fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「この珍しい毛色の日本の秋田犬が超キュート」 海外の反応

珍しいブリンドルグレーのカラーリングの日本の秋田犬

動画
Japanese Akita, with a rarer brindle grey coloring.


(海外の反応をまとめました)






■ 秋田犬は最高の子。



■ 私の一番お気に入りの抱き枕に似てる。でも彼は犬だからもっといい。



■ 超かわいい犬だね。うちにはとても大きなクリーム色の柴犬がいるけど、君の犬(メスだと思うけど)も同じようなフワフワな毛並みをしてるね。



■ 秋田犬は素晴らしい犬。でもかなり頑固で多くのトレーニングが必要。

■ 彼らは気難しく頑固だって聞いたことある。ハチ公の映画の後、この犬種がすごく人気になったけど、どう扱っていいのか分からなかったらしい。

■ その通り。オスのほうがメスより難しい。この犬たちは熊などから身を守るのが役目。強いリーダーでなきゃダメなんだ!




■ 白いのを飼ってた。すごくなつく。でもドラッグは大嫌い。息子がドラッグをやってたけど嫌われてた。両者ともすごく攻撃的になった。

■ これは非常にユニークなエピソードだ lol

■ ドラッグやめろよ lol




■ 美しい。でも犬はみんなそう。



■ 銀牙?



■ 秋田犬は攻撃的だから見たら近づかないようにしてる。

■ 秋田犬は攻撃的であってはならないけど、見知らぬ人を見逃してもダメなように作られてる。




■ うちのロレッタはアメリカ産秋田犬で、他の犬にはすごく反応するけど、子供や人にはとても優しくて、撫で撫でしてもらいたがる。



■ 彼らの犬ですらアニメっぽい。



■ 秋田犬飼ってたけど、今まで飼った中で最高の犬だった。今でも彼女が恋しい。



■ 我が家にはグレーのブリンドル秋田犬がいる!"望ましくない"という理由で安く買うことができた。


■ ミックスっぽい...アメリカの秋田犬とのミックスかな?

■ いや、彼はケネルクラブ登録の王道の秋田犬だよ!

■ ショーには合わないとかいう類の望ましくなさ?

■ どうやら繁殖のために鹿の色や白の秋田犬が好まれるらしい。




■ 赤と灰色のまだらの秋田犬を飼ってるけど、こんなに頭が良い子は見たことがないよ。



■ うちのリビングルームのラグにそっくり!


ソース1


本日の人気記事


【悲報】サムスンさん、創社以来の最大の危機=韓国の反応

日本のウィスキー なぜ”4リットルペット”で買える? 海外で驚きの声【海外の反応】

海外「映画化希望!」日本が生んだ世界に誇る撮影技術の完成度に海外が超感動
関連記事

[ 2021/05/30 08:05 ] 日本 | TB(0) | CM(32)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 200374 ]
よう考えたら、銀牙って秋田犬なんだわな。子どもの頃、意識してなかったから、イメージでは柴犬くらいのサイズになってたわ。
[ 2021/05/30 08:12 ] [ 編集 ]
[ 200376 ]
秋田犬って「日本犬」の中では唯一洋犬の血が混ざっているが、先祖の血が出たのかな。
もっと近い先祖に混ざっていたのかもしれないし、日本の犬も元々まだら模様が一定数いたけど。
[ 2021/05/30 08:30 ] [ 編集 ]
[ 200377 ]
>秋田犬って「日本犬」の中では唯一洋犬の血が混ざっているが
狆、土佐闘犬、日本テリア、日本スピッツ
[ 2021/05/30 08:41 ] [ 編集 ]
[ 200378 ]
すごい、まさに銀牙に出てくる銀の毛色だ
この色の画像ってネットでもあまりないんだよね
[ 2021/05/30 09:06 ] [ 編集 ]
[ 200379 ]
流れ星銀のリキやんw
[ 2021/05/30 09:11 ] [ 編集 ]
[ 200380 ]
アキタってこんなにもふもふしてたっけ?w
[ 2021/05/30 09:14 ] [ 編集 ]
[ 200381 ]
秋田犬を飼うのってそんなに難しいのかな
[ 2021/05/30 09:30 ] [ 編集 ]
[ 200382 ]
2枚目のやつ絶対雑種だろw
秋田の子犬見たことないんか
[ 2021/05/30 09:34 ] [ 編集 ]
[ 200383 ]
飼い主だけしか信用しないから他の人間になつかない
[ 2021/05/30 09:34 ] [ 編集 ]
[ 200384 ]
シバ犬ですら海外では人気はあるが初心者には勧められないみたいなこと時々いわれるからな。
日本では日本犬はわりと誰でも飼っているみたいなイメージあるが、それなりに敷居は高い犬なのかもしれない
そういう自分も秋田犬の子犬を飼い始めたが、
どうしても家に慣れてくれなくて泣く泣く返した思い出がある。
今でも原因がよくわからない。
[ 2021/05/30 09:43 ] [ 編集 ]
[ 200385 ]
秋田犬にこんなカラーバリエーションがあるんだな。
柴犬がデカくなったようなもんとしか認識していなかった。
[ 2021/05/30 09:46 ] [ 編集 ]
[ 200386 ]
三色のゴマ毛は希少だと聞いたことあるし見た事まだないけど、こういう2トーンの乱れ虎毛みたいなゴマ毛のは日本だとわりといるんじゃね?
近所でおばちゃんといっしょに茶系のこういう秋田犬が朝にお散歩してるし
[ 2021/05/30 10:33 ] [ 編集 ]
[ 200387 ]
翻訳ありがとうございます
アメリカン・アキタは犬種名なのでそのままのほうがいいと思います(顔つきも全く違います)
細かくてすみません
[ 2021/05/30 11:05 ] [ 編集 ]
[ 200388 ]
えっ?これ普通でしょ?
家には真っ黒なのが居たけど、それは珍しいって言われてたな。
[ 2021/05/30 11:33 ] [ 編集 ]
[ 200389 ]
※200374
秋田犬は思った以上にデカくなるからなw
柴犬と同じイメージを持っているとびっくりするw
[ 2021/05/30 11:50 ] [ 編集 ]
[ 200390 ]
アメリカン・アキタ自体がただのミックスじゃないか
[ 2021/05/30 12:28 ] [ 編集 ]
[ 200391 ]

【犬は飼い主に似る証拠】

 プーチンの秋田犬。もはや日本犬の性格ではない・・・


[ 2021/05/30 13:38 ] [ 編集 ]
[ 200392 ]
※200388
子供の頃に隣で飼ってたのがこういう毛色の秋田犬だった
仔犬は黒いを一頭だけ産んだけど子熊みたいに可愛くて
すぐに引き取り先が決まってたな
[ 2021/05/30 13:44 ] [ 編集 ]
[ 200393 ]
銀牙を知ってるガイジンさんが!
そうだぞ、銀もリキも秋田犬、熊犬だぞ
あの漫画いろんな犬か出てくるからなあ
[ 2021/05/30 14:04 ] [ 編集 ]
[ 200394 ]
虎って今の国内でも人気のイメージあるけど
海外のドッグショーだとダメなのかね
[ 2021/05/30 14:32 ] [ 編集 ]
[ 200396 ]
秋田飼ってたけどうちのは全然難しくなかった、むしろ素直過ぎるカンタンな奴
しつけの類いはすごく覚えるの早いからアホではないと思うんだけど、ひたむきで愚直な感じがした
今いるプードルのほうが狡猾で駆け引きを必要とする
[ 2021/05/30 14:40 ] [ 編集 ]
[ 200397 ]
3年前まで飼ってたな。15年。虎毛。もうやめるってブリーダーさんから最後の仔犬タダで引き取った。うちは小学校が近かかったから犬みて子供が親に言うのかどこで秋田犬買えるのかって何人か子供連れて聞きにきたな
[ 2021/05/30 14:49 ] [ 編集 ]
[ 200398 ]
>>200376
現在の秋田犬は、愛犬家が保存してきた数少ない純血の秋田犬を元にして、戦後に少しづつ繁殖させて増やしたものだぞ。
全く洋犬の血が入ってないとは言わないが、まるで洋犬の血が濃いかの様なコメントは間違っている。
[ 2021/05/30 16:07 ] [ 編集 ]
[ 200411 ]
虎毛だよね
秋田犬保存会の会館でもこの毛色の子が受け付けしてるよ
赤毛に比べれば少ないけど、特に珍しいっていう事もない
[ 2021/05/30 17:59 ] [ 編集 ]
[ 200419 ]
アメリカン・アキタってブサイクで好きじゃない
あえwをアキタって呼びたくないくらい別物
[ 2021/05/30 18:47 ] [ 編集 ]
[ 200427 ]
※200390
秋田犬自体がただの雑種だぞ
[ 2021/05/30 19:33 ] [ 編集 ]
[ 200436 ]
近所にブリーダーが居て、この毛色の子らを良く繁殖させてるよ
毎年子犬をさんぽさしてる
[ 2021/05/30 21:33 ] [ 編集 ]
[ 200439 ]
アメリカンアキタを雑種というけど
歴史的にはアメリカンの方が先
それを日本犬風に改造したのが今の秋田犬
[ 2021/05/30 21:45 ] [ 編集 ]
[ 200444 ]
>200439
歴史的にはアメリカンの方が先
それを日本犬風に改造したのが今の秋田犬

アホか。なんで先に生まれた方がアメリカン「アキタ」になるんだよw元々が秋田犬でそこから派生してるから「アメリカン・アキタ」なんだろ。
元々秋田犬(秋田マタギ犬)がいて、それに洋犬を掛けあわせて「アメリカン・アキタ」が生まれた。そうやって洋犬をミックスするのが氾濫したために純粋な秋田犬が絶滅してしまうって危機感から保存会が出来て、純血の秋田犬を交配させて今の秋田犬になってんだよ。「日本犬風に改造した」ってどうやったらそんな考えになるんだ。
[ 2021/05/30 22:49 ] [ 編集 ]
[ 200445 ]
※200390
出羽系知らないだろ。アメリカンアキタは日本の純粋な秋田犬として日本犬の賞をもらっていたくらいだ
[ 2021/05/30 23:58 ] [ 編集 ]
[ 200464 ]
昔実家に居たのは白毛だったけど
鼻がピンクというか赤っぽい感じになっちゃうんだよな
[ 2021/05/31 10:55 ] [ 編集 ]
[ 200470 ]
秋田犬保存会のtwitter、モフモフ秋田犬の写真だらけで癒やされるぞー

アメリカン・アキタはシェパードの血が濃いから顔つきがシュッとしすぎててちょっと違うよね
日本の秋田犬のクシャッとした顔つきの方が好きだな
[ 2021/05/31 13:33 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク