fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「1998年サッカーW杯、日本代表GKのユニフォームがかっこよすぎる」 海外の反応

98年サッカーW杯、日本代表GKのユニフォームがかっこよすぎる

ギャラリー


(海外の反応をまとめました)






■ これを着て出かけようとしてるの?

■ 俺ならトップスを着てレイヴに行くわ。




■ これを着こなせる人は数少ない。



■ メキシコのキーパー、ホルヘ・カンポスが着てたユニフォームも見てみて。同じようにカラフルでド派手。



■ 最初のユニフォームがすごいな。



■ 炎柱



■ 俺が1年の時に着てたシルクの火のプリントシャツの感じがすごくする。俺って...クールだったよね?



■ これは本当にすごい。彼らは偶然にもそして実際、正しいアーティストと企業を組み合わせることができた。通常のファッションコラボよりもうまくやってる。これは素晴らしい。



■ サッカーはもっとこういうのが必要。あればもっと見るのに。

■ ユニフォームが良ければもっとサッカーを見るって?

■ うん、大体そんなところ。




■ 俊敏性+3の効果。



■ 文字通り燃えている。



■ サッカーのユニフォームではアディダスがいつも最高。



■ 川口能活は素晴らしいキーパーだった。



■ 一つはアシックス製でもう一つはアディダス製?



■ かつてサッカーで着られてたぶかぶかユニフォームの美しさがすごく好き。空気力学的なことがあるんだろうけど、ぶかぶかのやつはとても快適そうだしクールに見える。



■ とてもきれいでパーカーの上に着てもいい。特に最初のやつ、かっこいい。



■ 鉄拳のキャラによく似てる。



■ ホルヘ・カンポスの94年ワールドカップのものが最高。



■ 俺にはあまりにもエド・ハーディーっぽすぎる。



■ 90年代のゴールキーパーのユニフォームはほとんどがこんなだった。



■ ホルヘ・カンポスも認める。



■ 10歳の俺が着そうなものに見える。



■ どこで買える?🔥

■ 古着屋。




■ 欲しい。



■ 川口とカンポスが90年代のゴールキーパーのクールさで他を圧倒してた。



■ ユニフォームは明らかに98年がピーク。



■ 正直、全チームのユニフォームが良いひらめきになると思う。


ソース1


本日の人気記事


【悲報】韓国人「先進国になったぞー!」→自ら申請しただけでした…しかも途上国の恩恵を失ったことと先進国の義務に気付いて絶望へ…

【中国の反応】 新宿駅に“巨大猫”が出現「隣の看板の方が気になる」「日本人てナゼそんなに猫が好きなの?」

海外「大谷翔平そのものが”野球”なんだ」松井秀喜も大谷についてコメント
関連記事

[ 2021/07/08 18:15 ] 未分類 | TB(0) | CM(13)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 203045 ]
迦楼羅炎(かるらえん)って言うんだよね。
不動明王の炎。
[ 2021/07/08 19:06 ] [ 編集 ]
[ 203047 ]
ユニホームというより
能活がカッコ良いんじゃないか?
[ 2021/07/08 19:50 ] [ 編集 ]
[ 203048 ]
クジャクのオスもメスの気を引くために羽を広げ…うん理にかなってるね
[ 2021/07/08 20:14 ] [ 編集 ]
[ 203049 ]
フィールドプレイヤーのはこれより予選で着たアディダスのヤツのほうがいい
[ 2021/07/08 20:15 ] [ 編集 ]
[ 203050 ]
川口だから着こなせてた気もする
炎のユニフォームカッコよかったけどGKのユニフォームの色は着る人を選ぶよね
[ 2021/07/08 20:20 ] [ 編集 ]
[ 203051 ]
むしろダサイと思ってたわ
[ 2021/07/08 20:21 ] [ 編集 ]
[ 203052 ]
キーパーは目立つと避けられてシュートされるから無地の黄緑色が有利なんだけどなw
[ 2021/07/08 20:32 ] [ 編集 ]
[ 203054 ]
バブル期のスキーウェアの色使い、残り香があるな。
[ 2021/07/08 20:58 ] [ 編集 ]
[ 203055 ]
能活、おっとこまえやなぁ
[ 2021/07/08 22:39 ] [ 編集 ]
[ 203056 ]
どんなんかと思ったらダサかった
[ 2021/07/08 22:58 ] [ 編集 ]
[ 203063 ]
普通にダサく見えるんだが
今の迷彩みたいなユニフォームも好きじゃない
[ 2021/07/09 05:45 ] [ 編集 ]
[ 203065 ]
炎モデルは人気あるよね
唯一無二だし日本っぽいし
迦楼羅炎ってのも強さ感じられて良い由来だと思う
[ 2021/07/09 08:51 ] [ 編集 ]
[ 203099 ]
味方との連携考えれば目立つ方が良い
[ 2021/07/09 18:13 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク