fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「雨で中止になった後、ファンを楽しませる日本の野球選手が素晴らしい」 海外の反応

雨で試合が中止になった後、ファンを楽しませる野球選手

動画


(海外の反応をまとめました)






■ がんばった。でも俺のロビン・ベンチュラが2000年にマイク・ピアッツァの真似をして防水シートをウォータスライドみたいに滑ったのには劣る。


■ ピアッツァか、久しぶりに聞いた名前だな。野茂のキャッチャーだった頃のことを覚えてる。彼らは無敵だった。

■ いや、本当の第一人者はリック・デンプシー。




■ 彼は1塁では真上を通ったのにその後の塁は避けたのに気付いた?ナニをベース上で引きずったのが痛かったのかな?



■ なんという頑張りだ。
彼はファンに愛されるに違いないだだろうし、相手チームも彼にふさわしい称賛を与えてた lol

■ そして空想上の内野手はひどい選手ばかりだ。




■ 15年以上前に父と妹とマイナーリーグの試合を見に行った時、ほとんど同じことがあったわ。試合は雨で中止になって、ベースの間に防水シートが敷かれ、内野が巨大なウォータースライダーになった。そこを数人の選手が滑ってた。正直、試合よりそっちの方が楽しかったと思う。

■ 試合が雨で中止になったらこれやるのが一番楽しみだった。両チームの選手が並んで泥の中を滑るチャンスを待ってた。自分の車に戻るまでは楽しいんだ。




■ 洗濯係の人は雨で中止になったら休みになると思ってたろう。



■ 彼が単に泥の中で遊ぶ理由を探してたという可能性は?



■ 彼自身もすごく楽しそうだ。:)



■ スポーツマンシップ満開。彼はチャンピオンだ。



■ 日本のチームとアメリカのチームが真のワールドシリーズで対決するところを見てみたい。



■ アウトだな。セカンドにタッチしなかった。



■ ママはかんかん。



■ この選手が子供のころの好きだった映画はMr.Baseballで間違いない。



■ これって野球の伝統?1980年頃に雨で中止になった試合を観戦してて似たようなものを見たよ。選手がダグアウトから出てきて内野を回ってマウンドのところで滑って転んだの。観客は笑って選手は大げさな動きをしてた。それから彼はプレートに行ってお尻を振ってバッティングの真似をして、ベースを走って最後は濡れたタープの上で30フィートのヘッドスライディングをしてしめた。若かった私は大喜びだった。



■ オークランドで雨で順延中にアスレチックスの選手たちが肩車の戦いを始めたのを覚えてる。いかにもオークランドだよね。



■ 誰かこの人にオスカーをあげて。



■ ユニフォームの洗濯がどれほど大変なんだろうとしか思えない俺ってどこか変?😃



■ 日本では巨大な防水シートは使わないの?



■ 野球の試合は通常雨で中止になることはなく、泥の中で誰が一番遠くまで滑れるかのゲームになるだけ。



■ 彼は楽しい奴みたいだ。誰かが後で一杯おごってくれたことを願う。


ソース1


本日の人気記事


韓国人「日本の最新の野球ゲームのクオリティをご覧ください」→「すごい」「マジでゲームなの?」

韓国人「大谷、ホームランダービーキャッチャーは、通訳の一平さん」 韓国の反応

【動画】韓国人「韓国警察が見習うべき日本警察の勇敢な姿がこちら…」=韓国の反応
関連記事

[ 2021/07/12 16:40 ] 日本 | TB(0) | CM(22)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 203357 ]
杉谷がいたら雨天中止でも残って期待しちゃうな。
素晴らしい芸人さん。
[ 2021/07/12 17:03 ] [ 編集 ]
[ 203358 ]
いたなメッツのベンチュラ
ピアッツァ、バレンタインの若かりし頃見れて懐かし
[ 2021/07/12 17:07 ] [ 編集 ]
[ 203362 ]
汚れるよ無駄な事してるね
[ 2021/07/12 17:32 ] [ 編集 ]
[ 203363 ]
終わった後にまず相手ベンチに深々とお辞儀をするのが大好き
[ 2021/07/12 17:32 ] [ 編集 ]
[ 203364 ]
なんで優劣つけたがるかね
[ 2021/07/12 17:34 ] [ 編集 ]
[ 203365 ]
プロだなあ
[ 2021/07/12 17:36 ] [ 編集 ]
[ 203366 ]
プロだよな杉谷
[ 2021/07/12 17:46 ] [ 編集 ]
[ 203367 ]
ファンサービスしてくれるなんて、雨でも行ってよかったってなるね。
[ 2021/07/12 17:51 ] [ 編集 ]
[ 203368 ]
昔諸積のやつは見たな
[ 2021/07/12 17:56 ] [ 編集 ]
[ 203369 ]
いつの時代もどこの国にも愛される馬鹿ってのはいるもんだなw
サービス精神旺盛www
[ 2021/07/12 18:06 ] [ 編集 ]
[ 203371 ]
フランチャイズの球場以外には内野覆う巨大シートなんて無いんだよ
[ 2021/07/12 18:27 ] [ 編集 ]
[ 203373 ]
野球が上手なお笑い芸人の方だからね
[ 2021/07/12 18:36 ] [ 編集 ]
[ 203374 ]
選手も試合できなくて残念がってるんだなぁって分かってなんか納得してしまうよね雨でも楽しい
[ 2021/07/12 18:57 ] [ 編集 ]
[ 203375 ]
メジャーの選手がやってたのが日本で紹介されて、それ以降日本でも、やるようになっただけだよ
[ 2021/07/12 19:08 ] [ 編集 ]
[ 203376 ]
ユニホーム自分で洗うならいいけど…
[ 2021/07/12 19:15 ] [ 編集 ]
[ 203378 ]
海外に杉谷を輸出したのは誰だ
悪くないぞもっとやれ

日本でこれの始祖といえば諸積かな
意外と上手い下手あるんだよね
[ 2021/07/12 20:34 ] [ 編集 ]
[ 203379 ]
あんなことしなくてもユニはだいたい練習や試合中に泥で汚れるから大差ない
[ 2021/07/12 20:35 ] [ 編集 ]
[ 203380 ]
いや、全部MLBの真似事ですよ。
今もサンディエゴのメダルをどっかの球団が真似してますし。
[ 2021/07/12 20:56 ] [ 編集 ]
[ 203381 ]
諸積は引退の日もパフォーマンスしてたっけ
[ 2021/07/12 23:39 ] [ 編集 ]
[ 203382 ]
帝京魂!
[ 2021/07/13 05:41 ] [ 編集 ]
[ 203405 ]
芝生のうえを滑るのかと思ったら泥水のうえかよ
気合入りすぎだろ…
[ 2021/07/13 16:35 ] [ 編集 ]
[ 203422 ]
どこのチームでもやってきたことだがファンへのサービスはやっぱりいいよね。
[ 2021/07/13 20:33 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク