fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

日本の駅を闊歩する伝説的ミュージシャン、デヴィッド・ボウイがかっこよすぎると海外掲示板で話題に 海外の反応

1980年、デヴィッド・ボウイ in Japan

画像
David Bowie in Japan, 1980 from r/OldSchoolCool



(海外の反応をまとめました)






■ ああ、親愛なるボウイ、あなたがいなくなってすごく寂しいです。

■ 彼が死んでからほんと悪いことばかりだね…。

■ 文明の急速な衰退の一因になってるのは間違いない…。粋なところを全部持って行ってしまった…。

■ ブラックスターで警告して、それから逝ってしまった。

■ 自由になるのさ。あの青い鳥のように。ああ自由になるのさ。




■ 静かで穏やかな生活を好み、手を切って人を爆発させたいだけの人に似てる。



■ アニメの主人公みたいだ。

■ 俺には悪役に見える。




■ これほどやすやすとかっこよく闊歩できる人を見たことがない。RIP、ボウイ。



■ この写真の電車、今でも全く同じ状態だと保証できる。彼らの電車はどんなに古くても無傷。



■ 日本では金髪碧眼=女の子にモテまくる。



■ クールな写真だ。このショットでは彼自身というよりマイケル・J・フォックスみたいだ。



■ 宇宙からたった今落ちてきたものみたいな目で見られてる。



■ メガネしてなかったんで卒業して行く人に見えた。



■ 我々の時代の最もクールなアイコン。輝いてて、革新的。逝くのが早すぎた。



■ 2020年にタバコの人を見るのは奇妙だわ。

■ 君は明らかにケンタッキーに来たことないなw




■ 彼はどこから来て、どこに行こうとしてるんだろ?



■ ボウイより着こなしの上手な人はかつていなかった。

■ いとも簡単にやってたね。

■ 一流、そしてあの深い声…。とろけるわ。




■ 彼は永遠に最高にクールでおしゃれな男だ。時代を超えた音楽は言うまでもない。



■ 伝説という気品をまとって歩いている。



■ これ以上クールになれるの?



■ 何であんなにセクシーなの?

■ だろ?人類の平均的な魅力を彼は数ポイント上げたと思うわ。




■ デビッド・ボウイには決してなれない。デビッド・ボウイのクールさにできるだけ近づけるよう願うことしかできない。



■ この衣装の肝はタバコ。



■ これくらいかっこよくなるのが俺の人生の目標。


ソース1


本日の人気記事

韓国人「日帝からガリガリに成るまで虐待を受けた朝鮮人徴用労働者像→日本人でした‥」韓国検察が「名誉毀損でない」 そう信じるほどの妥当な理由があると判断! 韓国の反応

【韓国の反応】日本の研究チーム、呼気によるコロナ検査ができる画期的な技法を開発…韓国人「普通のPCR検査でもまともにしろやwww」

【K-POP】韓国人「BTS株もうメチャクチャ…信者妻の勧めで買って1500万吹っ飛ばす、10億借金で買って眠れない、離婚の危機など、阿鼻叫喚の様相へ」
関連記事

[ 2020/10/19 19:33 ] 日本 | TB(0) | CM(30)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 188412 ]
うつ病の原因が、〇〇〇〇だった・・・?
実はうつ病ではなく、ただの
〇〇〇〇廃人だった

youtube.com/watch?v=RDdnfBP_OdY&t=3s
[ 2020/10/19 19:51 ] [ 編集 ]
[ 188414 ]
50代のボウイもかっこいいゾ
[ 2020/10/19 20:04 ] [ 編集 ]
[ 188415 ]
後ろのは路面電車だから歩いて居るのは駅では無く道路だね
車も来るからそりゃ急ぎ足にもなるでしょう
[ 2020/10/19 20:19 ] [ 編集 ]
[ 188416 ]
ずるいや
普通に歩いてるだけのくせして、カッコいいなあ
[ 2020/10/19 20:26 ] [ 編集 ]
[ 188417 ]
梅田駅で佇んでる写真もいいぞ
[ 2020/10/19 20:31 ] [ 編集 ]
[ 188418 ]
かっこいい
[ 2020/10/19 20:35 ] [ 編集 ]
[ 188419 ]
ボウイは本当にカッコよかった
若いころはもちろん、年取ってからも渋くてカッコよかった

亡くなるの早すぎるよ・・・
[ 2020/10/19 20:40 ] [ 編集 ]
[ 188420 ]
首から下埋められたらギャグみたいなってもおかしくないんだけど、それより最後の人の決めシーンが日本の中ではギャグみたいなってた
[ 2020/10/19 20:49 ] [ 編集 ]
[ 188421 ]
いわゆるweaboo以前の、オタク趣味ではない日本好きだった人だな

[ 2020/10/19 21:10 ] [ 編集 ]
[ 188423 ]
金髪碧眼でも不男ならモテない
[ 2020/10/19 21:14 ] [ 編集 ]
[ 188424 ]
喫茶店で女子高生と隣り合わせて宿題手伝わされた話が好き
冷たそうに見えて温い羽根みたいなところも持ってるよね
[ 2020/10/19 21:16 ] [ 編集 ]
[ 188425 ]
京都の錦市場の近くに住んでたんだよね
[ 2020/10/19 21:16 ] [ 編集 ]
[ 188426 ]
えっボウイも死ぬの?ってなったもんなあ
いまだに不思議な存在感の人だわ
[ 2020/10/19 21:17 ] [ 編集 ]
[ 188427 ]
麻薬中毒でバイセクシャルだったけど、カッコよかったのは確か。
歌も良かった。
[ 2020/10/19 21:19 ] [ 編集 ]
[ 188428 ]
ボウイの家系はうつ病の人が多かったんだよね
[ 2020/10/19 21:38 ] [ 編集 ]
[ 188429 ]
子供の頃に「ラビリンス」を見て、あんなに綺麗な男の人が居るんだと感心したよ
ちょっと怖めのリアル王子様と言うか魔王様と言うか
[ 2020/10/19 21:55 ] [ 編集 ]
[ 188430 ]
これより、京都で電話ボックス横で撮った写真の方がカッコイイと思う
[ 2020/10/19 21:56 ] [ 編集 ]
[ 188431 ]
■ アニメの主人公みたいだ。

■ 俺には悪役に見える。


吉良なんだよなあ・・
[ 2020/10/19 22:28 ] [ 編集 ]
[ 188434 ]
日本の女の子はいつの時代も線の細い美形が好きなのがおもしろい
[ 2020/10/19 23:49 ] [ 編集 ]
[ 188435 ]
日本に落ちてきた男
[ 2020/10/20 01:42 ] [ 編集 ]
[ 188436 ]
九条山にもいた
[ 2020/10/20 05:03 ] [ 編集 ]
[ 188437 ]
 
京都に別荘を持っていた頃
行きつけの喫茶店でのんびり御三時していたら、ちようど英語の宿題に
困ってた女子高生グループに 「あ、ガイジンいんじゃん」 と発見され
英語の添削を手伝わされたエピソードは傑作

 
[ 2020/10/20 06:07 ] [ 編集 ]
[ 188438 ]
京阪80形だな
さすがに現存していない
[ 2020/10/20 07:22 ] [ 編集 ]
[ 188439 ]
「あれ、あの人電車降りちゃった・・・」
[ 2020/10/20 09:12 ] [ 編集 ]
[ 188441 ]
歳とると見る影もなくなるミュージシャンも多い中、デヴィッド・ボゥイは最後まで格好良くて美しい人だったね
最近はジョジョの吉良吉影と言われてるんだったかw
[ 2020/10/20 09:52 ] [ 編集 ]
[ 188445 ]
この電車が路面を走ってるのと、背景の感じからして三条通りの蹴上駅東山駅~三条駅のあたりなのかな。
ボウイはこの近くの九条山に家を持っていて、彼と交流のあった坂本龍一が、ボウイが暮らした邸宅があったあたりの土地を終の棲家として購入したんだけど、がんの治療に専念するために手放したんだよね
[ 2020/10/20 10:14 ] [ 編集 ]
[ 188455 ]
マーティンフリードマンならわりと普通に歩いてるの見るよ
[ 2020/10/20 14:42 ] [ 編集 ]
[ 188466 ]
クソニートの俺が唯一認める人物や
[ 2020/10/20 17:20 ] [ 編集 ]
[ 188476 ]
またどんより曇り空に金髪が映えてカッコいいな
[ 2020/10/20 20:10 ] [ 編集 ]
[ 188598 ]
アメリカがまだ格好良かった頃の写真
[ 2020/10/22 01:42 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク