fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「日本で打ち上げられた最大級の花火がすごすぎる」 海外の反応

日本で打ち上げられた最大級48インチの花火

動画
One of the largest fireworks ever launched in Japan, a 48" mortar shell


(海外の反応をまとめました)






■ 遅れて点火する2段目の花火だけでどれほど巨大か分かるのがいい。

■ これって2段階花火なのかって思ったわ。




■ マルコム in the Middle の花火のようなものをまじで期待してた。



■ 美しい。めちゃクール。



■ ガンダルフも喜んでるだろう。



■ あれを何かに向けて発射するとこを想像したら。



■ 完璧だ。



■ こんな大きな花火をどこで買うんだろ?



■ 映像で見てみたいと思った唯一の花火だ。



■ 最初、ふーん、それほどすごくないじゃん。終わるころには、お見事。



■ リーグ・オブ・レジェンドのアイコンが見えた人いない?



■ これはクールだけど真下からこの花火を見たらどんな感じなのか見てみたい。



■ 大きな花火について知っている人がいるとすれば、日本がリストの最初に来る。



■ 日本語で"Dog Destroyer"のことは何て言うんだ?



■ 日本の素晴らしい花火大会がYoutube見られる。俺が4日に見た"メイド・イン・インディアナ"のゴミレベルの花火とは全然違う。



■ 今日見た中で一番クールなものだった。ありがとう。



■ 今年のワシントンD.C.のナショナル・モールの花火は素晴らしかったけど、この花火が追加されることに反対はしないよ!



■ スケール用のバナナが必要だ。



■ 国際的な花火大会で日本はいつもいい成績を収める。花火に合わせた音楽も本当に素晴らしい。



■ めちゃくちゃきれい🤩


ソース1


本日の人気記事


海外の反応 「このクラブは終わった」楽天の三木谷氏、バルサに正式に抗議ー日本人侮辱問題

韓国「悲報:素材の国産化に成功したと思った結果…(ブルブル」=韓国の反応

海外「徹底対応すべき!」日本人を差別したBLM支持の世界的スポーツ選手が大炎上中
関連記事

[ 2021/07/07 06:35 ] 日本 | TB(0) | CM(28)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 202955 ]
マジでどうやって作ったらこんなことになるんだろう
[ 2021/07/07 07:16 ] [ 編集 ]
[ 202956 ]
クラスタ爆弾みたい
[ 2021/07/07 07:25 ] [ 編集 ]
[ 202957 ]
まあ韓国にもあるけどね
[ 2021/07/07 07:31 ] [ 編集 ]
[ 202958 ]
48インチ、って4尺玉か

片貝か鴻巣か、どっちだろ
[ 2021/07/07 07:44 ] [ 編集 ]
[ 202959 ]
東京は4尺玉は上げられない。空の広いところが一番だな。
東日本震災時に国連から提案されたロシア・アルタイ地方への日本国民全員の
移住に当時の民主党が拒否さえしなければこういう花火も見られたのに(涙)
[ 2021/07/07 07:57 ] [ 編集 ]
[ 202960 ]
音が遅れて聞こえるからかなり離れたところで打ち上げてる。
花火でかいのめちゃくちゃでかいよ。
小さく見えるのはスケール感がわからないから。
[ 2021/07/07 08:08 ] [ 編集 ]
[ 202961 ]
4尺玉の映像は海外含めて他にもいくつかあるけど、この映像のやつがぶっちぎりで美しい。他のはただデカいだけって感じ。
[ 2021/07/07 08:09 ] [ 編集 ]
[ 202962 ]
片貝?
猫の形の花火も好き
[ 2021/07/07 08:11 ] [ 編集 ]
[ 202963 ]
>>202958
これは最後のアナウンスからして片貝のだね。
[ 2021/07/07 08:25 ] [ 編集 ]
[ 202964 ]
どこで買うって全部手作りじゃないの?
フルカスタムのオーダーメイドだと思ってたわ
[ 2021/07/07 08:27 ] [ 編集 ]
[ 202965 ]
花火は映像より生で見んとな

360度山に囲まれた諏訪湖祭湖上花火大会は凄いぞぉ〜
[ 2021/07/07 08:30 ] [ 編集 ]
[ 202966 ]
これも韓国の技術かな
[ 2021/07/07 08:30 ] [ 編集 ]
[ 202967 ]
>>202964
買うっていうイメージじゃないよね
4尺玉とかいつか現地で見てみたいわ
[ 2021/07/07 09:19 ] [ 編集 ]
[ 202968 ]
中には花火の国で覚えてる外人さんもいそうなくらいの花火技術だな
[ 2021/07/07 09:43 ] [ 編集 ]
[ 202969 ]
日本は江戸時代から花火大会が毎年恒例の大人気イベントに育っちゃって人が集まりすぎて収拾つかなくなって、とうとう江戸市中の花火大会禁止にされちゃったくらいだからなw
打ち上げ花火への関心度とノウハウ蓄積が他の国とはぜんぜん違うw
[ 2021/07/07 10:10 ] [ 編集 ]
[ 202971 ]
オリンピックのロみたい
[ 2021/07/07 10:50 ] [ 編集 ]
[ 202972 ]
>>202957
知ってる
60キロ先からソウルに向かって撃たれるやつだろ
まぁその所有は北朝鮮だけど
[ 2021/07/07 11:45 ] [ 編集 ]
[ 202973 ]
果たして、
地元(広島)の花火大会は、
今年は行われるのだろうか・・・。

皆さんの住んでる町は、
やりそう?
[ 2021/07/07 11:52 ] [ 編集 ]
[ 202974 ]
>>202972
すぐ釣られるお前みたいなバカっていつになったら居なくなるんだろうな
[ 2021/07/07 11:53 ] [ 編集 ]
[ 202975 ]
三式弾装填てーっ!
[ 2021/07/07 12:25 ] [ 編集 ]
[ 202978 ]
買うって言うか普通に花火師が作ってるんだろ
[ 2021/07/07 13:50 ] [ 編集 ]
[ 202979 ]
すごい迫力だね
でも変なアナウンスでドン引きしてしまった
残念すぎる
[ 2021/07/07 14:07 ] [ 編集 ]
[ 202980 ]
消防法違反で毎年始末書の片貝ですね。柏崎長岡中止ですけど片貝は今年やるのかな。
[ 2021/07/07 14:09 ] [ 編集 ]
[ 202982 ]
まじかで見るととんでもなくでかいのがわかるw
[ 2021/07/07 15:56 ] [ 編集 ]
[ 202989 ]
花火大会、大きくて見事なのが1連終わると、観客が拍手するのがいいなぁと思う。
[ 2021/07/07 16:35 ] [ 編集 ]
[ 203003 ]
4尺玉か、1発いくら位なんだろ
打ち上げ真下での映像見てみたい
[ 2021/07/07 18:26 ] [ 編集 ]
[ 203007 ]
かつてギネス記録だった鴻巣の4尺玉が465kg。現在の世界記録が直径152cm(5尺)の1270kgか。YouTubeの動画を見ると美しくはないが迫力はすげーな。気象条件によるものだろうが夜空を赤く染める様は核爆弾のようだ(笑)
[ 2021/07/07 19:31 ] [ 編集 ]
[ 203009 ]
片貝は山の花火というだけあって山の上の方で上がるから斜面の観客席から見ると首めっちゃ痛くなるよな
[ 2021/07/07 20:46 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク