fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

奈良のシカがせんべい依存症に? 激やせしたシカが目撃されて外国人も心配 海外の反応

奈良のシカがせんべい依存症に? 激やせしたシカが目撃される 海外の反応
「鹿せんべい依存症」の兆候、観光客減で激やせのシカ
 新型コロナウイルスは、奈良市の奈良公園周辺に生息する国の天然記念物「奈良のシカ」の生活にも影響を与えている。観光客が減ったことで公園を離れ、野生に近い健康的な生活を取り戻すシカがいる一方で、「鹿せんべい」への依存から抜け出せず、やせ細るシカもいるようだ。

(海外の反応をまとめました)






■ つまり…施しが依存的な集団を作ったってことか?どこかで聞いたことあるような?



■ 奈良に二度行ったことあってあのシカたちはよかった。日本政府のGo-to トラベルキャンペーンはうまくいってないみたいだね。こんなかわいい生き物の適切な世話すらできないのは残念。



■ 地方では冬の間、鳥にエサをやる老人がいる。時折、その鳥たちの数が減ると指摘されている。老人たちがエサやりをやめるからだ。通常それは彼らが亡くなる時。これも同じことだね。野生動物が人間に依存しすぎた。



■ これだから野生動物を餌付けしちゃダメなんだ。自然のやり方でエサを見つけさせよう。



■ 今すぐあの子にシカ肉ジャーキーをあげてあげて。シカはそれを食べないの?何か問題になるの?



■ 人間が彼らの本能を破壊してしまって生きられなくしてしまった。



■ 煎餅に慣れてしまって食べ物に関して贅沢になってしまったか。



■ 草ならそこら中にあるじゃないか。



■ 彼が世の中煎餅だけじゃないとうことを理解してくれればいいが。



■ 好き嫌いの激しい彼が悪い。



■ シカたちが慣れるまで草を手で食べさせてあげればいい。



■ 自然の草だけでは維持できないくらい増えてしまったんだろう。観光客が与える豊富な食べ物によってシカの個体数が増えすぎてしまった。多くが死んでしまうだろうけど、自然な状態で維持できる個体数まで減ってまた均衡が作られる。



■ 私たちが行ってシカたちにエサをあげなければ!



■ ファストフードはあなたを殺す。



■ 奈良か、懐かしいな。



■ 地図も食べる。すごく怖かった。しゃがんで他のシカを見ようとしてたら待ち伏せされた。シカたちは食べ物を探すために鼻でお尻をつついてくる。不運にも私は地図を持ってて、食べられないように綱引きになったよ。



■ 奈良はすごく素敵なところだったからこれを聞いてショック。



■ このコロナの状況の中、動物園の動物たちはどうしてるんだろうか…。



■ オオカミを放って個体数を調節しよう。問題解決…次の方どうぞ。



■ だから野生動物に餌付けしちゃダメなんだ。



■ Deer lives matter(シカの命は大事)


ソース12


本日の人気記事

アメリカ人「初めて日本のキューピーマヨネーズが売れてるのを見かけた!」

【韓国の反応】ノーベル物理学賞受賞者の日本の教授、無線で多量の電力送電技術開発…韓国人「羨ましがってないで科学技術者たちに投資すべき。うちらはもっとできる。」

韓国人「朝鮮併合が日本にはあまり実益が無かったのが事実なんですか?」
関連記事

[ 2020/09/25 17:33 ] 日本 | TB(0) | CM(31)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 184421 ]
昨日ちょうど奈良公園に行ってきたけど こんな痩せ細った 鹿なんて い
なかったよ
[ 2020/09/25 17:50 ] [ 編集 ]
[ 184431 ]
やせた鹿を一匹見つけただけで
原因も調べずに記事にするクソマスゴミ
[ 2020/09/25 17:54 ] [ 編集 ]
[ 184435 ]
一部だけで普通に草食ってるから大丈夫だよ
[ 2020/09/25 17:56 ] [ 編集 ]
[ 184438 ]
日中野放しにしてるだけで寝ぐらに帰れば餌貰える
どの生き物にもアホがおるってこと
こいつは草やドングリより煎餅に固執してドングリ食わんと煎餅待ちしてこうなったんじゃねーの?
[ 2020/09/25 17:57 ] [ 編集 ]
[ 184454 ]
ちゃんと広報しないとある事ない事でっち上げられて厄介な事になるぞ
海外の動物愛護団体と反日勢により何世紀も続く文化を破壊されかねない
[ 2020/09/25 18:04 ] [ 編集 ]
[ 184467 ]
これデマだから
全体的に餌がどうこうじゃなくて病気なだけ
[ 2020/09/25 18:10 ] [ 編集 ]
[ 184472 ]
こういうシカだけ保護して他のやつらを全部狩ればええねん
いま太ってるやつらは田畑を食害してる畜生やからな
[ 2020/09/25 18:13 ] [ 編集 ]
[ 184488 ]
昨日も似た様な記事あったけど、これ、あくまで一例だから
奈良の鹿が全部ガリッガリに痩せてたら奈良県大騒ぎだから
小鹿が生まれただけで奈良の地方欄に写真付きで新聞載る県だぞ
煎餅中毒者の鹿がいるならそれは問題だから対処する
伊達に1200年鹿と生きて来てないから
とりあえず鹿に肉ジャーキー食わせようとした奴、一から鹿とはどういう生き物か調べてから書き込め
[ 2020/09/25 18:20 ] [ 編集 ]
[ 184512 ]
 
この程度の、少し痩せた状態のシカなら2週間ほどで元に戻るよ。

個人的には (ヒトもそうだけど) 太り過ぎのほうが問題あると思う。
 
[ 2020/09/25 18:31 ] [ 編集 ]
[ 184513 ]
別に海外だけがそうじゃないけど
どうしてこうも扇動に弱くなっちゃったの?
同じ人類として情けない
[ 2020/09/25 18:31 ] [ 編集 ]
[ 184517 ]
元に戻ってるだけでしょ。

観光客の与える間食が主食の方が、
異常な状態でしょ。
[ 2020/09/25 18:43 ] [ 編集 ]
[ 184518 ]
ツイッターでも動画上がっててちょっとした騒ぎになってたやん
こんなシカいなかったって。
単に痩せこけたシカをたまたま見つけて撮って記事で盛ったんでしょ?
それを朝日や左傾新聞じゃなくて産経だったから
何やってんだよバッカじゃねーの?って思ったわ
[ 2020/09/25 18:50 ] [ 編集 ]
[ 184519 ]
草木が豊富な時期に痩せてしまっちゃ秋~冬はもう乗り越えられないっしょ。
[ 2020/09/25 19:01 ] [ 編集 ]
[ 184520 ]
やせたかなしいすがた
[ 2020/09/25 19:06 ] [ 編集 ]
[ 184521 ]
※奈良の他の鹿は元気です
[ 2020/09/25 19:11 ] [ 編集 ]
[ 184522 ]
この写真の鹿が病気なんだろうって話だよ
[ 2020/09/25 19:14 ] [ 編集 ]
[ 184523 ]
普通、集団で飢えてたら集団の写真を撮るよな
その方がインパクトあるから
でも他の鹿は写っていない
この一頭以外は元気なのがバレちゃうから
[ 2020/09/25 19:15 ] [ 編集 ]
[ 184524 ]
ツィート探ったら最近の太った鹿の写真が出てきて呆れてしまったw
痩せた鹿はジャーナリストの意図的な写真だった可能性も…。

てか膵臓か消化器の病気だったりしてな
[ 2020/09/25 19:23 ] [ 編集 ]
[ 184525 ]
痩せ細った鹿の群れの画像はよ
[ 2020/09/25 19:34 ] [ 編集 ]
[ 184526 ]
しかしこれ、ちょっとばかしコントラスト強くね?
[ 2020/09/25 19:52 ] [ 編集 ]
[ 184528 ]
中国人が日本にマウントとるために中国人観光客がいないと奈良の鹿は餓死してしまうってやってるのをウエイボーみてるとよく見るよ
[ 2020/09/25 20:05 ] [ 編集 ]
[ 184529 ]
殆どの鹿は草を食べ続けて腸内環境が正常化し
ごく一部にそれをせずに痩せた鹿がいたって話なんだが…
[ 2020/09/25 20:06 ] [ 編集 ]
[ 184530 ]
病気で痩せた鹿をたまたま見つけて
日本叩きに大騒ぎ
[ 2020/09/25 20:33 ] [ 編集 ]
[ 184533 ]
またウジテレビが印象操作捏造報道かな
[ 2020/09/25 20:46 ] [ 編集 ]
[ 184534 ]
隣にある国が今こんな感じだよね
[ 2020/09/25 23:11 ] [ 編集 ]
[ 184535 ]
ホームレスに金やるのもこれと同じことが起こることに外人は早く気付け
[ 2020/09/25 23:17 ] [ 編集 ]
[ 184536 ]
鹿せんべいは依存症につながるから禁止だね
[ 2020/09/25 23:46 ] [ 編集 ]
[ 184537 ]
鹿せんべいはいいことだけど草の方が腸にはいいらしいな
[ 2020/09/26 00:27 ] [ 編集 ]
[ 184538 ]
外人が観光ガイドとか食わす、からね
ビニールとか食わされてなければいいけど
[ 2020/09/26 02:04 ] [ 編集 ]
[ 184539 ]
>>184421

お前は奈良に生息する全てのシカの生態調査をしたのか
[ 2020/09/26 02:05 ] [ 編集 ]
[ 185314 ]
餌がなければしんでいく
子供も育たない
それでいいだろ
[ 2020/09/26 19:00 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク