fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

難病治療に期待! 日本の研究者がブルーベリーに含まれる物質の謎を解明して海外大騒ぎ 海外の反応

難病治療に期待! 日本の研究者がブルーベリーに含まれる物質の謎を解明して海外大騒ぎ 海外の反応
ブルーベリーに含まれるプテロスチルベンの免疫調節機能とその作用機序を解明
~炎症性腸疾患の効果的な予防法や治療法につながる期待~

研究の要旨とポイント

●難病として指定されている潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患は、免疫のバランスが崩れて過剰に働くことが原因の一つと考えられており、効果的な予防法や治療法の開発が望まれています。
●今回、天然化合物「プテロスチルベン」が免疫細胞の活性化を抑制することや、その作用機序を明らかにすると共に、マウスを用いた炎症性腸疾患モデルにおいて症状を抑えることを示しました。
●プテロスチルベンを用いた、炎症性腸疾患に対する新たな予防法、治療法の開発につながることが期待されます。

(海外の反応をまとめました)






■ 多くの青/紫の食品が色んな食生活の観点から毎日食べることを推奨されている。そこには本当に何かがあるに違いない。

■ うん、フルーツは体にいいもんね。




■ IBD(炎症性大腸炎)ってIBS(過敏性腸症候群)にどれくらい近いの?この情報を必要としている人を何人か知ってるから。

■ 似た症状もあるけど、全く違う病気。

■ 同じものではない。近くさえない。
ソース:私はIBDのために大腸の全部、直腸、小腸の一部、肛門の一部を外科的に切除した。そしてそれをアンダーコントロールにするため今でも定期的に化学療法剤を飲んでいる。

■ IBDは炎症性自己免疫疾患。治療せず放置すると体に永続的なダメージを与える。IBSは機能性の障害と考えられている。つまりすべて正常に見えるがうまく機能しないということ。障害に発展しないわけではないけど、一般的にIBSでは炎症は起こらないとされている。




■ この前にこういう記事が出た時、その研究はブルーベリー産業によって出資されていたし、彼らは利益相反の開示はないと主張していた。

■ 大抵の研究はその業界から出資されたものだろ。牛乳産業と彼らが出資した研究を見てみろ。多少の偏りがあるのは認めるけど、他の産業がどれだけ素晴らしいか調べるために資金を出す産業なんてあまりないだろ。

■ プテロスチルベンに関しては2019年に有望な結果を示した追加の研究があった。元の研究は2013年に行われたもの。




■ そして小さい文字で"とてつもなく大量に消費した場合"って書いてあるんだ。

■ 工場で製造して錠剤に詰め込めばいい。

■ プテロスチルベンはサプリとして既に広く販売されている。NAD+と一緒に摂取するのが一般的。




■ "あなたが信じられないようなものから科学者が奇跡の治療法を発見!!!"ってブルーベリーの種の広告が大量にポップアップするのが待ち切れないぜ。



■ つまり病気になりそうなときはブルーベリーは食べない方がいいってこと?



■ プテロスチルベンはレスベラトロルの代替品として市販されているけど、まあ、ブルーベリーの方が美味しいよね。



■ 一番好きなフルーツとしてキープし続ける理由がさらに増えた。ブルーベリー最高。



■ どうかな…。クローン病の私にはブルーベリーはあまり消化が良くない。



■ これが本当かは分からないけど、ブルーベリーは大好きだ。ちょっと凍らせてブレンダーに入れてスムージーやプロテインシェイクにしてる。



■ 私の問題はブルーベリー中毒なこと。毎日400グラム食べてる。そしてそれを少なくとも5年は続けてる。:(

■ ブルーベリーは信じられないほどの健康食品。認知症を防ぐ脳にいい食べ物、炎症にもいい。抗酸化物質やポリフェノールで他にもたくさん有益なことがある。中毒になるにははるかにひどいものが他にたくさんあるよ。:)




■ IBS持ちとして、ブルーベリーは私のお尻に非常に重大な影響を与えるけど、他の多くのフルーツほどにはひどくならないと言える。
炎症には発酵食品が圧倒的に効果があるように見える。私にとってはね。


ソース1


本日の人気記事

韓国人「なぜ日本人はAppleには歓呼するのにグローバル1位のサムスンは冷遇するのか?ブランドロゴ外してまで売ってるのに…」

【韓国の反応】日本、先端技術保有国が参加する新輸出統制システムを検討…韓国人「日本は終わってるってことに気づけてないのがコメディだwww」「日本は既にデジタル社会の二流国家。」

韓国人「中国人が再現した日本の街並みに戦犯旭日旗!」中国の若者の間で日本風の街並みが大人気に!→「中国人は南京大虐殺の蛮行を忘れたの?」 韓国の反応
関連記事

[ 2020/09/28 18:15 ] 日本 | TB(0) | CM(14)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 186596 ]
高麗人参とか成分明かさないものは信用しなかったんだが
一応の有効成分あったんだな
[ 2020/09/28 18:39 ] [ 編集 ]
[ 186597 ]
安倍ちゃんもう1回あるな
[ 2020/09/28 18:43 ] [ 編集 ]
[ 186599 ]
どっかの芸人が、未来人ネタで安倍さんの第三回目の登板を予言してたな。
[ 2020/09/28 19:21 ] [ 編集 ]
[ 186600 ]
安倍さんに効くお薬が出来るってこと?
[ 2020/09/28 19:31 ] [ 編集 ]
[ 186652 ]
近年はアントシアニン無能説が浮上して来てるからブルーベリー教会が投資したんだよ。きっとw
[ 2020/09/28 20:10 ] [ 編集 ]
[ 186665 ]
ブルーベリーは目にいいってのと同じくらい信用できるな
[ 2020/09/28 20:24 ] [ 編集 ]
[ 186672 ]
「ブルーベリーは目に良い!」
「経口摂取しても効果有りません」
「アントシアニン以外の効果が実証されてる成分入れました!」
「それって、ブルーベリーの意味が無いのでは?」
「おめえぶっ56すぞ?」
[ 2020/09/28 20:36 ] [ 編集 ]
[ 186688 ]
安倍元総理って過敏性腸症候群じゃなかったっけ?
じゃあ効かない?
[ 2020/09/28 20:55 ] [ 編集 ]
[ 186707 ]
 
うま味調味料が天然由来のモノで健康を害さないって研究結果を白人は絶対に受け入れないだろうな
[ 2020/09/28 21:11 ] [ 編集 ]
[ 186719 ]
安倍ちゃんは最後の切り札のほうがいいよ。野党は安倍=独裁だから憲法論議はやらないと言い訳しているんだから、ガースで憲法改正進めれば、反日野党は言い訳ができない。
[ 2020/09/28 21:22 ] [ 編集 ]
[ 186727 ]
安倍ちゃん第3期きちゃうのか
[ 2020/09/28 21:38 ] [ 編集 ]
[ 186737 ]
ベリー系は抗酸化作用が高いから冷凍のやつ買って食べてるわ。
他の果物より優先して食べてる。
[ 2020/09/28 21:47 ] [ 編集 ]
[ 186745 ]
安倍用の薬か
[ 2020/09/28 21:51 ] [ 編集 ]
[ 187443 ]
ようつべでも『ブルーベリーシリーズ』で検索すると
元気になる動画がたくさんでてくるぜ
[ 2020/10/01 07:37 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク