fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

ヨーロッパ人「2020年1月の日本旅行で撮った写真を大放出するよ!」←「うらやましすぎる、早く行きたい」 海外の反応

2020年1月の日本旅行 東京・日光・京都・奈良・大阪
soyy5b73iej61.jpg

8v5wn9b3iej61.jpg

6ayhf0e3iej61.jpg

d73ppmg3iej61.jpg

i9r3byj3iej61.jpg

9cruz9n3iej61.jpg

6v7lgep3iej61.jpg

2656car3iej61.jpg

7l4kriv3iej61.jpg

276bwdy3iej61.jpg

vjj76k04iej61.jpg

mu8jwm24iej61.jpg

zbh8k454iej61.jpg

xr9tcg84iej61.jpg


(海外の反応をまとめました)






投稿者
■ 2020年初頭に日本で9日半過ごしたよ。東京から始めてそこに4泊して(日光への日帰り旅行も含む)、京都に二日、奈良に一日、最後に大阪に二日半滞在した。東京・京都は新幹線で移動して、残りは他の電車を使った。ホステルだけに泊まって、一泊平均16ユーロだった。

■ 私と全く同じルートだ!日光は本当に素晴らしい場所でとても静かだった。

■ 2017年にほぼ一緒のことをしたよ。唯一の違いは私は色んなairbnbに泊まったこと。




■ 京都旅行中に緊急で両方の人工膝関節置換手術を受けなければならなかった。今私の膝はJapa-kneesになってる。

■ どうして緊急?膝関節置換手術って普通は予定してやるものでしょ?

■ ジョークだと確信してる。




■ 素晴らしい写真だね。東京はすごく楽しくて京都はとてもクールだった。また日本に旅行に行けるのを願ってる!日本旅行を予定してる人には京都には少なくとも3日以上滞在することをお勧めする。私にとって一番の見所は文化と冒険だった。



■ 世界で一番好きな場所の一つだ。



■ 日本はこの忌々しいパンデミック後に訪れる場所のトップ3に入ってる。



■ 君は私が2018年に行ったところに全て行ったみたいだ。でも君の写真の方がはるかに良く撮れてる!日本最高!



■ ゴージャスな写真だね。日本には冬に行かなきゃと思ってる。夏には面白いお祭りが盛りだくさんだけど、天候が最悪だよね。



■ 素晴らしい写真だ。日本に何年も住んでたことがあって、君は短期間の旅行で日本を非常によく捉えてるね。次は真の日本を見るために田舎に行ってみることをお勧めする。



■ 完璧な写真!
君がよい旅をして日本を楽しめたことを願う。旅行がまたできるようになる日が楽しみ。それまでは君の写真のような美しい写真で我慢しなきゃ。



■ 日本には2019年4月に1か月行ってこの場所全部見たよ!素晴らしかったでしょ?君も行くことができてすごく良かったね😃



■ 同じ時に同じ場所にいたよ!日本がすごく恋しい。



■ パートナーと私は君の1か月に行ったよ!今まで一番の旅だったかも。



■ 見事な写真だね。一番気に入ったのは路地の夜のショット。ほとんど感じることができる。



■ うらやましい!



■ 君の写真は素晴らしい。たくさんの思い出が蘇るよ。日本は素晴らしい場所で、1か月ですら足りない。



■ 一枚一枚全てを絵にしてみたい!



■ 日本が恋しい。多分2022年に行く。



■ やがて行く日本旅行のアイディアを与えてくれてありがとう。



■ とても美しい。戻りたくなるよ。ありがとう。


ソース1


本日の人気記事

韓国人「韓国を一社で圧殺する日本企業をご覧ください…(ブルブル」=韓国の反応

韓国人「世界カメラ市場のシェアを調べた結果・・・やはりカメラは日本だった」

【悲報】アメリカ人「毎日韓国人狩りしてますw」
関連記事

[ 2021/02/25 16:50 ] 日本 | TB(0) | CM(6)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 195350 ]
良くも悪くもガイドブックみたい
[ 2021/02/25 17:16 ] [ 編集 ]
[ 195351 ]
みんなしょんべん横丁とか言ってガッカリすんだろな
え、こんな短いの????なんて
[ 2021/02/25 17:43 ] [ 編集 ]
[ 195352 ]
見事な写真
[ 2021/02/25 17:46 ] [ 編集 ]
[ 195353 ]
これ流石にプロだよね?
[ 2021/02/25 17:53 ] [ 編集 ]
[ 195354 ]
しっかり考えて撮ってる感じがする

京都奈良だけじゃなく
華厳の滝とか行ってるあたり、下調べとかも結構してそう
[ 2021/02/25 18:06 ] [ 編集 ]
[ 195357 ]
みんな写真上手よねぇ まぁこれだけカメラ普及したら(生活手段にスマホが一人一台必須という形で紐づけられて カメラも同時に持つ時代になった) そりゃ埋もれてる才能や 素人の技術、感性も挙がるだろうかなぁ
 プロカメラマンもやりづらい世の中になってきたよねえ
[ 2021/02/25 18:55 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク