fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海に浮かぶこの日本の鳥居がすごく神秘的←外国人「これは驚異的美しさだね」 海外の反応

大洗にある海の鳥居。魔物はここを通ってはならない

画像
A sea Torii (sacred gate) in Oarai, Japan. No demon shall pass this point. from r/interestingasfuck



(海外の反応をまとめました)






■ こちらがこの画像のソース。あと二つの画像がある。他の作品はインスタグラム teranu_ST で見ることができる。こちらはグーグルストリートビュー。



■ これは美しいね。



■ 通過できるのは津波のみ。

■ 魔物がサーフィンしながら。




■ そのままゴースト・オブ・ツシマの雰囲気。

■ ほとんどゲームのスクショだね。




■ 魔物は入ろうとしてる?それとも逃げようとしてる?

■ 鳥居は神社の境界を示すもので、それによって神社の敷地は神聖なものとなる。魔物や化け物は歓迎されない。




■ あれを維持するのは大変だと思う。

■ あるいは大変な名誉。どれくらい古いものなんだろう。




■ 魚は通っていいの?



■ 日本に行きたい理由の一つがいくつかの鳥居に行ってミニマリストの風景写真を撮ること。これはとても美しい写真だ。



■ これは驚異的。



■ 壁紙の価値あり。



■ 放射能は魔物だろうか?



■ なのにヨーロッパ人は通過してしまった。



■ 入り口?それとも出口?



■ ここ行ったことある。いつもこれほど雄大に見えるというわけではない。タイミングが全て。



■ どうやって建てたんだろう?



■ ワオ、これってリアルなの?すごく美しい!



■ ガールズ&パンツァーがアップ始めました。



■ 呪術廻戦のことを思った人は他にもいない?



■ ゴジラを除いてね。彼は自分の行きたいように進む。



■ 魔物たちはこのポイントを迂回するだけだ lol



■ あんな感じでぽつんと門があったらかなり威圧感がある。俺が魔物でも近寄らないわ。



■ あれって空なの?海なの?


ソース12


本日の人気記事

【悲報】韓国さん、米国に一蹴される=韓国の反応

海外「10年掛かった!」日本の職人技を完全再現する外国人に海外が超感動

海外「東京で一番高い建物からの眺め」→「とんでもなくクールだな」「終わりのない都市景観を見たのはこれが初めてだわ」「東京は信じられないほど美しい」
関連記事

[ 2021/04/20 07:45 ] 日本 | TB(0) | CM(7)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 197832 ]
宮島と違って外海なんだな・・・、
たしかに神秘的ではある。
[ 2021/04/20 09:19 ] [ 編集 ]
[ 197834 ]
地元民が登場 あの場所は清浄石といわれ 数千年前に神人が上陸した場所
[ 2021/04/20 09:32 ] [ 編集 ]
[ 197835 ]
昔から自然災害には苦しめられてきたはずなのに
海を神と見立てるみたいな信仰って欧米には無いわけ?
[ 2021/04/20 10:06 ] [ 編集 ]
[ 197837 ]
潮が退いたら陸続きの岩の上。
潮が満ちたら海の上になる。
[ 2021/04/20 10:39 ] [ 編集 ]
[ 197840 ]
インスタ映えに命を賭けるの?事故多発、少なくとも死亡事故2件
[ 2021/04/20 12:40 ] [ 編集 ]
[ 197864 ]
鳥居のデザインって本当にすごい
これだけシンプルで威圧感はまるでないのに威厳がある
「結界」って言われる見えない諸々の線引き引き受けてるんだよな
[ 2021/04/21 05:08 ] [ 編集 ]
[ 197867 ]
この写真で放射能や津波って言ってるのは
間違いなくあっちの国の奴らだな
語彙力、想像力が乏し過ぎる
[ 2021/04/21 08:34 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク