fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

外国人「日本の北国の運転はこんな感じ」←「すごくひやひやした!」 海外の反応

日本の北国からハッピーホリデー^_^

動画
Happy Holidays from Northern Japan ^_^ (oc)


(海外の反応をまとめました)






■ 素敵だ。日本で唯一行ったことのない場所。

投稿者
■ 物事が落ち着いたらぜひ来てみるべき!北の方は美しい緑が豊かで、観光客はそんなに多くないよ。:)




■ 大昔に青森に住んでたな。一度に6フィート(1.8メートル)積もるって言っても信じてもらえなかった。雪の道路が懐かしい。



■ 北海道の南部、札幌、小樽、函館に行ったことがある。:)どこもきれいでジンギスカンBBQとスープカレーを食べたよ。



■ 何で…君は…左を走ってるの…って日本か、ごめん。



■ アメリカのテネシー州東部からハッピーホリデー。ここもほとんど同じ感じだよ。



■ 雪がものすごく恋しい。愚かな地球温暖化め。😒



■ オランダは北日本より"もっと北"にあるのに、雪は降らない。



■ 三沢の人?



■ なぜそこに住んでるの?



■ もしこれがロシアだったらこのビデオの時間内に少なくとも5回事故が起こってる。



■ これがテキサスでないと分かる方法:誰もピックアップで後ろにぴったりついて運転していない。



■ ここオハイオ北東部の雪にすごく似てる!ハッピーウィンター❄



■ すごく、すごくひやひやした。



■ 危険な道路だね。雪に加えて、狭いし急カーブだし見通しは悪いし。



■ イニシャルDを見てたから、ドリフト始めるのかと期待したよ!



■ ドリフトとユーロビートが欠落してるのをはっきりと感じる :X



■ これは美しい。そして来年行く場所が決まった。



■ これは北海道かな?いつの日か行ってみたいよ。ありがとう、もっと見せてね。



■ ノルウェーから超アップボード :D



■ 今日、30歳にして、なぜ我々が日本からたくさん車を輸入するのが理解した。我々も左側運転だからね。



■ 02-07スバルインプレッサ?ダッシュボードから推測。



■ 昔、北日本に住んでた!ある年は雪が168インチ(4.28メートル)降ったよ!



■ 100%そこに住んでみたい。



■ 美しいね(オーストラリアでは雪は少なく火事が多い)。



■ 君の冬と雪がうらやましいよ。フィンランド南部より。



■ ナイステクニック。ライン上での車体の動かし方がうまい。赤城レッドサンズの対戦相手だったら、面白いことになりそう。



■ ああ、雪が恋しい。


ソース1


本日の人気記事

韓国人「何故バフェットは日本株に投資をしたのか?」バフェット氏が日本総合商社株を買い、航空株や銀行株を売却した理由とは? 韓国の反応

韓国人「日本式刺身丼vs韓国式刺身丼、文化の違い…」

中国人「記録に残る日本軍兵士の異常な強さ」
関連記事

[ 2020/12/27 15:15 ] 日本 | TB(0) | CM(13)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 192293 ]
>今日、30歳にして、なぜ我々が日本からたくさん車を輸入するのが理解した。

そりゃ良かったなw
[ 2020/12/27 15:25 ] [ 編集 ]
[ 192294 ]
道から外れても雪につっこむだけだから怪我の心配はないんだけどな。
[ 2020/12/27 16:12 ] [ 編集 ]
[ 192296 ]
ジェレミー「ハンドルが正しい位置に付いている」
[ 2020/12/27 16:19 ] [ 編集 ]
[ 192298 ]
何がひやひやしたのか分からなかった
冷え冷えはしてるけど
[ 2020/12/27 16:32 ] [ 編集 ]
[ 192299 ]
日本はハッピーホリデーじゃなくて、メリークリスマスでいいですよと、言いたい。
[ 2020/12/27 16:47 ] [ 編集 ]
[ 192300 ]
ハッピーホリデーとかいう気持ちわるい言葉を流行らせるな
[ 2020/12/27 16:53 ] [ 編集 ]
[ 192301 ]
見た目凄く地味なOLの彼女が、車が全く走ってない雪道を
彼女の愛車で走行していると、不意にドリフト入れまくりで
世紀末のモブの皆さんみたいな性格に豹変していた
[ 2020/12/27 17:49 ] [ 編集 ]
[ 192303 ]
こういう道は日本中にあるんだろうけど
滋賀県の某国道の一週間前の景色にそっくりでビビるわw
[ 2020/12/27 18:59 ] [ 編集 ]
[ 192305 ]
雪対策されてない職場の駐車場の雪の中から車を掘り出して、出口まで雪かきして道を作らないと自宅に帰れない生活はもういやだ!
[ 2020/12/27 20:02 ] [ 編集 ]
[ 192307 ]
雪国にしては道路幅が狭い気がする。
普通除雪考えて道幅広く取ってるよな。
四国民からすると羨ましい処なのに。
[ 2020/12/27 22:53 ] [ 編集 ]
[ 192308 ]
山道なのに大して雪積もってないし
北国って感じじゃないな
[ 2020/12/27 23:14 ] [ 編集 ]
[ 192310 ]
ニセコっぽいな。
まさに今日、函館行く途中で寄った道
[ 2020/12/28 02:26 ] [ 編集 ]
[ 192458 ]
充分ひやひやものだよ
凍結路面と積雪路面とがランダムに現れ、そしてブラインドカーブ。
運転者が雪のある部分を狙って走ってるのはわかる。
今のスタッドレスは雪でさえあればなんとかなるからね
[ 2020/12/31 11:45 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク