fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「日本版ニンジャ・ウォーリアーのファイナルステージが別次元の凄さなんだが」海外の反応

日本版ニンジャ・ウォーリアーのファイナルステージ

動画
The Final Stage of Japanese Ninja Warrior. from r/nextfuckinglevel



(海外の反応をまとめました)






■ これ見ただけで腕が体から落ちたわ。

■ 同じく。これはすごい。俺は懸垂ですら一回もできない。




■ 日本人は全く別次元にいるね。



■ この人は消防士だと思う。素晴らしいファイナルラウンドだ。

■ 実は彼はソフトウェアエンジニア。日本のニンジャ・ウォーリアーの面白いところは伝説的出場者がみんな靴のセールスマンやガソリンスタンドの店長、トラック運転手など平凡な仕事をしてるところ。

■ ということは彼は頭もいいのか?ますます嫌いになった。

■ ソフトウェアエンジニアだからと言って必ずしも頭がいいとは限らない。
ソース:私がソフトウェアエンジニア。




■ 知らない人に言っておくけど、タイムが切れるとあのロープが切れて落下するんだぜ。



■ SASUKE!!!!



■ アメリカのニンジャ・ウォーリアーはこれと比べるとものすごくバカみたいだな。



■ 日本語って興奮して絶叫されると聞くのが楽しい言葉になるね。



■ 彼らは何を勝ち取るんだ?

■ 名誉。

■ 栄光。

■ 尊敬。




■ 一体誰がこんなものを思い付くんだろう?

■ 日本のゲームショーは知らない?これは圧倒的に大人しく正気なほう。彼らはテレビでおかしなことをして、大好きだけど、やり過ぎることがある。




■ 太った指でアップボートをクリックするだけの自分が恥ずかしくなった。



■ 俺にはこのアナウンサーのエネルギーすらないわ。まして参加するなんて。



■ 動物かよ。



■ なぜGOALが日本語ではなく英語なんだ?



■ アメリカのニンジャ・ウォーリアーがお子ちゃまのコースに見える。



■ これぜひ挑戦してみたい。



■ ただただすごいわ。



■ 見てたら息が切れた(ベッドで横になってチップを食べながら)。



■ 俺はズボンを履くのさえ四苦八苦するのに。



■ アメリカのケーブルテレビはアメリカ版ニンジャ・ウォーリアーじゃなくこれを流すべき。


ソース1


本日の人気記事

【日本美女】韓国人「日本の美し過ぎる婦人警官をご覧ください」→「韓国の婦人警官も見習わないと‥」 韓国の反応

韓国「はやぶさ2が持ち帰った標本、めっちゃ貴重な手がかりであることが判明…」→韓国人「羨ましい…」=韓国の反応

海外「知らなかった!」日本の魚が美味しい本当の理由に海外漁師たちが超感動

関連記事

[ 2020/12/30 07:15 ] 日本 | TB(0) | CM(36)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 192403 ]
俺なんて年末掃除で腰やって歩くのすらきついのに・・
[ 2020/12/30 07:41 ] [ 編集 ]
[ 192404 ]
一週間くらい前、仕事でちょっと急いでて
100mくらい軽く走ったんだよ

まだ体痛い・・・
[ 2020/12/30 08:07 ] [ 編集 ]
[ 192405 ]
最終ステージだけじゃなくてこの前に過酷な3ステージこなしてきてるからな
[ 2020/12/30 08:13 ] [ 編集 ]
[ 192406 ]
アメリカ版はタイム重視の人対人の演出で、日本版は完全制覇重視の人対ステージって演出なんだよね
同じフォーマットでもお国柄が出る
[ 2020/12/30 08:31 ] [ 編集 ]
[ 192407 ]
感動してきた(´;ω;`)
[ 2020/12/30 08:52 ] [ 編集 ]
[ 192409 ]
放送上の1stステージの尺が長すぎる
もう少しバランスよく落とせないもんかな
[ 2020/12/30 09:53 ] [ 編集 ]
[ 192410 ]
昨日これ見て公園に懸垂しに行ったわ。同じ男として自分が駄目すぎる気にさせられる。
[ 2020/12/30 10:15 ] [ 編集 ]
[ 192411 ]
賞金も日米で段違いらしい。何で日本は難しいことやらしているのに賞金があんなに安いんだ?
[ 2020/12/30 10:20 ] [ 編集 ]
[ 192412 ]
(。-_-。)3ステージが無理ゲー過ぎるの。。。💦よくクリアできるわ〜💦
[ 2020/12/30 10:24 ] [ 編集 ]
[ 192413 ]
日本に景品法がぁってその上限を超えられないと言う事もあるのだろう。
[ 2020/12/30 10:31 ] [ 編集 ]
[ 192414 ]
アメリカ版で爆笑したのが乱入してきた全裸男が制覇した回
[ 2020/12/30 10:32 ] [ 編集 ]
[ 192415 ]
途中のバーを使って上がるところがマジでイカれてるw
[ 2020/12/30 10:32 ] [ 編集 ]
[ 192416 ]
時間切れでロープが落ちるってマジ?
あの高さから落ちるの想像しただけで怖いわ
[ 2020/12/30 10:35 ] [ 編集 ]
[ 192417 ]
昨日、ずっと観ていたが、本当に第3ステージが鬼だよな。ありゃ腕の腱がちぎれそうになるよ。サスケくんは本当によくやったね。完全制覇おめでとう。
[ 2020/12/30 10:46 ] [ 編集 ]
[ 192418 ]
アメリカはニンジャウォリアーで活躍したらスポンサーがついて自分の名前でジム作れたりするから凄い
[ 2020/12/30 10:53 ] [ 編集 ]
[ 192419 ]
バングラー「Please, Don't Kill Me....」
[ 2020/12/30 12:01 ] [ 編集 ]
[ 192420 ]
たまたま見てたけど、ステージ3のやつが無理すぎる
あれ指でリンゴ貫通できる人じゃないと無理でしょ
[ 2020/12/30 12:13 ] [ 編集 ]
[ 192421 ]
第三ステージもほとんど人間には不可能なレベルのものがあるのだがが・・・
[ 2020/12/30 15:40 ] [ 編集 ]
[ 192422 ]
アメリカンなコストコカートレースでもやればいいのに
[ 2020/12/30 15:54 ] [ 編集 ]
[ 192423 ]
アメリカ人だと体形で無理だろ
大柄だと体重が重すぎて無理だ
体操選手と同じ
昔の共産圏だと薬で成長止めて
金メダルとってた
[ 2020/12/30 16:24 ] [ 編集 ]
[ 192424 ]
日本人は昨日の自分に勝つことを目標にしているから
少しの賞金と結果を認めてくれる仲間がいれば十分だろう
人によってはサスケを制覇するために仕事を変えて毎日トレーニング
しているとか
[ 2020/12/30 16:36 ] [ 編集 ]
[ 192425 ]
日本版ってなんやねん
オリジナル版やろ
[ 2020/12/30 17:19 ] [ 編集 ]
[ 192429 ]
自分なんて年末大掃除しただけで筋肉痛なのに。。。
[ 2020/12/30 18:06 ] [ 編集 ]
[ 192433 ]
地元の神社の落ち葉をホウキでかき集めただけで腕がダルくなったんだが…
[ 2020/12/30 18:20 ] [ 編集 ]
[ 192443 ]
>>192419
オレもそっちかと思って「?」って感じで開いたんだけど...
[ 2020/12/30 19:30 ] [ 編集 ]
[ 192444 ]
ゴールの日本語がないから。
[ 2020/12/30 19:57 ] [ 編集 ]
[ 192445 ]
日本版って何だよ
本来サスケが本家本元だろ
[ 2020/12/30 19:58 ] [ 編集 ]
[ 192448 ]

よくぞ集まった、我が精鋭達!!
[ 2020/12/30 21:46 ] [ 編集 ]
[ 192449 ]
※192411
法令や民放連の規定
1人あたり2百万までになってる

昔あった、1千万円のミリオネアとかは、テレフォンの人を参加者として数える事で1千万円だしてる
[ 2020/12/30 23:04 ] [ 編集 ]
[ 192453 ]
>>192419
秋葉のHayに行ってプレイしようと思ったら修理中だった・・・・・・orz
[ 2020/12/31 07:58 ] [ 編集 ]
[ 192456 ]
本場なのに、記事の日本版ってなんやねん
[ 2020/12/31 11:18 ] [ 編集 ]
[ 192457 ]
TBSで過去に制作されたバラエティ番組で、80年代の風雲たけし城と、90年代の筋肉番付のコンセプトを混ぜたものが、現在のSASUKE。

筋肉番付は、スポーツ選手や芸能人に限定した形で派生した、スポーツマンNO1決定戦なども誕生。
[ 2020/12/31 11:24 ] [ 編集 ]
[ 192463 ]
ゴールの日本語版て上がり、とか?双六とかの。
[ 2020/12/31 17:03 ] [ 編集 ]
[ 192526 ]
DADDY MULK期待したじゃないか…
[ 2021/01/02 13:12 ] [ 編集 ]
[ 192889 ]
あれ?制限時間長くね?って思ったら今こんなのになってんのかすげぇな
[ 2021/01/10 17:10 ] [ 編集 ]
[ 212990 ]
アメリカンニンジャウォリアーのチームUSAVSチーム日本企画でチーム日本が大惨敗したんですがそれは・・・
てかジェシーグラフなんか日本のサスケにきてクリフハンガーまで来てるわけなんだが。ジェシーグラフみたいな日本人女性がいるわけないよな
[ 2022/01/26 21:01 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク