツバットしてもらいたいと思ってしまう…
[ 2021/07/28 15:13 ] [ 編集 ]
[ 204159 ]
大谷翔平が凄いのであって
大谷を生み出した日本や日本人も凄いんやで
[ 2021/07/28 15:15 ] [ 編集 ]
[ 204160 ]
野球とかどちらかと言えば嫌いだけど大谷のプレーは見てるだけで楽しいな
[ 2021/07/28 15:30 ] [ 編集 ]
[ 204162 ]
争ってるの22才だろ?
大谷が凄いのは当然としても、この二人の若者は
凄いぞ。そして大谷を見て、負けないともっと伸びてほしいね。
[ 2021/07/28 15:55 ] [ 編集 ]
[ 204163 ]
なおエ
[ 2021/07/28 15:59 ] [ 編集 ]
[ 204164 ]
大谷個人の記録のことだけ考えたら大差で負けてくれてたほうが(敬遠されないから)ホームラン打つ機会が増えるので良い気がする。
[ 2021/07/28 16:07 ] [ 編集 ]
[ 204165 ]
大谷が打つまで10-0ってw
本当に昨日大谷が7回1失点で抑えたチームですか?
[ 2021/07/28 16:07 ] [ 編集 ]
[ 204166 ]
カリフォルニア州には他に応援のしがいのある強い球団が4つもあるから、チームはそっちを応援し、大谷はカリフォルニアの選手個人として応援するのが精神的に健全
[ 2021/07/28 16:09 ] [ 編集 ]
[ 204168 ]
大谷『トラウトー!早く来てくれぇー!!』
[ 2021/07/28 16:31 ] [ 編集 ]
[ 204169 ]
■ "大谷が左中間に放り込みました!今季50本目。史上初の50ホーマー、200奪三振を達成した選手になりました。エンゼルスは10‐1で追いかけています。"

アメリカでも直江なの草
[ 2021/07/28 16:40 ] [ 編集 ]
[ 204170 ]
今日に関しては大谷のHRより、リリーフ陣登板させるんじゃなくて外野手登板させたほうがいいじゃねーかってことで盛り上がってたぞ
[ 2021/07/28 16:50 ] [ 編集 ]
[ 204171 ]
大谷が凄いのはわかるんだけど

いい加減、日本のマスコミは監督に大谷のことばっかり効きすぎじゃね
授業見に来て先生を取っ捕まえて息子のことを毎日聞いてくるモンスターペアレントみたいだわ
『今日のウチの子はどうでしたか?ウチの子凄いでしょ』
イチローがマスコミ嫌いになった理由がわかる
[ 2021/07/28 16:52 ] [ 編集 ]
[ 204172 ]
>>204171
監督にインタビューしてるのはアメリカのメディアだろ
[ 2021/07/28 16:59 ] [ 編集 ]
[ 204173 ]
もう勝ち負けはどうでもよくなってるなw
[ 2021/07/28 17:03 ] [ 編集 ]
[ 204174 ]
>>204171
俺が監督だったら
今日の試合について大谷以外の話は聞かれたくないけどな
監督にとっても大谷様様だよ
[ 2021/07/28 17:04 ] [ 編集 ]
[ 204175 ]
二冠狙えるな。
[ 2021/07/28 17:06 ] [ 編集 ]
[ 204178 ]
結果が12-3だからツーラン4本打っても勝てなかったんだよなぁ
[ 2021/07/28 17:51 ] [ 編集 ]
[ 204179 ]
前にもあったけど、自打球で痛い思いして走らなくていいHR打つのがいいわ。
[ 2021/07/28 17:52 ] [ 編集 ]
[ 204180 ]
一本しかホームラン打ってないの?
絶不調じゃん
[ 2021/07/28 19:46 ] [ 編集 ]
[ 204181 ]
99球100マイル1失点は昨日のこと
[ 2021/07/28 20:46 ] [ 編集 ]
[ 204182 ]
エンゼルス今日の収穫

イートン二刀流への道開ける
[ 2021/07/28 20:54 ] [ 編集 ]
[ 204183 ]
いや点差よww
[ 2021/07/28 21:32 ] [ 編集 ]
[ 204186 ]
大勝してるチームの投手は逃げられないと言う暗黙のお約束のおかげ
それでもすごいけどね
[ 2021/07/29 00:19 ] [ 編集 ]
[ 204187 ]
トラウトおせえな
いつになったら復帰するんだ
[ 2021/07/29 03:39 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク