fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「スターウォーズのキャラを日本の伝統アートにしてみたよ」←「売ってくれ!」 海外の反応

スターウォーズのキャラを使った日本の古い作品シリーズの最後の4つだよ。楽しんで。

画像
These are the final four pieces in my series of old Japanese artworks with Star Wars characters. Enjoy from r/StarWars



(海外の反応をまとめました)






■ ケノービのウォーターマークを見つけるのに少し時間がかかったわ。

■ ?

■ 彼のサムライシャツの一番下の赤い縞の中にある。




■ すごすぎる。グローグーがあればよかった。



■ パドメとヨーダのがお気に入り。パドメのはどこかに飾っておきたいくらい特に美しい。

■ ケノービもいいと思う。




■ アミダラ女王の衣装は中国、モンゴル、コリアの伝統スタイルを基にしてるからこの作品に自然に収まるのかも。



■ 君の技術は素晴らしい!パドメの"Stop Wars"っていう細かいところが好き :)



■ ヨーダとオビワンのが大好き。作るのにどれくらいかかったの?そしてもしよければ年齢は?

投稿者
■ それぞれ2-5時間くらい。そして年齢は44歳。

■ 2-5時間ということはフォトショかな。




■ 浮世絵大好き、そしてスターウォーズも。完璧だ。



■ でもあのメイス・ウィンドゥはどうだろ…。



■ このスタイルならグリーヴァス将軍はすごくいい感じの悪魔になると思う。



■ すごい。これが投稿者の他の作品



■ ヨーダのが極上。



■ 古い日本のアートってどこで見つけられる?

■ オリジナルのアーティストを探してみることだ。
これはオビ・ワンのポスターのオリジナルの作品:月岡芳年の作




■ カイロとレイもやって欲しかった。



■ すごすぎる。



■ ぜひ購入できる本物のポスターにしてください。


ソース1


本日の人気記事

韓国人「遂にアメリカも韓国が反日国である事を認定‥」アメリカ議会調査局「韓国は日本とは正面衝突し、中国とは対立を避けるだろう」 韓国の反応

【悲報】韓国人さん、日系人差別の実態を海外で暴露されてしまう=韓国の反応

進撃の巨人 オニャンコポンの話に海外ファンがとても感銘を受ける- 最終章9話(68)【海外の反応】
関連記事

[ 2021/02/09 08:35 ] 日本 | TB(0) | CM(25)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 194311 ]
立体感がありすぎるな
[ 2021/02/09 08:41 ] [ 編集 ]
[ 194312 ]
センスがすごっ
[ 2021/02/09 08:41 ] [ 編集 ]
[ 194313 ]
顔がそのままなのが外人さんらしいな
そもそも浮世絵が版画な事も知らないのかな?
[ 2021/02/09 08:43 ] [ 編集 ]
[ 194314 ]
今さら元絵の顔をさしかえただけってのは
何もセンスを感じないな。
水墨画や浮世絵ベイダーとか昔から腐る程あったし。
[ 2021/02/09 08:50 ] [ 編集 ]
[ 194315 ]
ただのクソコラやんけ
自分の手で描けや
[ 2021/02/09 08:51 ] [ 編集 ]
[ 194316 ]
芭蕉?
[ 2021/02/09 08:58 ] [ 編集 ]
[ 194317 ]
日本人ならミュシャ風のキャラ絵を自力で仕上げる
[ 2021/02/09 09:01 ] [ 編集 ]
[ 194318 ]
文化盗用とか騒ぎ立てる馬鹿は今のところいないようだな。
[ 2021/02/09 09:12 ] [ 編集 ]
[ 194319 ]
雑コラくさいと思ったら
顔変えただけか…残念
[ 2021/02/09 09:15 ] [ 編集 ]
[ 194321 ]
これこそ文化盗用だよな
[ 2021/02/09 10:23 ] [ 編集 ]
[ 194322 ]
よく見たらただの雑コラなのに
なんで一枚あたり2〜5時間もかかるの?

読めないから仕方ないだろうけど、漢字部分を
それぞれのキャラに合わせたものに変えてほしかった
[ 2021/02/09 10:26 ] [ 編集 ]
[ 194323 ]
コリアには歴史も伝統も無いよ。全部チャイナからの褒美で成り立ってただけの部落に過ぎないからね。
しかもチャイナの村役場の役人(係長)レベルが朝鮮王より位が高かった。
尚、そのころから日本の天皇はアジアの頂点だったチャイナの皇帝と並ぶ存在だったね。
[ 2021/02/09 11:01 ] [ 編集 ]
[ 194324 ]
いつものうるさいクレーマー文化盗用言わなくていいんすか??w
[ 2021/02/09 11:10 ] [ 編集 ]
[ 194325 ]
また朝鮮人がコリアが~って嘘ついてる
どこにでも張り付いてるんだな
[ 2021/02/09 11:19 ] [ 編集 ]
[ 194326 ]
観光地の顔出し看板かな?
[ 2021/02/09 11:26 ] [ 編集 ]
[ 194327 ]
センス無い
省略の美が分かってない
[ 2021/02/09 11:55 ] [ 編集 ]
[ 194328 ]
単に元の絵をちょっとイジっただけだよね?
パロディとしてはわかるけど、今は作品としてなら盗作になるよ。著作権は切れているだろうから罪にはならないけどね。販売は微妙。
[ 2021/02/09 12:14 ] [ 編集 ]
[ 194329 ]
日本「風」なだけじゃん。
日本の伝統アート?どのへんが?絵師、彫師に刷り師は全部フォトショです!伝統アートっ!はぁ?
コレ、文化盗用じゃないの?気持ち悪いなぁ。
[ 2021/02/09 12:18 ] [ 編集 ]
[ 194330 ]
浮世絵風に描いたとかならともかく
これはちょっとこういうジャンルを舐めすぎてる
元絵と比べて愕然としたわ
[ 2021/02/09 12:19 ] [ 編集 ]
[ 194332 ]
これはアートじゃないでしょ…
こう言うのをアートとか言っちゃダメだよ。
[ 2021/02/09 12:47 ] [ 編集 ]
[ 194334 ]
アミダラの衣装にモンゴルとコリアの要素なんてあったっけ?
和風と中華っぽいのはあったけど。
[ 2021/02/09 14:32 ] [ 編集 ]
[ 194343 ]
パッと見すごいと思ったけど
顔をすげ替えてるだけか~
[ 2021/02/09 17:37 ] [ 編集 ]
[ 194352 ]
顔すげかえただけじゃん……
がっかり
[ 2021/02/09 19:34 ] [ 編集 ]
[ 194366 ]
オリジナルに対するリスペクトが感じられない、ただのクソコラじゃん。
[ 2021/02/10 00:41 ] [ 編集 ]
[ 194452 ]
アミダラ女王の衣装は中国、モンゴル、コリアの伝統スタイルを基にしてるからこの作品に自然に収まるのかも。


さらっと嘘つくなよこいつ
[ 2021/02/11 16:55 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク