fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

日本政府、米のパリ協定離脱に「非常に残念」←アメリカ人「すぐに戻るから!」 海外の反応

加藤官房長官、米のパリ協定離脱「残念」
 加藤勝信官房長官は5日の記者会見で、米国が地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」から離脱したことについて「非常に残念だ」と述べた。一方、米国は環境分野で先進技術を活用した取り組みも行っていると指摘し、「米国と協力しつつ(気候変動問題に)積極的に取り組んでいきたい」と語った。

(海外の反応をまとめました)






■ 多くのアメリカ人も残念に思ってる。だから今トランプが負けつつあるんだ。まだ紙一重で勝つ可能性もあるけどね。



■ バイデンが勝ってパリ協定に再加入できますように。



■ 記録的な数のクジラやイルカを殺してる国に恥をかかされるなんて。最低だな。

■ 他国の伝統文化に口を出すなよ。最低だな。




■ バイデンが大統領になるまでの一時的なものだよ。

■ 上院では共和党が多数を握ってるからどんな法案も通らないよ。




■ そう慌てないで。バイデンの勝利はほぼ確実だから。同盟国への支援をまた強化するよ。



■ 席は取っといて!1月には戻るから!



■ 我々は完全に撤退すべきだ。トランプ、よくやった。

■ うん、君の子供たちの将来をメチャクチャにするのにいい仕事をしてくれたね。子供たちが感謝してくれること間違いなし。




■ ちょっと一服してくるだけだよ。すぐ戻るから。



■ バイデンが勝ったら1月には戻るから、辛抱してて。



■ すぐに戻って先頭に立つからちょっと待ってよ。



■ この協定は偽善だらけ。



■ 我々は決まりが悪いと感じなきゃいけないのかな?w



■ アメリカで一番残念なのは今の大統領とそのごますりたち。



■ 慌てないで、日本。



■ いま日本がそれを言うか?なぜ過去数年静かにしてたの?



■ 日本はよそのことに口を挟む前に海の生物の保護に取り組むべきだろ。



■ そりゃそうだ。彼らはアメリカの金が欲しいんだよ。



■ 今は忙しいけど、すぐに戻るから。



■ 

via GIPHY




ソース12


本日の人気記事


【アメリカ大統領選】ミシガン住民「118歳だけど投票してきたわw」もうデタラメ・・・【海外の反応】

韓国人「韓流マニアの日本人、韓国に滞在して5年後に『嫌韓』に急変したと発言」 韓国の反応

韓国人「日本の任天堂、韓国文化産業企業をすべてボコるような決算を叩き出してしまう・・・」
関連記事

[ 2020/11/06 17:31 ] 日本 | TB(0) | CM(33)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 189552 ]
Fu*k you トランプ🖕
[ 2020/11/06 17:38 ] [ 編集 ]
[ 189553 ]
「記録的な数のクジラやイルカを殺してる国」
アメリカ海軍は数万頭のくじらやイルカを訓練公開で殺してるんだが。それをアメリカ海軍は認めて公表もしているんだが。それに抗議しているアメリカ人団体もある。知らないって恥だな。
[ 2020/11/06 17:39 ] [ 編集 ]
[ 189554 ]
日本の保守層がトランプ押してるけどトランプも大統領になった当初はとんでもない奴の印象だったよね、TPP抜けるし協調性無いし馬鹿すぎるよw
バイデンが対中国で強攻策をとってくれるなら問題なしだな
[ 2020/11/06 17:44 ] [ 編集 ]
[ 189555 ]
地球温暖化で荒稼ぎしたアル・ゴアを思い出すね
[ 2020/11/06 17:45 ] [ 編集 ]
[ 189557 ]
ま、犬を喰う国もあるし、ミンクを着る国もあるし。
色々だあな。
[ 2020/11/06 17:49 ] [ 編集 ]
[ 189558 ]
一部の環境をダシにした利権団体は大嫌いだけど環境保護は必要だ
とくにアメリカは環境破壊に貢献してるから耳が痛い協定は嫌かもしれないけどアメリカはこの協定に参加し続けるべきだ
少なくとも今はね
[ 2020/11/06 17:51 ] [ 編集 ]
[ 189559 ]
TPPにも戻ってくる流れになるんだろうか?
[ 2020/11/06 17:52 ] [ 編集 ]
[ 189560 ]
クジラとかいってないで論点に合った反論してくれないとさぁ
アホの自己紹介かい
[ 2020/11/06 17:54 ] [ 編集 ]
[ 189561 ]
マジで分断してんなアメリカ
環境問題なんていちいちムキになることじゃねえだろ
[ 2020/11/06 17:54 ] [ 編集 ]
[ 189563 ]
裏を返せばクジラぐらいしか日本を罵倒するネタが無いって事かな
日本は平和な国だな
[ 2020/11/06 18:02 ] [ 編集 ]
[ 189564 ]
「なぜ急に言いだすんだ?トランプがいなくなるからか?」みたいな反応してるけどアメリカが正式に離脱したの昨日だろ
[ 2020/11/06 18:02 ] [ 編集 ]
[ 189565 ]
尖閣を中国に売り渡したバイデンが強行策だって?w
[ 2020/11/06 18:07 ] [ 編集 ]
[ 189566 ]
鯨か。。ネットに繋がりながら何も調べられない人間って悲惨だな。
[ 2020/11/06 18:16 ] [ 編集 ]
[ 189567 ]
バイデンは1年くらいでカマラハリスにバトンタッチするだろう。カマラは日本嫌い。
[ 2020/11/06 18:17 ] [ 編集 ]
[ 189568 ]
バイデンにならないと戻ってこられないなら戻ってこなくてよいよ。

残念は残念だけど、バイデンなんぞに米大統領になられたらヤバすぎる。

民主と名が付くものはもっとも民主から遠いとあらためて証明している最中では、パリ協定脱退などは小事にすぎんわ、マジで。。
[ 2020/11/06 18:20 ] [ 編集 ]
[ 189569 ]
 
中国とインドと米国が入らないこんな協定に何の意味もない
日本経済を圧迫し痛めつけるだけだ
[ 2020/11/06 18:20 ] [ 編集 ]
[ 189570 ]
温室効果ガスの枠をほかの国から買取みたいなシステムって未だに続いてんの?
[ 2020/11/06 18:23 ] [ 編集 ]
[ 189571 ]
黒船来航のペリー艦隊は捕鯨船だったってこと知らないのかな?白人どもが油だけ絞って捨ててたから鯨は絶滅しかかってるんだろ
[ 2020/11/06 18:25 ] [ 編集 ]
[ 189572 ]
トランプだろうが、バイデンだろうが、どちらでもいいんだよ
問題は中国と韓国に対して日本の立ち振る舞いを考慮する
必要があるって事だけだ。
アメリカ国内がどうなるかって、そんな事どうでもよい。
知ったことではない。
[ 2020/11/06 18:41 ] [ 編集 ]
[ 189573 ]
というかこれのせいで中国の世界の工場化が加速してきた事実
参加国は非参加の発展途上国に工場移しただけ
むしろ運営も統計もテキトーな中国に任せるとその温暖化とやらも加速することだろう
これを最初に言い出したのは親中クリントン政権の副大統領
[ 2020/11/06 18:58 ] [ 編集 ]
[ 189574 ]
トランプ頑張れ!

売電の息子はマザーファッカー?
[ 2020/11/06 19:04 ] [ 編集 ]
[ 189575 ]
コロナ渦で世界中の産業活動が停止して人為的CO2の排出量が削減目標以上に低下してるのに
大気中のCO2濃度に全く変化がないってことはやっぱり人為的CO2と温暖化に因果関係はなかったんだよ
[ 2020/11/06 19:04 ] [ 編集 ]
[ 189576 ]
知能が高いからクジラを殺してはいけないならば我々アジア人よりもIQで劣るお前達白人と黒人は根絶やしにされてもいいってことだな?日本人は白人をぶち殺してきた事実があることをもう忘れたらしいな
[ 2020/11/06 19:18 ] [ 編集 ]
[ 189577 ]
こうして別の道を選択した時は、

「アメリカの犬~」
「トランプのケツを~」って連中は、
穴から出て来ないんだな。
[ 2020/11/06 19:37 ] [ 編集 ]
[ 189579 ]
別にバイデンが大統領になったらすぐ復帰するだろうしパリ協定なんぞよりTPPの復帰の方がはるかに重要
[ 2020/11/06 19:47 ] [ 編集 ]
[ 189580 ]
アメリカ国民ってやっぱ馬鹿しかいないんだな。
バイデンに何を期待してんだw
頭カラッポなら夢詰め込めると本気で思ってそうw
[ 2020/11/06 19:50 ] [ 編集 ]
[ 189581 ]
>>189571
「自由と民主主義を与えるための艦隊」とか思ってそう
[ 2020/11/06 20:01 ] [ 編集 ]
[ 189582 ]
>>189575
排出量が減少してると言ってもせいぜい十数年前のレベルに戻ってるだけだから
顕著に変化するわけないだろう。
これが10年くらい続いたらともかく。
[ 2020/11/06 20:30 ] [ 編集 ]
[ 189584 ]
いやバイデンならいらない

TPPにもバイデンだと中国を連れて来るから
意味のない物になるだけ

何も考えずにメディア鵜呑みにする人って要るんだな
[ 2020/11/06 20:59 ] [ 編集 ]
[ 189585 ]
>■ そう慌てないで。バイデンの勝利はほぼ確実だから。同盟国への支援をまた強化するよ。

バイデンの支援先は中国だと思いますが・・・(呆
[ 2020/11/06 21:00 ] [ 編集 ]
[ 189586 ]
そもそも絶滅させた生物種は人間含めてお前らの方が多いだろうが
[ 2020/11/06 21:17 ] [ 編集 ]
[ 189587 ]
はー?海の生物の保護?
日本は国際捕鯨委員会で決まりをずーと守ってきた。日本にだけ文句言うなノルウェーにも他の国や密猟してる韓国にも物言って来いや
日本はきちんと約束は守ってきてんだ、アメリカにどうのこうの言われる筋合いはない
[ 2020/11/06 21:58 ] [ 編集 ]
[ 189588 ]
イルカはともかくクジラの殺害数ならアメリカがぶっちぎりだわ
[ 2020/11/06 23:38 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク