fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

大谷翔平 15号はレーザーのような弾丸スリーランホームラン! 海外の反応

時速117マイル(188キロ)のレーザー弾。大谷15号!

動画


(海外の反応をまとめました)






■ 記録を作ってくれ。



■ 一塁手がキャッチできたはず。



■ 彼の打つホームランをすべて見ることができてすごくうれしい。同じ5人のプレイヤーをノンストップで投稿してくれてありがとう。

■ 彼は文字通り世代に一人の才能だからちょっとは黙って楽しめよ。




■ なんてこった。



■ 117マイル。ワオ。😳



■ 俺の王だ。



■ これはすごい。



■ スピード違反だわ。🚔



■ こいつのこと大好き。



■ 彼を薬物検査して。



■ この男とんでもないな。



■ アジアの誇りだ😍



■ ほんとにいい選手だな。



■ 神だ。



■ 彼をロサンゼルスから引き抜こう。



■ またロケット発射だ。🚀🚀



■ 信じられない。



■ こいつボールをぶっ潰したな。



■ ジャイアンツファンだけどリーグで一番好きな選手だわ。



■ エンゼルスのホームランで"ビッグフライ"って言ってた人はどうなったの?



■ 2021年ア・リーグMVPとサイ・ヤング賞受賞が見えてきた。



■ "天才"が誇大広告に本当に応えてるのを見て新鮮な気持ちになってるのは僕だけ?



■ MVPにとっては朝飯前。



■ 左バッターが腰の高さの内角チェンジアップをかっ飛ばした。ワオ、MLB史上初だな。

■ 先発ピッチャーがホームラン競争でトップに立ったことあるか?メジャーリーグで?

■ 多分ベーブ・ルース?




■ 大谷は15号。
そしてエンゼルスはいまだに20勝27敗。

■ 半分は大谷とトラウトの活躍で勝ってるような気がする。




■ この男は既に自分が見た中で最も偉大なプレイヤーの一人。



■ ホームランダービーに出るかな?



■ いつの日か俺たちはこの男を目撃することができたと言える日が来る。すごい。



■ 世界の他の人も分かるように。時速にすると188キロ。それくらいすごい当たりだった。



■ レーザーホームランだ。彼は本当に強いね..



■ MVP、議論の余地なし。


ソース1


本日の人気記事


海外「な、なんだってぇ!」日本に対する新たな「文化盗用」が誕生して海外が大騒ぎ

韓国人「韓国と日本のアニメ市場規模を比較した結果・・・」

韓国「日本を完膚なきまでに叩き潰す外交勝利!今後も割り込む隙は無し…」=韓国の反応
関連記事

[ 2021/05/26 13:02 ] 日本 | TB(0) | CM(31)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 200215 ]
運勢のある人はどこまでも運勢があるよね、こう言う時には日頃の修練に加えて一番重要なのは運勢を落とす行動をとらない事なんぢゃお。
[ 2021/05/26 13:07 ] [ 編集 ]
[ 200216 ]
今日みたいに余裕のある試合は気が楽だわw
にしてもウォルシュは調子上がってきてたけど、他も良い調子になってきてるのが良い事だね

イグレシアスのケガが心配だけど
[ 2021/05/26 13:12 ] [ 編集 ]
[ 200217 ]
本文にまでアジアの誇りが出てるの草w
これ書くのって、ほぼほぼどの国の人か特定できるわけだけど、今日のTEXASの先発そこの国の投手やろw

自国の投手応援したれよw
[ 2021/05/26 13:15 ] [ 編集 ]
[ 200218 ]
調子が上がってきてるみたいで安心した!
今月末からのジャイアンツ2連戦はどうなるんだろう?
大谷のスプラッシュ・ヒットは全MLBファンが見たいと思ってるはずだけど、DHがないんだよな…

[ 2021/05/26 13:15 ] [ 編集 ]
[ 200220 ]
大谷が打席に入るだけで騒ぐエンゼルスファン
[ 2021/05/26 13:22 ] [ 編集 ]
[ 200221 ]
打った瞬間ファーストゴロかと思ったけど一瞬だけ見えた打球の影かな?
[ 2021/05/26 13:22 ] [ 編集 ]
[ 200222 ]
もはや俺スゴイといっても過言ではない
[ 2021/05/26 13:24 ] [ 編集 ]
[ 200223 ]
しかも詰まって手が痺れていたという..
[ 2021/05/26 13:27 ] [ 編集 ]
[ 200224 ]
投手してたときのベーブルースの打者成績たいしたことなかっただろ
[ 2021/05/26 13:44 ] [ 編集 ]
[ 200225 ]
四球増えてきたな
[ 2021/05/26 13:46 ] [ 編集 ]
[ 200226 ]
大谷のバッティングってなぜかゴルフみたいに見える。
[ 2021/05/26 13:51 ] [ 編集 ]
[ 200227 ]
薬物検査はされまくってると思うで
[ 2021/05/26 13:53 ] [ 編集 ]
[ 200228 ]
コロナ禍で観客こんなに叫んで大丈夫かよ
117マイルは大谷の今期最速HRかな

中日:18本
大谷:15本
[ 2021/05/26 13:54 ] [ 編集 ]
[ 200229 ]
いつも思うがアジアの誇りという言葉が謎。考えが隣国すぎる。
[ 2021/05/26 14:01 ] [ 編集 ]
[ 200230 ]
>>200228

2011年のおかわりとロッテのHR王争いみたい
[ 2021/05/26 14:04 ] [ 編集 ]
[ 200231 ]
ホームランになるように球が上に上がっているからいいけど、内野選手にライナーで飛んで行ったら内野手死ぬんじゃね?
[ 2021/05/26 14:09 ] [ 編集 ]
[ 200232 ]
>>エンゼルスのホームランで"ビッグフライ"って言ってた人はどうなったの?

アナウンサー引退してマイナーチームのオーナーかなんかになってなかった?
「ビックフライオオタニサン」好きだったんだけどねw
[ 2021/05/26 14:18 ] [ 編集 ]
[ 200233 ]
ビクター・ロハスさん、長年実況していただけあって声の張りや実況と解説のメリハリが素晴らしかった。

個人的には「ビッグフライ、オオタニサン!」はフルネームを忘れて咄嗟にアドリブで誤魔化したと思ってる。
[ 2021/05/26 14:54 ] [ 編集 ]
[ 200234 ]
ここまで過剰に騒がれたりすると普通は萎縮したりプレッシャーで調子崩したりするのに大谷にはまったく関係ないんだなw
ちらほらアンチも増えてきてるみたいだけど大谷が本当の意味で巨大な存在になってきてる証拠
[ 2021/05/26 14:59 ] [ 編集 ]
[ 200235 ]
大谷もマイケルジョーダンみたいな誰もが知ってる伝説になっていくのかな?
[ 2021/05/26 15:27 ] [ 編集 ]
[ 200236 ]
まぐれだろ
[ 2021/05/26 15:28 ] [ 編集 ]
[ 200237 ]
188kmとかのボールが観客席に飛んでくるとか観客は怖いだろうなw
[ 2021/05/26 15:30 ] [ 編集 ]
[ 200238 ]
ほんとどこにでもいるな逆張りかまってちゃん
[ 2021/05/26 15:35 ] [ 編集 ]
[ 200240 ]
188kmとか言われてもよくわからないんだけど、例えるとどんな感じ?
[ 2021/05/26 16:00 ] [ 編集 ]
[ 200241 ]
次は是非とも先発完封勝利を
[ 2021/05/26 16:01 ] [ 編集 ]
[ 200242 ]
200240
錦織の1stサーブくらいの速さ
[ 2021/05/26 16:03 ] [ 編集 ]
[ 200243 ]
200242
西岡のたま~に打つ1stサーブくらい。
よりわかりづらくなったか。
[ 2021/05/26 16:16 ] [ 編集 ]
[ 200244 ]
薬物だいじょぶか?やだよいろんなホームラン打者の二の前は。
[ 2021/05/26 16:18 ] [ 編集 ]
[ 200245 ]
薬物検査は当然来るけどチームも歓迎だろうて言ってたな。まず日本人はやらないし大注目の大谷なら宣伝効果も大きいからって
[ 2021/05/26 16:35 ] [ 編集 ]
[ 200246 ]
チームの弱さ自体をもうちょい何とか出来んのか(´・ω・`)
[ 2021/05/26 17:28 ] [ 編集 ]
[ 200247 ]
引っ張ってますなぁ
調子がいい証拠
今後も期待していい
[ 2021/05/26 20:30 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク