fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

国民の健康を守る日本のとある取り組みが海外掲示板で大注目 海外の反応

国民の健康を守る日本のとある取り組みにアメリカ人びっくり仰天 海外の反応
今日学んだこと
日本では40歳から74歳までの国民は年に一度の健康診断の一環としてウエストの測定を受ける。もしウエストが男性85cm、女性90cm以上だったら栄養や運動の専門家の所に送られ、任意でカウンセリングを受けることになる。相撲取りでも引退後には計測される。


(海外の反応をまとめました)






■ これは米軍でもやってるけど、体型や筋肉の構造を考慮に入れてないので少し恣意的。同じ理由でBMIが肥満の確実な指標でないのと似ている。

■ 厳しいウェイトトレーニングをしていない人にとってBMIは正確な指標であるということは注意する必要がある。多くの人がBMIはインチキだというけど、90%以上の人にとっては有用。




■ つまり日本では太ってられるのは40歳までってことか。

■ 日本で肥満になるのは難しいこと。徒歩と公共交通機関が主な移動手段で、食べ物がアメリカなどの国々よりヘルシーなので、太るのは難しい。日本に行く度、ほんの数週間でかなり体重が減るよ。

■ 日本の食べ物がよりヘルシーってことはない。食べる量が少ないんだ。




■ これはでたらめだ。彼らはどこにも送られたりはしない。栄養管理と支援が必要な場合の機関が書かれたパンフレットをもらうだけだ。怠け者や無気力な人たちは無視することができる。



■ 日本国民全員が年に一度の健康診断を受けるわけじゃない。従業員に提供する職場もあるということ。



■ 東アジア人は多くの西洋人より2型糖尿病になりやすいということは知っておくべき。BMIが低くてもなる。おそらくそれもこういうことをする理由だろう。



■ 年に一度の健康診断だと?そんなコンセプトが存在するのか?



■ ウエスト・ヒップ比の方がより信頼できる指標。BMIと違って中心性肥満を検知できるから。



■ アメリカ人女性の平均的なウエストサイズは98cm、男性は102cmだ。



■ 問題化するのを防ぐ、良い予防措置に聞こえる。



■ 権威主義的な悪夢のようだ。



■ 自分自身の食い過ぎのために太りすぎてる者として、これは総じて理に適ってると思う(身長に基づいて数字の範囲を作ればもっとよかっただろうけど)。



■ 日本では肥満した団塊世代が障害者用スクーターに乗って買い物をする光景は珍しいんだろうね。



■ 何で太ってる人ってすぐに気分を悪くするんだろ?非常に破滅的な行動だ。そんなに食べることはやめなさい。



■ 年に一度の健康診断だと?誰がその費用を負担してるの?



■ アメリカでは"太ってる人に恥をかかせる"のはよくないとかでこれは無理だ。自分たちの健康と高騰する医療費に責任を持てないなんてとても悲しい。



■ なんだってぇ。10歳か12歳のころでもそんなにウエストが小さかかったとは思えない。高校時代、フットボールとホッケーを週に5日、スケートボードとスノーボードを毎週末やってたころでさえ、ウエストサイズは34だった。身長と体格によっては85cmのウエストは不可能、あるいは望ましくないかもしれない。



■ アメリカでもぜひやって欲しい。


ソース1


本日の人気記事

韓国人「K-防疫、結局日本からもバカにされてしまう・・・」

韓国人「日本のミサイル技術はどの程度なのですか?」日本が本気で開発すれば数先発のミサイルが朝鮮半島に飛んでくるだろう‥ 韓国の反応

日本造船「業界共同戦線で韓国に追いつく」 韓国人発狂へ
関連記事

[ 2020/08/17 20:11 ] 日本 | TB(0) | CM(14)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 181282 ]
やったことねーよ・・・
[ 2020/08/17 20:32 ] [ 編集 ]
[ 181283 ]
>アメリカ人の平均的なウエストサイズ



うせやろ?
[ 2020/08/17 20:40 ] [ 編集 ]
[ 181284 ]
こんなクソスレに限って半日で2200コメント超えとか
馬鹿ばっか
[ 2020/08/17 20:41 ] [ 編集 ]
[ 181285 ]
アメリカ人馬鹿にしようと思ったけど俺のウェスト124だった
[ 2020/08/17 21:03 ] [ 編集 ]
[ 181290 ]
年に一度の健康診断はマジ。
会社辞めて国民健康保険に切り替えても今度はそこから受けろと言ってくる。(無料)
[ 2020/08/17 21:15 ] [ 編集 ]
[ 181291 ]
相当ブラックじゃなきゃ、ど田舎の中小ですら年一の健康診断はやってるだろう?
アメリカってそういう類いのすらやらないの?
[ 2020/08/17 21:16 ] [ 編集 ]
[ 181292 ]
海外だとウエストは身長の半分が基準になってきてるらしい
以前テレビで医者が言ってた
だから日本の一律のウエストサイズで
健康がどうのこうのと決めつけるのはおかしいとかなんとか
[ 2020/08/17 21:22 ] [ 編集 ]
[ 181293 ]
774
工場勤務は年一診断が義務付けられてるぞ。
忙しいからと受けないでいると病院に送られてやらされる。
こうなると費用が自腹になるので受けざるをえない。
有害物質扱ってるとさらに追加の検診がある。

[ 2020/08/17 22:13 ] [ 編集 ]
[ 181297 ]
いいか、カウセリング受けても、痩せないぞ
これってカウセリング担当医が暇しないようにする宣伝記事なんだよね
実際受けたけど、はい、痩せたいです、頑張ります、しかいうことないぞ
[ 2020/08/17 22:57 ] [ 編集 ]
[ 181298 ]
健康診断ないの18から19くらいじゃ。会社と国と自分が負担してるだろ日本は。他国は受けるとなると高いだろ日本の給料安いにはそれらも入ってる
[ 2020/08/17 23:14 ] [ 編集 ]
[ 181299 ]
ウエストサイズオーバーだけだったら「注意してねー」と言われるくらいだよ
他の数値も悪かったら文書で警告されるし 病院行って受診しろ、診断書提出しろ、と言われることもある
[ 2020/08/18 00:29 ] [ 編集 ]
[ 181301 ]
健康診断やってない奴
引きこもり丸出しw
[ 2020/08/18 04:02 ] [ 編集 ]
[ 181409 ]
権威主義とか言ってるのはアメリカ人だろうな
こういう馬鹿ばっかだからアメリカの医療は自己責任でバカ高いんだよ
[ 2020/08/19 11:16 ] [ 編集 ]
[ 181537 ]
>>181301
お仲間がいると喜んだのか
バイトや派遣メインなら当然義務付けられてない
[ 2020/08/21 03:58 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク