fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

大谷翔平、2打席連発!29号ソロ&30号逆転2ラン 海外の反応

大谷翔平、29号ソロ&30号逆転2ラン

動画





(海外の反応をまとめました)






■ やっぱりデグロムがMVPを取るけどね、大谷がどれほどいいかは関係ない。

■ 君、デグロムはナショナルリーグだぜ。

■ そうなんだ。アメリカンリーグの賞ははアメリカ国民が取って、ナショナルリーグの賞は外国人選手が取るんだと思ってた。




■ それでもエンゼルスはプレーオフに行けない。

■ 他のスポーツとは違って、一人のプレーヤーではチームを強くすることはできないことを示している。




■ ブラディは初回に7点を献上なんてしたことない。

■ 同時に一つも三振を奪ったこともない。




■ MVPはやはりブラディだ。

■ ?




■ 彼がマーリンズと同じディビジョンにいなくてよかった。



■ スコアは?



■ この男は本当に無茶苦茶だわ。みな良くなると思ってたけど、毎試合ポテンシャルを高めている。野球をいい方向に変えている。



■ 大谷 > これまで全てのドジャースの選手たち。



■ 数年後、なぜ2021年の野球はあんなにも狂ってたのか?パンデミックが収束する中、デグロムは防御率1以下、そしてとあるピッチャーはホームランを50本打った。



■ レッツダンス~




■ お願いだから、エンゼルスはピッチャー陣を何とかしてくれ。



■ MVPだね。楽勝で!



■ 今日中に30本打ってると思う。



■ 大谷は信じられないな。



■ 将来のホームランダービーのチャンピオン。



■ スポーツ界最高のアスリートだ。



■ 大谷を止められるのはホームランのみ。



■ こいつは別格だ。



■ ピッチングはやめよう。



■ というか...正直、どうしてこいつにデッドボールを当てたピッチャーがいないんだ?まじで。



■ トラウトと大谷は今のMLBで最高のコンビだ。



■ ごめん、ブラッディ、どいて、Shoが君のMVPは頂いていくよ。



■ 一生に一度の選手だ...信じられない。



■ 大谷がホームランを打てば打つほど、彼のバット投げが派手になるのに気付いた人はいる?最近のものを見ると、シーズンが終わるころにはタティスのバット投げなんて目じゃなくなってると思う。



■ こいつは本当に現実とは思えない。MVP



■ バットの音でオーガズムに達したわ。



■ これを目撃できて我々はとても幸運だ。



■ なんてこった。誰も彼を止められない。



■ この男はすごすぎる。既に偉大なことを達成したけど、これからのSho-timeも明るい!



■ 言葉もない...なんて言ったらいいか教えて。



■ 信じられるか、この男を過大評価だって言ってたんだぜ。



■ それでもアストロズから10ゲーム差でフィニッシュ。



■ 29号のツイートを見たばかりなのに。


ソース12


本日の人気記事


海外の反応 大谷翔平、衝撃の2打席連発の29号、30号ホームラン!

韓国人「日本の大谷翔平、29号ホームラン!」→「あぁ、朝か」「みんなおはよう」

【動画】韓国人「大谷、29号ホームラン」
関連記事

[ 2021/07/03 12:50 ] 日本 | TB(0) | CM(47)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 202707 ]
オールスターまでにあと4,5本はいけるな
[ 2021/07/03 12:54 ] [ 編集 ]
[ 202708 ]
>そうなんだ。アメリカンリーグの賞ははアメリカ国民が取って、ナショナルリーグの賞は外国人選手が取るんだと思ってた。

スゲー馬鹿のくせに語るんじゃねーよ
[ 2021/07/03 12:59 ] [ 編集 ]
[ 202709 ]
ねっ、ピッチングを頑張らないと投手やめろ論出てきただろ〜だから、もう少し頑張る必要がある!勿論高いレベルの要求なのは理解してるけと、それを出来ない人間でないからな。せめて2.98とかでもいいから、8勝で終わっても仕方ないチームの責任でもあるから、かちぼしつくつかないまでは.....
[ 2021/07/03 13:00 ] [ 編集 ]
[ 202710 ]
手術後すぐだしピッチャーの本番は三年後かな
[ 2021/07/03 13:02 ] [ 編集 ]
[ 202712 ]
ピッチャー交代して全投球インコース低めのスライダー
ここが大谷の弱点なのか!
[ 2021/07/03 13:08 ] [ 編集 ]
[ 202713 ]
デグロムは、これからは、絶対に防御率落ちてくるはず、2.00点に下がって来るはず〜
何故なら粘着性のクリーム使えなくなった影響受ける可能性もあるから、大谷の価値が上がる。
大渓が3.00以内に抑えておく必要があるけど
[ 2021/07/03 13:08 ] [ 編集 ]
[ 202714 ]
オールスターキャンセルしてボンズ超え狙った方がいいんちゃう
[ 2021/07/03 13:08 ] [ 編集 ]
[ 202715 ]
デグロムの件言ってるMLB知らないアンチとかアジア人が活躍するのが気に食わないだけの完全なレイシストで笑うわ
[ 2021/07/03 13:11 ] [ 編集 ]
[ 202717 ]
やっぱり大谷のアンチしてる外人ってMLBには興味なくて差別したいだけの奴なんだな
[ 2021/07/03 13:15 ] [ 編集 ]
[ 202719 ]
大谷が取り上げられすぎて叩き始める人間が増えてきたな
これがスターにむらがるマスゴミの弊害
[ 2021/07/03 13:26 ] [ 編集 ]
[ 202720 ]
ピッチングもそこそこいける打者って感じになってきたな
[ 2021/07/03 13:31 ] [ 編集 ]
[ 202721 ]
ピッチングがうまく行かない時はバッティングで憂さ晴らししてるって噂流れてたけど、本人もそれ公認してたからなwww
[ 2021/07/03 13:31 ] [ 編集 ]
[ 202722 ]
当たった音ですぐ気づくエンゼルスファン
[ 2021/07/03 13:34 ] [ 編集 ]
[ 202723 ]
トミージョン手術の後で防御率3点台も十分すごい
今年はまだ本調子じゃなくてこれだから来年からどうなっちゃうの
[ 2021/07/03 13:34 ] [ 編集 ]
[ 202724 ]
ヤクルトいい宣伝になったなぁ、ヤクルト1年分大谷に贈るべきだ
[ 2021/07/03 13:36 ] [ 編集 ]
[ 202725 ]
>というか...正直、どうしてこいつにデッドボールを当てたピッチャーがいないんだ?まじで。

そりゃ大谷に内角は鬼門だからな
きわどい内角でもホームランだから
弾丸ライナーでライトフェンスを越えていくから
それでもきわどい内角を攻めてデッドボール上等の球を何球も食らってる訳で
実力がない選手は外角に逃げる球の方がセーフティだからな

完全に潰すつもりで当てに行ったら乱闘パーティ&全米からバッシング確実
何か失態を探して当てに行く大義名分を作らないと無理
[ 2021/07/03 13:37 ] [ 編集 ]
[ 202729 ]
>オールスターまでにあと4,5本はいけるな


オールスター前に松井のキャリアハイの成績を越えそうな訳で
そろそろ大谷がホームランを打つたびに
松井の名前を出すのは止めてあげてほしいな
松井が可哀想になってくる

ただでさえMLBでは自分は中距離ヒッターと卑下するまで
大砲のプライドをMLBに打ち砕かれた訳で
更に言えば今年は飛ばないボールで打者の成績が軒並み落ち込んでいる
そんな中、右に左に自由自在に異次元の飛距離と打速でホームランをかっ飛ばす大谷と比べるとか
マスコミは松井にだけはインタビューするなよ
[ 2021/07/03 13:46 ] [ 編集 ]
[ 202731 ]
3冠どころか現状打率もHRも打点も1位になってないゲレーロをMVPとか頭おかしいだろ
それとナ・リーグア・リーグの違いもわからないただのアジア人嫌いは大人しくバスケでもやってろ!
[ 2021/07/03 13:57 ] [ 編集 ]
[ 202733 ]
なんか口の悪い人が最近増えたなー ゆとり世代?
[ 2021/07/03 14:06 ] [ 編集 ]
[ 202735 ]
確かにそろそろデッドボールが恐い。
リスクを減らす意味でもバットは静かに置いて、ダイヤモンドを淡々と一周して欲しい。
[ 2021/07/03 14:07 ] [ 編集 ]
[ 202736 ]
■ というか...正直、どうしてこいつにデッドボールを当てたピッチャーがいないんだ?まじで。

対戦相手が遠慮してるとでも言いたいのか知らんが今シーズンここまで大谷が受けた死球は3つでHR数を争うゲレロは4つ
リーグは違うがタティスに至っては0なんだが
[ 2021/07/03 14:12 ] [ 編集 ]
[ 202737 ]
口が悪いって言っても、ここに書いてもひとりごとだからなw
[ 2021/07/03 14:13 ] [ 編集 ]
[ 202738 ]
9回裏
四球から盗塁、さよならランナーでエンゼルスの勝ち
[ 2021/07/03 14:13 ] [ 編集 ]
[ 202739 ]
わざと当てる投手がいないことを、不思議に思ってるだけじゃないか?
>死球云々
[ 2021/07/03 14:14 ] [ 編集 ]
[ 202740 ]
今日のハイライトはHRより最後の決勝ランだった・・・
ダイナミックな最後だったわ
[ 2021/07/03 14:17 ] [ 編集 ]
[ 202741 ]
>そうなんだ。アメリカンリーグの賞ははアメリカ国民が取って、ナショナルリーグの賞は外国人選手が取るんだと思ってた。

デグロムはアメリカ国民やんけ、ジョークにもなっとらん
[ 2021/07/03 14:19 ] [ 編集 ]
[ 202742 ]
これはマジで怪我さえなければ40本はおろか
50本もいけそうだな。凄い!
[ 2021/07/03 14:20 ] [ 編集 ]
[ 202743 ]
負け組アンチおぢさんは養分でしかない(笑)
[ 2021/07/03 14:20 ] [ 編集 ]
[ 202744 ]
>>202729
松井なら大人な対応するでしょ。
「日本からHR王出てほしい。自分が抜かれたのは少し悲しいが」
くらいの。
[ 2021/07/03 14:22 ] [ 編集 ]
[ 202745 ]
>>202729
松井がかわいそうとか言ってるお前がかわいそうだわ
[ 2021/07/03 14:33 ] [ 編集 ]
[ 202746 ]
松井とよく比べられるけどどっちも凄いでいいじゃない。
大谷はもちろん凄いけど、松井は松井で相手ピッチャーは
エース級ばかりが投げてくるヤンキースでのあの成績だから
立派だよ。
[ 2021/07/03 14:35 ] [ 編集 ]
[ 202747 ]
米国人の誇りブラッディ君無冠で草なんだ
[ 2021/07/03 14:36 ] [ 編集 ]
[ 202748 ]
>>202747
ゲレーロはアメリカ人じゃないよ
つまり大谷にMVP獲らせたくない輩が彼を利用して言ってるだけ
[ 2021/07/03 14:41 ] [ 編集 ]
[ 202750 ]
元メジャー松井選手は、負けず嫌いなところはある。
イチロー選手について聞かれたところ、僕もあんな風にすると
真似は出来ると、要は当てに行きヒットだけでも良いとするなら
メジャーでは出来ると言う事らしい。
今度は大谷翔平の様にすれば僕も出来ると言うのだろうかw
[ 2021/07/03 14:47 ] [ 編集 ]
[ 202751 ]
>■ やっぱりデグロムがMVPを取るけどね、大谷がどれほどいいかは関係ない。

こういうの書いてるのガチ目に韓国人にしか思えない。アメリカ人だとMVPに興味があるような野球好きはリーグの違いは流石に間違えない。日本人だと大谷を推す。中国とかも日本人にケチをつけそうだが、そもそも中国や東南アジアは野球に興味がない。北米の野球リーグの情勢に興味があってかつ北米の野球リーグの実情に詳しくない条件って、冗談抜きで韓国日本台湾くらいしかないからな。
[ 2021/07/03 14:48 ] [ 編集 ]
[ 202752 ]
ワシントン理論やで?
怒られなかったのは右手に斧を持ったままだったからや。

デッドボール投げられたら登板して投げ返す。160kmでな。
そのための二刀流やw
[ 2021/07/03 15:16 ] [ 編集 ]
[ 202754 ]

 日本で完成してアメリカへ行った松井と
伸びしろのある段階でアメリカへ行った大谷を比べても・・

 伸ばしたアメリカのコーチが偉いと思うぞ。
「千里の馬はいつの時代にもいるが、千里の馬を見出す名伯楽はいつの時代にもいるとは限らない」
[ 2021/07/03 15:23 ] [ 編集 ]
[ 202755 ]
基本HR狙いのスイングしてるからな
それでいいって許しが出てるんやろ
[ 2021/07/03 15:28 ] [ 編集 ]
[ 202756 ]
韓国人。「御つまみ」恵んでほしいのか?。ウザいね。
[ 2021/07/03 15:29 ] [ 編集 ]
[ 202757 ]
松井が可哀想?。プ!。
国民栄誉賞を長嶋抱き合わせで貰ってる。プロに「可哀想」はないぜ。
[ 2021/07/03 15:34 ] [ 編集 ]
[ 202758 ]
※202708
いいじゃねーの
セ・リーグをセントラル・リーグ
パ・リーグをパントラル・リーグだと思ってる日本人もいるんだから
[ 2021/07/03 15:35 ] [ 編集 ]
[ 202760 ]
ピッチャー止めてバッター専念しろっていう人もいるけど、ピッチャやった翌試合からのバッティングが何故か絶好調で、そこから徐々に静かになって行くというサイクルだから、ピッチャー止めたらバッティングも落ちると思うぞ
[ 2021/07/03 16:08 ] [ 編集 ]
[ 202764 ]
MLBが記事書いてくれたぞ(He's simply the best)

直のURLはれんかったから、mlb.comのトップから行くと良い
[ 2021/07/03 16:42 ] [ 編集 ]
[ 202770 ]
申告敬遠ルールがあるのに当てに行ったら、当人の人気・能力査定がダダ下がりするわ。
気にくわない・潰したい目的でも、攻守交互の野球ルールでは得がない上に投手にはぶつけないというお約束を破ろうもんなら・・・。
[ 2021/07/03 20:55 ] [ 編集 ]
[ 202772 ]
ストライクかボールかの判定は審判のさじ加減にされる事多いから
有無を言わさぬホームランで黙らせてる感じやな
[ 2021/07/03 22:37 ] [ 編集 ]
[ 202780 ]
一人のプレイヤーだけじゃ強くすることは出来ないっていうけど
大谷ってWAR5くらい稼いでたよな?
大谷無しの状態から既に5勝上乗せされてると考えると結構デカいぞ
[ 2021/07/04 07:05 ] [ 編集 ]
[ 202781 ]
MONSTERとヤクルトってどっちが体にいいの?
[ 2021/07/04 07:23 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク