fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

「40秒の秋葉原の映像をご覧ください」←アメリカ人「清潔さが際立ってるね!」 海外の反応

40秒の秋葉原

動画


(海外の反応をまとめました)






■ 大人だけどこういう日本の一部を見ると子供のころにおもちゃ屋さんに行った時のような気持ちになる。



■ 俺にとって際立ってるのはここの清潔さ。行ったことのあるほとんどのアメリカの都市よりはるかに清潔だ...

■ ゴミ箱がどこにも見つからないことを考えるとそれはもっとすごいことに思える...少なくとも自分の経験では!

■ コンビニの外には大体どこにでもある。ゴミ箱がないから食べながら歩く人がいないのか、食べながら歩く人がいないからゴミが少ないのかは分からないけど、たいていみんな軽食を買ってそこで食べてゴミを捨ててから出て行く。




■ そもそも日本は実在するのか?

■ いや存在しない、ごめん。全部嘘だったんだ。




■ ありがとう、懐かしくなったよ!

■ 同じく。自分は毎日ここを通ってたよ。:(.




■ エジプト人だけど心は日本だ。



■ もっと日本の映像を見たいね。

■ 僕が数年前に作った動画。気に入ってくれると嬉しいな。

■ Rambalacを好きになるかも。
僕のもう一つのお気に入りは列車の運転席からの動画。前面展望で検索すると出てくる。




■ ああ、楽しかった秋葉原の思い出が蘇る。シェアありがとう。



■ アキバが恋しい。日本は素晴らしい経験だった 😍



■ 最初のエリアはラジオ会館のエリアかな?もしそうなら、俺はアキバズトリップ2をプレーしすぎてるな。

■ そう、JR秋葉原駅の電気街口から中央通りを見たところ。




■ 俺が最後にDJをしたうちの一つが秋葉原のアウトドアイベントだったけど、警察に警告されて中止になった。そこにいるのが嫌だったんで、去って、友達たちとかなり酔っぱらって辺りを歩き回ったよ。
訪ねてきた友人たちは有名な店にしか連れて行ってないけど、秋葉原にはアニメ・漫画・ゲーム好きためだけじゃない、隠れた名店がたくさんあるんだよね!
"アングラ"のオタククラブのイベントに行ってみたけど、その楽しさに仰天したよ!



■ 秋葉原にも日本にも行ったことないけど、シュタインズ・ゲートを見たんでうっとりしてしまった。



■ アニメランドだ。



■ 魅力的なあらゆる物があって、帰る時にはスーツケースがいっぱいになってる。



■ ああ、日本が恋しい。



■ アキバを本当に愛してる❤



■ こういうのもっと他にある?日本への旅行がとても懐かしくて、もっと街の様子を見てみたいよ。もし君に時間があればだけど、もっと長いのもいいね。

投稿者
■ 大量にあるよ!僕のインスタグラムは@tokyotravel

■ いいものがたくさんあるね!
それに僕は東京やその他の日本の都市を365日ストリーミングしてるサイトを最近見つけたよ。1台目のモニターでゲームをしてる時に、2台目の27インチモニターで見るのにぴったり。




■ 俺みたいなウィーブにとっての夢だ...このクソみたいなウイルスはいつになったら失せるんだろう?



■ あれってドラゴンボールのお店だったのかな?😍😍

■ 大黒屋?オレンジ色の大きいやつ?
いや、あれは質屋だよ。イベントのチケットが買えたりもする。



ソース1


本日の人気記事

【悲報】韓国人さん、事実を識別する能力で最下位を獲得…一方、日本は高い水準を記録=韓国の反応

【悲報】韓国人「世界一韓国に対する好感度が低い国が判明‥」韓国に対する各国の好感度をご覧ください 韓国の反応

海外視聴者「みんなフェアな待遇を受けるべきだよね…」日本のアイドル業界の闇を伝えた動画に反響
関連記事

[ 2021/05/18 09:05 ] 日本 | TB(0) | CM(13)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 199647 ]
秋葉原、コインパーキングとか喫煙所扱いされててゴミだらけだぞ
[ 2021/05/18 09:12 ] [ 編集 ]
[ 199648 ]
こういうオモテ周りだけじゃなくて、通り一本二本入ったディープなところも見せてほしい。雑居ビルの高層階とかマンションの一室とか。
[ 2021/05/18 09:41 ] [ 編集 ]
[ 199650 ]
今じゃ単なる風.俗街だからな 笑
日本の物価は安くなってきたし、外国人に日本の女が安く買えるよって伝えたらもっと観光客が増えるんじゃね? 笑
[ 2021/05/18 10:20 ] [ 編集 ]
[ 199651 ]
東京の人ってコリアンみたいだよね。
なんでだろう?
渡来系にとって東京ッて魅力的なのかな?誘蛾灯に集まる蛾みたいだよね。

縄文系の俺には理解できないけど。
[ 2021/05/18 10:32 ] [ 編集 ]
[ 199652 ]
途中に入ってる長い動画がよかった
まだ平和だったころが懐かしい

秋葉は勢いが衰えてヤクザが入り込んできてるらしいね
[ 2021/05/18 11:28 ] [ 編集 ]
[ 199653 ]
最近繁華街のコンビニは店の外にゴミ箱を設置しないようになっているけどね。店内のイートインスペースはコロナで使用禁止にしている店も多い。随分変わったよな。
[ 2021/05/18 12:35 ] [ 編集 ]
[ 199656 ]
石原都政の再開発で、地元のいかにも秋葉原な個人商店を追い出したのが秋葉原の衰退の始まりだよな。外国人観光客の増加でごまかされていたけど、コロナでメッキが剥がれた。
再開発時の地上げで大量に余所者のヤクザが入り込んだんだと思うよ。あっち系とかね。外国人観光客相手のインチキ商売も余所者ヤクザがやってたろ?乱立した安いキャバクラみたいなメイドカフェも風・俗営業にはヤクザの影ありだからね。
[ 2021/05/18 12:50 ] [ 編集 ]
[ 199662 ]
再開発自体はいいと思う。老朽化や動線の整理とかね。
只、秋葉原駅の没個性な駅ビル景観とかは個人的には
最悪だったな。アクが消えたというか、らしさって
凄く大事だと思う。かって秋葉に行けば何か面白いものが
ある。冷やかしでも一日潰せるくらいわくわくできた。
大体の変遷はみてきたけど歴史を鑑みればしゃーないか。
東京でしかできないけど、突き抜けた街の存在って結構
貴重だよ。特徴の無い地方の郊外型モール経験してると特にね。
[ 2021/05/18 13:14 ] [ 編集 ]
[ 199689 ]
コロナ禍になってから全然行ってないな…
[ 2021/05/18 19:41 ] [ 編集 ]
[ 199695 ]
我が街 大阪日本橋と秋葉の規模を比べたら
貧相すぎて泣きたくなる(T_T)

日本橋のアニメ街(ヲタロード)は
ただの小汚い裏通りだもんな。
[ 2021/05/19 00:45 ] [ 編集 ]
[ 199698 ]
うーんほんとうに東京は90年代で止まったままなんだな・・
[ 2021/05/19 08:06 ] [ 編集 ]
[ 199704 ]
心が日本人のエジプト人???
むかし大相撲に大砂嵐なんて関取がいて 日本人の心を持った親日家関取としてもてはやされたが 協会のお達しに逆らって運転して事故ったのがばれたのに 妻が運転してたとか言い逃れしようとしたり重婚や愛人騒動で日本人をあきれさせた記憶が…
[ 2021/05/19 10:41 ] [ 編集 ]
[ 199980 ]
千代田区がいち早く条例で路上禁煙にして、警官が罰金3千円とっていたおかげで、隣の台東区に比べたら明らかに歩道上の吸い殻は少ない
[ 2021/05/22 16:30 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク