fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「長年、日米で再現され続けてるあの有名な日本アニメへのオマージュをつなげてみた」 海外の反応

長年日米のアニメで再現されてきた象徴的な「AKIRAスライド

動画


(海外の反応をまとめました)






■ 東京オリンピックの開会式であのスライド成功させてくれるといいな!

■ 簡単なことだ。ドライバーは聖火を持ってスライドしながら鉄雄ぉ!!って叫べばいい。




■ 見るたびに鳥肌が立つ。このスライドは最高。



■ やっぱりアクダマドライブのものは無視されている。

■ たくさんありすぎて全部は無理なんだよ。




■ 物語はなぜこんなにも素晴らしいのか。このシーンはとてもクールだった。

■ 先月見終わったばかりて、いま心の中に大きな穴が空いてるよ😞

■ このシリーズについてよく耳にするわ。どっかのストリーミングでやってない?




■ あまりにも象徴的なシーンだ。



■ アドベンチャー・タイムのが最高。



■ 最後のやつはどのアニメのもの?

■ 映像研には手を出すな!




■ 2番目はどのスターウォーズのもの?

■ タルタコフスキーのスター・ウォーズ/クローン・ウォーズ。




■ 懐かしい。これに影響されて自分の自転車であのスライドをやってみたことを思い出したよ...うまくいかず5針縫うことになった。素晴らしい合成だね👍



■ PUI PUI モルカーを追加してみた。




■ ボリウッド映画で男が牛でドリフトするシーンはどこ?



■ ピンクのライオンに乗った女の子はスティーブン・ユニバースのコニーだね。



■ これって本当にAKIRA発なの?それとも物理学的に普通のことなのか?

■ ここに出てきたものは間違いなくAKIRAへのオマージュ。同じ構成、左を向くキャラ、カメラ目線など。




■ アクダマドライブのやつを忘れてる(ところでこれは素晴らしいアニメだよ)。



■ バートがおかしくなってる。



■ これを現実世界でやった人はいる?



■ ここから来たんだ...


ソース1


本日の人気記事


韓国人「悲報:文在寅さん、米国でめっちゃ嫌われてる模様…(ブルブル」=韓国の反応

韓国人「日本アニメ vs K-POPでも日本アニメが圧勝するのか・・・?」

韓国女「本日発表された日本人が選んだ“好きなスポーツ選手”ランキングをご覧ください」
関連記事

[ 2021/05/25 16:47 ] 日本 | TB(0) | CM(12)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 200190 ]
金田スライドじゃない?
[ 2021/05/25 17:36 ] [ 編集 ]
[ 200191 ]
のび太までやってたのか
のび太のくせに生意気
[ 2021/05/25 17:49 ] [ 編集 ]
[ 200192 ]
左足を出していないのは偽物。
[ 2021/05/25 17:55 ] [ 編集 ]
[ 200194 ]
前輪のコイル放電が入っているのは優秀

阿良々木と映像研は自転車なのに放電しててたぶん優秀…
[ 2021/05/25 18:24 ] [ 編集 ]
[ 200195 ]
スキーならフツー
[ 2021/05/25 18:49 ] [ 編集 ]
[ 200199 ]
二輪車で現実にこれやろうとするとハイサイドという二輪で一番危険な自爆事故おこして吹っ飛ばされる
最悪死ぬのでよい子のみんなは真似しないように
[ 2021/05/25 20:00 ] [ 編集 ]
[ 200200 ]
そも、この止まり方って現実に可能なの?
[ 2021/05/25 21:13 ] [ 編集 ]
[ 200202 ]
ガキの頃に自転車でやってた
[ 2021/05/25 21:46 ] [ 編集 ]
[ 200204 ]
>東京オリンピックの開会式であのスライド成功させてくれるといいな!

案は出てたけどボツになったってよ
[ 2021/05/25 22:27 ] [ 編集 ]
[ 200206 ]
それなりに有名だけど五輪でやるほど広く知られてるもんでもないでしょ
内輪ウケの域を出ない
[ 2021/05/25 23:54 ] [ 編集 ]
[ 200214 ]
>200200
極めて野暮な話だが、
上にも書いてあるけど無理

タイヤと路面との摩擦が急激に回復するのですっ飛ばされる。
現実には金田は画面奥にもの凄い勢いで放り出されてアスファルトに叩きつけられる。

まぁでもピーキー過ぎてそう簡単に乗れないような単車を華麗に操る金田だし、超電導コイル搭載のハイブリットバイクなんで超凄い技術でそういうのを制御して安全に止まれるようになってるんだと俺は思ってる。
[ 2021/05/26 11:40 ] [ 編集 ]
[ 200252 ]
未来のABSは横方向のスキッドコントロールも可能にしてるかもな
原理は見当もつかんけど
[ 2021/05/27 09:39 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク