fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

外国人「日本の意匠を凝らした素晴らしい列車がこちら」←「これが第一世界ってことなの?」 海外の反応

日本の意匠を凝らした列車...

Fancy train in Japan...


(海外の反応をまとめました)






■ 君の投稿が大好きだ!



■ 世界の他の場所と同じように小便の臭いはする?

■ ノー!

■ そして駅のエレベーターにもウンチがない。

■ ヨーロッパの電車も小便の臭いなんかしないよ…何言ってんだ…。

■ オランダ、ドイツ、ベルギー、デンマーク、イングランド、フランス、イタリア、スペインで多くの電車に乗ったことあるけど、君の思い込みには賛成できない。

■ TGVに乗ったことある僕が君と話がしたいよ。

■ 昔はドイツの電車は小便臭かった。今はそんなことはない。

■ 電車はそうでもないけど、ヨーロッパの駅は確かに小便臭い。

■ パリは街全体が小便臭い。これが理由。

■ アメリカ人かな?電車が小便臭いと言うのはアメリカのお約束のギャグか何かなの?世界の電車のほとんどは小便の臭いなんかしないし、移動するのに素晴らしいものだよ。

■ 違う。フィンランド人だよ。imgurのみながアメリカ人ではない。

■ アメリカ人だけど、うん、アメリカの大都市エリアのほとんどはおしっこの臭いが漂ってる。公衆トイレはないしホームレスはたくさんいるし。




■ そしてこの電車は時間通りに到着する!障子に似せるようにドアに飾ってある竹もとてもいい感じ。



■ とても美しい。いつの日か日本を訪れたい。



■ 日本が最高な理由がもう一つ増えた。僕のことをweeabooとは呼ばないでね。



■ アムトラックももっと頑張らなきゃ。



■ 投稿者さん、これって新幹線?数年前に熊本から福岡に新幹線に乗ったけど、これほど素敵だった記憶はない。

投稿者
■ これは新幹線ではないよ。博多から小倉までのとても素敵な特急列車。




■ ドイツのICEを思い出す。もっと素敵だけど。



■ すごくいい感じだね。東京まで新幹線で行ってそれからローカル線に乗ったよ。運転しなくていいのがすごくいい!



■ 第一世界とはこういう感じってこと?ワオ、超好き。



■ 数ある中でもJR九州は最高。



■ 日本の電車はどれも手が込んでる。



■ いいねえ。電車のアナウンサーの落ち着く声をしばらく聞いてなかったよ。


ソース1


本日の人気記事


韓国人「日本のガチで旨いグルメを紹介する」=韓国の反応

韓国人「日本帝国がすごい理由がこちら‥」→「やはり人類初の国だ」 韓国の反応 

【悲報】韓国年金基金「すまん、手仕舞いするわ…」 韓国人「あまりにも酷い…」
関連記事

[ 2021/01/24 21:15 ] 日本 | TB(0) | CM(16)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 193587 ]
ドイツのICEはたしかに車内のインテリアは美しい。
だが時間通りに着かないので乗り継ぎがいつも頓挫する。
[ 2021/01/24 21:33 ] [ 編集 ]
[ 193588 ]
調べたら『きらめき』みたいだね(違ったらごめん)
JR九州に乗らなくなったものだからそんな車種があるって知らなかった
[ 2021/01/24 21:46 ] [ 編集 ]
[ 193589 ]
昔、始発に乗ったら中国人観光客が音出してゲームしてたの思い出した。
[ 2021/01/24 21:58 ] [ 編集 ]
[ 193590 ]
日本を好きになるのにウィアブーじゃないと言い訳しないといけないなら何ともめんどくさいハードルが待ち構えているのな。それじゃ好きと公言する人少ないかもな。
[ 2021/01/24 22:20 ] [ 編集 ]
[ 193591 ]
ドイツのICE 列車 内装 ぐぐったら、しょぼw
[ 2021/01/24 22:21 ] [ 編集 ]
[ 193592 ]
エレベーターにうんちって銀魂の世界じゃん
[ 2021/01/24 22:25 ] [ 編集 ]
[ 193593 ]
JR九州は車両数も出ないのに矢鱈と要求が厳しく、担当者の態度もアレなので車両メーカーの社員は余り受注したく無いらしい。
現調とかに当ったら皆んな嫌嫌だったよ。
[ 2021/01/24 22:55 ] [ 編集 ]
[ 193596 ]
博多と小倉なんて1時間くらいなんじゃねぇの?知らんけど
そんなところにこんな特急走らせてんのか?
意味が分からんな
[ 2021/01/24 23:59 ] [ 編集 ]
[ 193597 ]
最近って言っても数年前だが
JR九州の駅員に昔のオイコラ警官みたいなのがいて
さすが田舎だと思った
[ 2021/01/25 00:20 ] [ 編集 ]
[ 193598 ]
博多~小倉~大分走ってるソニックだよ
[ 2021/01/25 00:29 ] [ 編集 ]
[ 193599 ]
でも「撮り鉄」っていう害虫が湧くんだよなぁ。
日本鉄道の汚点。
[ 2021/01/25 03:03 ] [ 編集 ]
[ 193607 ]
※193596

小倉-博多間は特急でも1時間くらいかかる
博多駅は大分・宮崎以外の県からの交差点だから小倉発熊本行とか福岡発大分行とかの特急があるんだよ
だから小倉-博多間のみの特急はないけど通過する特急はある

九州新幹線は鹿児島本線区間しかないからなぁ
東九州は特急しかないし、長崎行も特急しかないな
[ 2021/01/25 09:00 ] [ 編集 ]
[ 193630 ]
車両自体は結構古いんだよね
783系とか国鉄時代の車両も普通に使ってる
[ 2021/01/25 14:31 ] [ 編集 ]
[ 193663 ]
>>193596

>博多と小倉なんて1時間くらいなんじゃねぇの?知らんけど

きらめきは朝夕運転の通勤特急
JR九州は特急の近距離利用促進させる為に
他社より特急料金低く設定し、自由席の割合多くしてる
[ 2021/01/26 07:13 ] [ 編集 ]
[ 193675 ]
>>193630
783系はJR初の特急電車の車両なんですけど
[ 2021/01/26 14:41 ] [ 編集 ]
[ 193678 ]
>>193607

>博多駅は大分・宮崎以外の県からの交差点だから小倉発熊本行とか

小倉方面から熊本に行く特急は
新幹線と競合するからもう無いよ
[ 2021/01/26 15:32 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク