fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

日本の有名政治家、バッハ会長に文書「暑さのためゴルフ会場の変更も」 海外の反応

日本の有名政治家、バッハ会長に文書「暑さのためゴルフコースの変更も」 海外の反応
暑さのためオリンピックのゴルフはコースの移転を、政治家がIOCに
 ある著名な日本の政治家が国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長に2020東京五輪のゴルフ会場のより涼しい場所への変更を呼び掛けている。計画されたコースは暑さのため無責任だとしている。
 参議院議員である松沢成文氏は東京の約50キロ北西にある霞ヶ関カンツリー倶楽部について彼の懸念をバッハ会長に書面で伝えている。
 「酷暑対策は特に深刻な問題です。2017年の首都大学東京の発表によれば、霞ヶ関ゴルフクラブのある埼玉県川越市は日本で最も暑い場所です。7月下旬から8月上旬は日本で最も暑い時期であり、その上日本で最も暑い地域でアウトドアスポーツを開催することは極めて無責任であると言って過言ではありません。」
 IOCのマラソンと競歩の開催を北部へ移転するという決断は東京都の小池百合子知事を激怒させた。2020東京組織委員会から木曜の時点でこの文書へのコメントは得られていない。

(海外の反応をまとめました)






■ もうオリンピック全部北海道にしたら?

■ それはひどい発想だ。北海道の自然は美しすぎるから保存されるべき。




■ 全部移せ。どれほど暑くなり得るかやっと思い知ったんだろうから。



■ 夏がひどく暑いなんて日本人なら誰でも知ってることだろ。天候にまで賄賂を贈ることはできなかったようだ…。



■ 軽井沢にしたらいい。



■ 大会そのものを10月にすればいいのに…。



■ マラソンとゴルフは冬季大会にしたらよくね?



■ 今から?遅すぎる…。



■ 札幌は2020年大会を勝ち取った。開催地に立候補してもいないのに。



■ それなら春にしなさい。そして春季オリンピックと呼べばいい。



■ これマジでシャレにならないからね。ここの夏は本当に暑くて湿度がすごい。アウトドアイベントは全て場所を変更すべき。



■ 北海道2020?



■ 他国にしておくべきだった。あるいは季節を変えるか。7月下旬から8月上旬の日本なんて最悪。特に東京は。

■ 俺は好きだけどね。スポーツには向かないのはそうだけど、梅雨や台風よりはるかにいい。それに夏季五輪っていうくらいだから、他に選択はないんだよ…。




■ オリンピックの期間中だけ日本をちょっとばかり北に移動できないものか…。



■ 典型的な日本だ。どうでもいい小さいことにはこだわって会議を何回もやっただろうに、東京のえげつない夏のことはどういうわけかスルーしたんだろうな。



■ シドニーオリンピックはよりいい時期に動かせたのに。おかしなことだ。



■ ゴルフ、最も激しいスポーツ…。



■ 日本はそんなに暑くないよ。特に東京は。オリンピックのうまみが欲しい人たちの党派的な問題なんじゃないかという気がする。

■ そんなに暑くない?東京の8月の日中に運動してみたことある?それは危険だし、毎年暑さで人が亡くなってる。




■ 個人的にはやっぱりオリンピックにゴルフは間違ってると思う。



■ ジャスティン・ローズはそうは思ってないよ。


ソース12


本日の人気記事

「日本に対して失礼!」メダル拒否のイングランドに批判殺到(海外の反応)

韓国人「韓国が日本不買した結果、ユニクロ過去最高益!日本の旅行収支過去最高の黒字!訪日外国人5.2%増!」

海外「ありがとう日本!」ラグビーW杯決勝、感動的なフィナーレを世界中が絶賛
関連記事

[ 2019/11/03 18:45 ] 日本 | TB(0) | CM(39)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 161265 ]
松沢が有名?
[ 2019/11/03 18:52 ] [ 編集 ]
[ 161267 ]
選手もスポンサーには文句言えない
[ 2019/11/03 18:55 ] [ 編集 ]
[ 161268 ]
もう1年切ってるのに馬鹿なの?
[ 2019/11/03 18:58 ] [ 編集 ]
[ 161269 ]
開催まで12ヶ月を切った状況で何を言ってるんだろう??
頭がおかしいとしか言えない
[ 2019/11/03 18:59 ] [ 編集 ]
[ 161270 ]
フランス過去最高45.9度の熱波により死者約1500人
IOC「ツギノオリンピックハ、パリデヤリマ〜スw」
[ 2019/11/03 19:05 ] [ 編集 ]
[ 161271 ]
最初から言えよ
[ 2019/11/03 19:07 ] [ 編集 ]
[ 161272 ]
日傘さして散歩しながらするスポーツ
霞ヶ関カンツリー倶楽部には夏場でさえジジイがウジャウジャ居る
[ 2019/11/03 19:10 ] [ 編集 ]
[ 161273 ]
直前に言ったほうが日本人が混乱するから面白いだろ?
[ 2019/11/03 19:17 ] [ 編集 ]
[ 161274 ]
東京湾開催も変更したらいいんじゃないか
[ 2019/11/03 19:17 ] [ 編集 ]
[ 161275 ]
これだと気温のせいでそもそも東京で開催できなかったのだからそういう意味では開催できてラッキー
アメリカの意向で10月開催はないだろうし
これが最後の東京オリンピックだな
[ 2019/11/03 19:22 ] [ 編集 ]
[ 161276 ]
東京湾が汚いからトライアスロンも沖縄でおねがい
[ 2019/11/03 19:23 ] [ 編集 ]
[ 161277 ]
んなこと言いだしたらキリがねえわ
暑さに負けず頑張りたまえよ
[ 2019/11/03 19:31 ] [ 編集 ]
[ 161279 ]
気候変動も考慮せず
再び東京でやる事そのものが間違ってるんだよ
大半の競技を北海道や東北でやればいいと思うよ
[ 2019/11/03 19:38 ] [ 編集 ]
[ 161280 ]
野球は夜だけど、雨天順延されると困るからドームに変更してくれよ
準決勝A席のチケット当たってるんだよな
[ 2019/11/03 19:39 ] [ 編集 ]
[ 161281 ]
これから先のオリンピックはIOCが勝手に会場変更するのを前提に立候補しないといけなくなるね〜
[ 2019/11/03 19:40 ] [ 編集 ]
[ 161282 ]
トライアスロンは?
[ 2019/11/03 20:00 ] [ 編集 ]
[ 161283 ]
開会式と閉会式、マラソン以外は東京都以外でいいと思うよ
とくに海の競技は綺麗なとこがいい
マラソンについてはせめて時間変更ではなく場所変更ですでに札幌で決まっていたのか説明すべきだと思う
テレビ利権でも札幌の政治家が権力あったでもいいから
[ 2019/11/03 20:08 ] [ 編集 ]
[ 161284 ]
じゃあ中東もオリンピック永遠に開催禁止な。
[ 2019/11/03 20:21 ] [ 編集 ]
[ 161285 ]
オリンピックは別に夏季にやる理由はない。
歴史を見れば春にも秋にも開催している。
夏に開催し始めたのは、全て秋季にリーグ開催する様々なスポーツに合わせるためだけの理由
日本も秋開催を条件に付ければよかっただけの話
IOCが夏開催として、日本の東京を選んだのだからその責任はIOCにある。
北海道開催なんて全部断ればいいが、それができないのが森元の森元たる所以
[ 2019/11/03 20:40 ] [ 編集 ]
[ 161286 ]
日本もIOCには文句言えない
中止だって言われたらおしまいだから
[ 2019/11/03 21:03 ] [ 編集 ]
[ 161287 ]
マラソンは北海道にして水泳は沖縄にすればいい
[ 2019/11/03 21:04 ] [ 編集 ]
[ 161288 ]
売名行為か?松沢って誰やねん!
[ 2019/11/03 21:12 ] [ 編集 ]
[ 161289 ]
やっぱりドーハ見てIOCも日本政府もビビったんだよね
[ 2019/11/03 21:17 ] [ 編集 ]
[ 161290 ]
今のゴルフ会場は電通の持ち物でゴリ押しで決められたもの。
松沢の言う通り夏は灼熱地獄でレジャー以外のゴルフなんてやるべきでない
海沿いの都有ゴルフ場でやるべきなのは当然のこと
[ 2019/11/03 21:17 ] [ 編集 ]
[ 161291 ]
東京の埋め立て地にある都営のゴルフ場の方が涼しくて、都営だから営業いつでも止めて準備出来るって何年も前から訴えてるのにJOCが隠蔽、無視してるんだよね
都心から近いし、東京にあるゴルフコースで都営で工事や準備やり放題、他のコースに比べて涼しい、良い事尽くめなのに
めちゃくちゃ熱くて東京から離れてる霞ヶ関カンツリー倶楽部になったのは何故?
霞ヶ関カンツリー倶楽部の株主や会員権を持ってる人達は一体誰なんだろうね?
JOCも一切IOCに報告しないで霞ヶ関カンツリー倶楽部に押し切ろうとしてるけど誰がそんなことしてるんだろ?
[ 2019/11/03 21:25 ] [ 編集 ]
[ 161292 ]
ゴミ政治家じゃねぇかw
[ 2019/11/03 21:29 ] [ 編集 ]
[ 161294 ]
軽井沢でいいんじゃない
[ 2019/11/03 21:40 ] [ 編集 ]
[ 161295 ]
川越と狭山の間でしょ
正直東京のマラソンもそんな中止にするほどの暑さかな?という感想しかないけど
夏の東京なんて観光客普通にいるしなんかおかしなことになってきたよなぁ
ゴルフはどこと話ついてるのか知らないけど
こんなことが続くと準備してた側はたまったもんじゃないよね
遠まわし的な営業妨害にもつながるし
[ 2019/11/03 21:47 ] [ 編集 ]
[ 161297 ]
あれ? 東京マラソンって8月に開催していなかったっけ?

ま この時期のオリンピック開催を決めた全ての人の責任でしょ
反対意見も当然挙がっていただろうにね 

参加選手や 応援に来られる世界中の人々 大会を支える多くの方々の為に 私はエルニーニョ現象による冷夏を祈る事しか出来ない
[ 2019/11/03 22:08 ] [ 編集 ]
[ 161298 ]
松沢w

こいつが何で未だに政治家やっているかわからないが、選ぶやつには受けるんだろう
[ 2019/11/03 23:10 ] [ 編集 ]
[ 161299 ]
石原以下の無責任な政治家たちが都合のいい話だけ並べたてた結果
[ 2019/11/04 00:02 ] [ 編集 ]
[ 161302 ]
都合のいいところに誘導したいだけだろ
[ 2019/11/04 01:11 ] [ 編集 ]
[ 161303 ]
>> 161270
日本が10月にしてくれって言ったのは利権のためにガン無視したけど
もし次の大会では「フランスの夏は暑いので10月にしま〜す」とか言われたらさすがにIOCに殺意が湧くな…
開催地に何の相談もなく札幌でやるもんねはいもう決めたーとかやっちまった時点で見え見えではあったけどどんだけ日本人を見下してんだよと思ってしまう
[ 2019/11/04 01:28 ] [ 編集 ]
[ 161304 ]
なんで今頃こんな話してるの?
お前らが東京に決めた時点でわかってたことだろ?
[ 2019/11/04 02:25 ] [ 編集 ]
[ 161305 ]
暑いから他国にするってとんでもない理論だよな
その理論で言えば夏も冬も寒い国しか五輪開けないが。
暑い国に雪なんて降らないんだし
[ 2019/11/04 03:26 ] [ 編集 ]
[ 161311 ]
10月にはアメリカでいろんな大会が目白押しだから日本のオリンピックはずらすようにと言われてたんだよね!
[ 2019/11/04 10:36 ] [ 編集 ]
[ 161316 ]
興味がどんどん薄れてゆく
[ 2019/11/04 11:04 ] [ 編集 ]
[ 161317 ]
ゴルフなんて対して動かないんだから暑くても大丈夫だろ
ボール置いて打ってとことこ歩くだけだろ?
[ 2019/11/04 11:06 ] [ 編集 ]
[ 161355 ]
利権も何も、アメリカのテレビ局が1兆2000億円でオリンピック10回分の放映権を落札したんだから当然の権利
その4分の1しか金出さなかったケチくさいNHKが悪い
貧乏国に物言う権利なんてねえんだよ
[ 2019/11/05 08:20 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク