fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「最高に旨そうな日本の餃子のレシピを見つけちゃった!」 海外の反応

日本の餃子のレシピ

動画
Japanese gyoza recipe i found


(海外の反応をまとめました)






■ これは旨そう。



■ このためにダイエットやめるわ。

■ 正直になろう。これとか関係なくしょっちゅうダイエットをやめてるんでしょ。

■ そもそもそんなに不健康な食べ物に見えない。

■ 12000個でも食べなければね。

■ 実は餃子はダイエットという点でかなり良い。炭水化物は少なく野菜と肉が多い。ピザとソフトドリンクよりいい。




■ 私はいつも失敗しちゃう。でも行きつけの中華料理のビュッフェに置いてあって、15個食べてるよ。



■ 次は塩辛くピリッとしたたれの作り方を投稿してよ。

■ だよね。たれなしでは餃子は食べられない。

■ 私は醤油、黒酢、砂糖とゴマ油か唐辛子油を使ってるよ。




■ 丸くて平らなものは何?

■ 市販の餃子の皮だと思う。




■ あんな風にキャベツをそのまま入れちゃだめ。まずは水を切らないと。



■ 水に小麦粉大さじ1を溶かせばいいのか!私の餃子は少しパリパリになるだけで、しっかりとパリパリになることはなかった。教えてくれてありがとう。



■ 何十個と冷凍してるわ。調理前に解凍する必要はない。長く疲れた一日の終わりにこれとご飯を一緒に食べるのが手っ取り早い食事。



■ ニラを表す英単語はある。我々はgarlic chivesって呼んでる。



■ 日本じゃない餃子ってあるの?

投稿者
■ Gyozaという言葉は日本語だから言いたいことは分かる。餃子は中国のもので中国では"jiaozi"と呼ばれている。そして韓国では"mandu"と呼ばれている。

■ Manduは知ってたけど中国版は知らなかった。ありがとう!

投稿者
■ 中国版がオリジナルだけど、正直...どうでもいいよね?




■ 今すぐにでも食べたい。


ソース1


本日の人気記事


宇崎ちゃんポスターなどを批判したメディアが配信停止に→海外の反ポリコレ勢「オタクの勝利だ!」

【悲報】文在寅さん、狂った発言でドン引きされてしまう=韓国の反応

韓国人「日本のガールズグループの近況をご覧くださいwwww」
関連記事

[ 2021/05/12 08:50 ] 日本 | TB(0) | CM(26)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 199290 ]
ロシアだとペリメニだし、まあ世界中にあるけどだいたい茹でか蒸しだな
焼きは珍しい
[ 2021/05/12 09:06 ] [ 編集 ]
[ 199292 ]
 
冷食なら味の素のしょうが餃子が美味い
重くなくて食いやすいんだ
タレがついてないのが残念だけど
[ 2021/05/12 09:12 ] [ 編集 ]
[ 199293 ]
ちょっと具が多いな
[ 2021/05/12 09:21 ] [ 編集 ]
[ 199294 ]
本場中国では焼き料理じゃないんだっけ?
[ 2021/05/12 09:32 ] [ 編集 ]
[ 199295 ]
中国だと焼かないしご飯と一緒にも食べないらしいね。
他国料理だけど独自進化して一家言あるパターンて世界中にあるけど結構美味しいよね。アメリカにおけるピザとかタコスとかみたいな
[ 2021/05/12 09:55 ] [ 編集 ]
[ 199296 ]
中国人が日本で成功した中華の起源主張をしない例は多いが
焼き餃子はその一例
今でも「あれは残り物の食い方。13億人が認めない」と元同僚は言う

が、アメリカの中国系は焼き餃子を中国で人気の~などと称して堂々と販売してる

果たして中国本土に焼き餃子の店が何軒あるのか…アメリカ人は一生気づかないだろうから中国一流の商売の方便なんだろう
フォーチュンクッキーみたいなものだ

※なお中国人は14億人になった模様
[ 2021/05/12 10:14 ] [ 編集 ]
[ 199297 ]
記事内コメントでもあるように
炭水化物である包子は餡よりも少ない。
だから餃子はたくさん食べても
ヘルシーだよ。
[ 2021/05/12 10:51 ] [ 編集 ]
[ 199298 ]
うちは白菜だ
[ 2021/05/12 10:51 ] [ 編集 ]
[ 199299 ]
餃子食いてえなあ
薺の入ってるやつ
[ 2021/05/12 10:58 ] [ 編集 ]
[ 199300 ]
地方によっては、中国でも普通に焼き餃子食べるけどね
[ 2021/05/12 11:06 ] [ 編集 ]
[ 199301 ]
水餃子って美味しくないからなぁ
ペリメニがもっと日本進出してくれるといい
[ 2021/05/12 11:14 ] [ 編集 ]
[ 199302 ]
具を入れる前に肉だけ練るべき
まあ色んなレシピあるけどね
餃子は奥が深いよ
[ 2021/05/12 11:55 ] [ 編集 ]
[ 199303 ]
>あんな風にキャベツをそのまま入れちゃだめ。まずは水を切らないと。

ここまでやれる人ならちゃんとキャベツは搾ってると思うぞ。
[ 2021/05/12 11:55 ] [ 編集 ]
[ 199304 ]
残念ながらこの動画のレシピ通りに作ると
自称料理家の栗原某レベルの不味い物しかできません
いやマジで味見すらしないの?って領域
[ 2021/05/12 12:31 ] [ 編集 ]
[ 199305 ]
>199304
だってゴマ油を入れてる時点で
日本人のフリをしてるけどあの国の人物だなって分るけどね
[ 2021/05/12 12:36 ] [ 編集 ]
[ 199308 ]
やたらオリジナルに拘ってる連中がこういう時だけどうでもいいと言い張るのは最高にギャグ
[ 2021/05/12 13:18 ] [ 編集 ]
[ 199312 ]
>199305

ごま油入れるやろ笑 人それぞれやし
あの国の人認定しとるけど貴方の日本語もおかしいよ笑
[ 2021/05/12 13:28 ] [ 編集 ]
[ 199324 ]
うちはごま油は具に入れないで、焼きの仕上げにかけるな。
焼き上がりが香ばしくなるので。

>>199305
ごま油入れるレシピなんざいくらでもあるだろw
服部栄養専門学校の動画のレシピですら入れてる。
服部栄養専門学校はあの国の学校なのかね?
料理もしたことのない、ママに作ってもらってるだけのキッズがイキっちゃったのかな?

[ 2021/05/12 14:39 ] [ 編集 ]
[ 199340 ]
タレが無いと食えないとか下味の概念のないイギリス人か?
もうタレだけ食ってろよ
[ 2021/05/12 17:50 ] [ 編集 ]
[ 199343 ]
中国は水餃子だから、その残りを焼いて食ったら不味い。
皮が違うから、中国では普通は焼き餃子では食べないよ。
日本のは、最初から焼くことを前提として作っているから旨いけど。
ちなみに、「マンドゥ」はモンゴル料理。
それは、朝鮮がモンゴル帝国に支配された時に伝わっているから、
朝鮮伝統の料理ではないよ。期限はモンゴル。
そもそも、仏教国は食肉はしなかった。
[ 2021/05/12 19:26 ] [ 編集 ]
[ 199344 ]
ちょっと焼き過ぎたな
[ 2021/05/12 20:29 ] [ 編集 ]
[ 199346 ]
>>199296
お互いさまなんだよね

フォーチュン・クッキー - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC

これ、もともとが日本のものだって
日本人でもあんまり知らないんじゃないかな
[ 2021/05/13 00:50 ] [ 編集 ]
[ 199350 ]
最初に挽肉に調味料、水を入れて粘りが出るまで良く練って、白菜は水出ししないのを入れた方が食感が良いよ。
野菜はニラ多めで挽肉の半分位で良い。
日本の餃子はいくら何でも野菜が多すぎる。
[ 2021/05/13 03:15 ] [ 編集 ]
[ 199377 ]
うちは肉は少なめで野菜が多め。キャベツを使うことが多いな。最近はシソを入れるのが好き。
家庭によって作り方も千差万別で面白いよね。
[ 2021/05/13 12:53 ] [ 編集 ]
[ 199389 ]
中国のは残り物だから茹でた水餃子を焼くんだよ
元々水餃子用だから皮が分厚いしタネも焼き用に作ってないから不味い
[ 2021/05/13 16:36 ] [ 編集 ]
[ 199395 ]
肉多すぎだな
肉団子の麺包みになってもーてる
[ 2021/05/13 18:33 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク