fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

外国人「あの人たちは無事だったのだろうか...」 東日本大震災の衝撃的な津波映像が改めて海外で話題に 海外の反応

たまたま2011年のビデオを見つけてしまった..

動画
Just found a random video of 2011... from r/WTF



(海外の反応をまとめました)






■ 自転車が映ってるだけじゃん、お、川の水がちょっと高いぞ、でもちょっと退屈だな...早送りしよ。何てこった。巻き戻し。

■ RIP 自転車に乗ってる人たち。

■ 記憶が正しければビデオは夜まで続いて、一面火災になるんだ。本当に悪夢のようだった。

■ ヘリコプターの映像はこの世の終わりのようだったね。

■ あの自転車に乗ってる人たちはここから脱出できたのだろうか?




■ 日本の東北地方沿岸を震源とするマグニチュード9.0の地震による津波だね。



■ 自転車に乗っていた人たちが無事だったことを心から願う。もっといい早期警戒システムがあればいいのにと思ってしまう。

■ 実は日本には素晴らしい警報システムが存在する。地震のP波を感じた瞬間に国中の全ての携帯にメッセージが送られる。日本には津波に対するとても優れた堤防もある。世界のどの国より津波に襲われやすく、それに名前まで付けていたくらいだからね。問題は人々は堤防は機能すると思ってたところ。地震で地盤が15フィートも沈下したとは誰も気づかなかったから。




■ ベランダでカメラを持っている人の多さを見ると、彼らにはこれから何が起こるのか事前に分かってたんだろう。

■ 二人が生き残ってたらとても驚く。何が起きてるのか気付いてないように見える(ほとんどの人がそうであったように)から。




■ 壁が崩れなかったのに驚いた。

■ あの壁を作った人にうちの家を作ってもらいたい。




■ この津波の映像を見るたびに、都市を飲み込む水の上昇の速さに衝撃を受ける。あのかわいそうな人たちに望みはないだろう。これは本当に凄まじい!

■ この津波とインド洋津波の映像を見ていつも驚かされるのは、最初はすごくしょぼく見えて、様々なメディアで描かれるほど巨大な波じゃなさそうに見えるところ。でも車や船が流され、木が根こそぎになって、突如としてどれほど圧倒的な力を持ったものであることに気付かされる。

■ かつて"tidal wave(潮の波)"と呼ばれていたのには訳がある。ただの大きな打ち寄せる波ではなく、それは潮であり止められない。




■ あれから10年経ったというのが信じられない。

■ 当時のredditはこの話題で一色だった。みなレイジコミックやザ・オートミールを一旦お休みにしてた。

■ これに続いてドイツが原発を停止したのが信じられない。

■ ああ、あれは本当にシュールだった。一般大衆は簡単に動かされてしまう。例えドイツでは決して起こらないようなイベントでも。




■ 車や船が軽い金属でできてるように見えてしまう...水の力は恐ろしいな!

■ 考えてみると、1立方メートルの水は1トン。50cmの高波で倒されてしまうのも無理はない。




■ こういうのから立ち直るのにどれくらいかかるんだろうか?



■ 何で水が黒いの?



■ おお、この映像は見たことなかった。あの自転車の人は生き残れなかっただろう。あの津波から10年経ったというのが信じられない。歳をとった。



■ あの二人の自転車乗りはどこに…。



■ 多くの20代の人たちにとっては津波を見たのはこれが初めてじゃなかったかと思う。2004年の津波は覚えてるけど、若すぎて映像は覚えていない。海が溢れ、船がひっくり返り、建物が浮かび上がる光景は本当に恐ろしく、映画に出てくる50フィートの波とは全然違ってた


ソース1


本日の人気記事

【韓国の反応】レムジオ、日本政府と関係認定…「論文への影響は無い」

韓国人が旭日戦犯旗に発狂!「戦犯国日本の歴史正しく知らせろ」と韓国団体がネットフリックスに抗議! 韓国の反応

【海外】「タイガーもトヨタを運転していれば・・」トヨタ車に乗った米国人が事故に遭遇するも無傷で生還を果たし海外仰天!
関連記事

[ 2021/03/06 17:05 ] 日本 | TB(0) | CM(23)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 195728 ]
全ては神の愛を受け入れなかったカルマなんですよね。
東北のクリスチャンの皆さんに神の御加護を。
[ 2021/03/06 17:11 ] [ 編集 ]
[ 195729 ]
いろんな津波の映像があるけど、(この人たち大丈夫だったかな)って思った人達はみんな死んだと思って良い
呑まれていく人や車もきついけど、避難所の選択間違えて一網打尽になったケースも少なくない
胸が痛いけど思い出して教訓にしないと、と思う
[ 2021/03/06 17:21 ] [ 編集 ]
[ 195730 ]
キリスト教を語ってるのかと思ったら、
いきなり「カルマ」ってワード使っててワロタ
カルマってサンスクリット語でインド発祥だから
キリスト教にはない概念だぞw
[ 2021/03/06 17:23 ] [ 編集 ]
[ 195731 ]
もうすぐなんだから311まで待てよせっかちなスレ主
[ 2021/03/06 17:25 ] [ 編集 ]
[ 195732 ]
海のそばに同じように家を建ててるし
もう忘れて避難訓練に参加しないんだってねw
死ぬべくして死んだ人たちだよ
[ 2021/03/06 17:26 ] [ 編集 ]
[ 195733 ]
カルマと言いつつ特定宗教っぽいこと言ってるから某半島系の書き込みでは?
この映像でこんな軽々しいこと書くあたり、日本人の感性ではないと思うけど。
[ 2021/03/06 17:36 ] [ 編集 ]
[ 195734 ]
>>何で水が黒いの?
 
通常の波は水面近くの水が揺れるのに対して、津波の場合は海底の砂や泥を根こそぎ巻き込みながら押し寄せてくるから。
 
これを利用して、湾岸地域の地面を掘り、過去の地層に海砂等が混ざっていれば、その場所に津波が押し寄せた年代を調べる事が出来る。
[ 2021/03/06 17:46 ] [ 編集 ]
[ 195735 ]
名無し
津波警報はすぐに出たんだよ
だけどたいした事ないって思って避難しなかった人が多過ぎた
[ 2021/03/06 17:49 ] [ 編集 ]
[ 195736 ]
>>195735
今でこそ津波の恐ろしさは認識されてるけど、当時日本中の誰も
あそこまで凄まじいものになるなんて思わなかったはず。
津波の犠牲者や被害者を責めるのは酷だと思います。
[ 2021/03/06 18:06 ] [ 編集 ]
[ 195738 ]
自転車の人どころか1:20あたりで左端を走ってる
自動車群も助かってるかどうか怪しいな。
[ 2021/03/06 18:33 ] [ 編集 ]
[ 195740 ]
>>195728
こういう奴は特定して人権停止した上で遺族に引き渡すべきだと思うね
[ 2021/03/06 18:36 ] [ 編集 ]
[ 195743 ]
前年のチリ地震で大津波警報が出たけど結果的に1.5mどまりだったから油断したんだよなぁ・・・
[ 2021/03/06 19:13 ] [ 編集 ]
[ 195744 ]
最近カルトみたいな似非キリスト教が、
始めの方に湧いてきて、不快なコメントを書いてるが、
1人の基地外が荒らしてるんだよ。
[ 2021/03/06 19:44 ] [ 編集 ]
[ 195745 ]
自転車の二人はアウトだろうなあ
[ 2021/03/06 19:53 ] [ 編集 ]
[ 195746 ]
防波堤の壁が高いとどれだけの波が来てるか
下からは全然見えないから危険が迫ってるのが分からなくて
高くするのも一長一短みたいなこと聞いたな
[ 2021/03/06 20:02 ] [ 編集 ]
[ 195747 ]
これだけの津波が映像で残されたのは初めてだろう
それだけが唯一の未来への希望
[ 2021/03/06 21:12 ] [ 編集 ]
[ 195748 ]
>>195746
5階建ての雑居ビルの屋上の上の看板にまで津波が到達したとドキュメンタリーで
やってました。その看板にしがみついて何とか助かった男性が語ってました。
どうやって逃げられるんだと。
[ 2021/03/06 21:56 ] [ 編集 ]
[ 195749 ]
日本人は前世紀からずっと米軍ご自慢の災害兵器で虐殺され続けている
[ 2021/03/06 22:33 ] [ 編集 ]
[ 195751 ]
大した事の無い津波でも大袈裟に警報鳴らすからこんな事に成るんだよ。
本当に危険な時だけ警報鳴らしゃ良いのに。
警報自体がオオカミ少年に成ってるんだもん。
[ 2021/03/07 01:59 ] [ 編集 ]
[ 195752 ]
>>195749
人間ごときが自然や天候をいじれる訳が無いだろう
どんだけ人間を過大評価してんだよ
[ 2021/03/07 02:36 ] [ 編集 ]
[ 195775 ]
津波が来ると覚悟しててもあそこまで巨大津波が来るとは思わなかった、という人も多かった
地震後幼稚園に迎えに行って高台ではなく街中に帰っていった親子
二階建ての体育館に避難した中学生の生徒と先生たち
同じく2階建に避難した多くの住人たち
海沿いを走ってた幼稚園バス
みんな呑まれてほぼ全員死んだ
[ 2021/03/07 12:13 ] [ 編集 ]
[ 195776 ]
195751
可能性があるなら警報を出すのは当たり前だろ
そこから先は自己責任だよ
どうせ大した事ないだろって侮ってた人達はみんな死んだから
危機感がある人しか残ってないと信じたいが
もう10年経ってるしな
まあ水害もそうだけど自分の命は自分で責任持ってなんとかするしかない
警報やらは判断材料の1つの過ぎない
[ 2021/03/07 12:17 ] [ 編集 ]
[ 196217 ]
逃げなかった人やそこに住んでた事自体が悪であるかのように言う東京の人も当時は居た
そういう人は東京も臨海都市で平地が広がってるから東日本大震災クラスの津波が来たらもっと酷い事になるのを理解しているんだろうか?
[ 2021/03/16 14:45 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク